みんなでつくる旅行ガイドブック
現在地から探す
八坂の塔近くにある八坂庚申堂は正式名称を「金剛寺」と言い、インスタ映えスポットとして女性に人気を集めています。境内を彩るカラフルで可愛い丸いものの正...
高台寺通り(ねねの道)へ通り抜けることができる小道。石畳に沿って町屋が連なる街並みがなんとも京都情緒を漂わせ、ドラマや映画のロケ地としても使用されま...
八坂神社の境内にある神社です。3人の美人女神をお祀りしており、境内に湧き出ている御神水「美容水」をつけるとお肌も心もべっぴんさんになれる!という言い...
出典:tripnote.jp
「漢検」で有名な「日本漢字能力検定協会」が運営する博物館で、2016年(平成28年)に開館しました。入り口はいってすぐ目に飛び込んでくるのが、年末に...
京都東山区にある真言宗泉涌寺(せんにゅうじ)には九つの末院があり、「雲龍院(うんりゅういん)」はその末院の一つです。南北朝時代の後光厳(ごこうごん)...
清水道の裏手のところにある菓子処「普門庵(ふもんあん)」。抹茶を使った洋菓子やあられ、かりんとうなどを販売するショップ「一の菓匠(いちのかしょう)」...
全8件のうち( 1 - 8 件目)を表示
【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります