展望花畑 四季彩の丘
絵画のように美しい色鮮やかな花畑がスゴイ!
丘陵全体が花のパレットになっている、美瑛を代表する花スポット。グリーンシーズン(4月下旬〜10月下旬)にはまるで絵画のように美しい色鮮やかな花壇と雄大な十勝岳連峰を一望することができ、ウィンターシーズンには白銀の世界で冬ならではの迫力あるアクティビティを楽しむことができます。
売店やレストランでは、美瑛ならではの旬の野菜や食材が提供され、また敷地内にある通年営業のアルパカ牧場も大人気!四季彩の丘のマスコットとして観光客の癒やしの存在になっています。
このスポットが紹介されている記事
国内おすすめ旅行先!日本の秘境・絶景スポット18選!第二弾
一生に一度は訪れたい日本の美しいスポットを集めました。定番の絶景スポットから...
2021年9月7日|1,402 view|Emmy
2泊3日で富良野・美瑛の人気スポットをめぐる観光モデルコース
1日目・2日目にパッチワークの路や四季彩の丘、白金青い池など美瑛町の名所をめ...
2021年3月12日|2,699 view|トリップノート編集部
北海道のおすすめ絶景スポット47選!感動の景色に会いに行こう
日本‟新”三大夜景に選ばれた札幌の夜景を鑑賞できる「もいわ山展望台」や、雲海...
2020年5月11日|11,857 view|トリップノート編集部
北海道のおすすめドライブスポット35選!車で巡る絶景スポット特集
函館夜景の人気スポット・函館山展望台や、世界中から観光客が訪れる白金青い池、...
2020年3月24日|68,679 view|トリップノート編集部
ふらの・びえいフリーきっぷで行く富良野・美瑛観光5つの楽しみ方
北海道のほぼ中央部に位置する富良野と美瑛。ラベンダーをはじめとした美しい花々...
2019年8月5日|4,227 view|サトホーク
【富良野・美瑛】ラベンダーだけじゃない!必見必食スポット
富良野と言えばラベンダーが有名ですが、見所は他にもあり、ラベンダーの最盛期8...
2019年7月28日|1,575 view|チリ
北海道・美瑛町の人気観光スポットTOP15!旅行好きが行っている観光地ランキング
白金青い池や四季彩の丘をはじめとする北海道・美瑛町の観光スポットの中で、トリ...
2019年7月17日|3,286 view|トリップノート編集部
【北海道】夏のおすすめ観光スポット32選!夏の絶景に出会える観光地特集
夏の人気観光地・北海道。知床五湖や釧路湿原、洞爺湖など雄大な絶景を見られる観...
2019年5月20日|74,294 view|トリップノート編集部
全国のおすすめ花畑85選!一面に絶景が広がる花の名所ガイド
チューリップにバラ、ひまわりに菜の花など、季節ごとにカラフルな花畑が広がる、...
2019年5月13日|49,046 view|トリップノート編集部
青い池と一緒に回りたい♡美瑛周辺の寄り道スポット16選!
今や世界中から観光客が訪れるようになった北海道美瑛町の青い池。せっかく美瑛ま...
2018年8月21日|101,084 view|月夜野
北海道の人気観光スポットTOP55!旅行好きが行っている観光地ランキング
小樽運河に大通公園、函館山展望台など北海道の観光スポットを、トリップノートの...
2017年12月27日|119,431 view|トリップノート編集部
北海道・美瑛で食べられるおすすめソフトクリーム5選!
美瑛町で食べられる、美瑛産の牛乳を使用して作られたソフトクリームは、食べた瞬...
2017年7月3日|34,098 view|トラベルライター
展望花畑 四季彩の丘の写真
展望花畑 四季彩の丘の基本情報
- アクセスその他:
JR富良野線「美馬牛駅」から車で約5分、「美瑛駅」から車で約12分 - 住所北海道上川郡美瑛町新星第三 [地図]
- 電話番号0166-95-2758
※お問い合わせの際は「トリップノートを見た」とお伝えいただければ幸いです。 - WEB
- 営業時間【4〜5月・10月】9:00~17:00
【6〜9月】8:30~18:00
【11月】9:00~16:30
【12月〜翌2月】9:00~16:00
【3月】9:00~16:30 - 定休日なし
- 料金入園無料(維持協力費1人200円程度。募金箱あり)
- 予約
- キーワード
- 備考
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。