東山・祇園
東山・祇園観光
清水寺や東福寺をはじめ多くの社寺が集まる

雲龍院

327

view

雪見障子から4つの違った景色が見える「色紙の景色」などの見所があります

雲龍院

京都東山区にある真言宗泉涌寺(せんにゅうじ)には九つの末院があり、「雲龍院(うんりゅういん)」はその末院の一つです。南北朝時代の後光厳(ごこうごん)天皇の勅願で建てられたお寺で、「別格本山」という本山に準じた待遇を受ける特別な格式を持った寺院です。拝観料は3種類あり、拝観料400円、お抹茶付き900円、写経(拝観・お抹茶込み)1,500円になっています。雪見障子から4つの違った景色が見える「色紙の景色」や、丸窓の「悟りの窓」と四角い窓の「迷いの窓」から美しい日本画のような景色が楽しめる「悟りの間」などの見所があります。

このスポットが紹介されている記事

国内おすすめの旅行先14選!女子旅・夫婦やカップルにもOKな大人旅♡

週末や3連休を使って国内旅行へ!全国各地を訪れた旅好きライターが、大人旅にぴ...

2020年12月22日|17,180 view|Emmy

京都の穴場寺院「雲龍院」で癒しの時間を~和と抹茶を味わう~

京都にある源光庵で有名な「悟りの窓・迷いの窓」ですが、実はもう一か所「雲龍(...

2019年10月8日|6,959 view|Emmy

2023京都のおすすめ桜名所34選!人気&穴場のお花見スポット厳選

円山公園や清水寺、嵐山など人気の桜名所から、混雑を避けて桜を楽しめる穴場まで...

2019年2月7日|32,499 view|トリップノート編集部

【2023】冬の京都旅行におすすめ!冬に行きたい観光スポット10選

冬の寒さが厳しい京都ですが、寒い時期は観光客も減り、他の季節よりゆったり観光...

2018年10月23日|288,012 view|トリップノート編集部

雲龍院の写真

  • 雲龍院
  • 雲龍院
  • 雲龍院
  • 雲龍院

雲龍院の基本情報

  • アクセス
  • 住所
    京都府京都市東山区泉涌寺山内町36 [地図]
  • 電話番号
    075-541-3916
    ※お問い合わせの際は「トリップノートを見た」とお伝えいただければ幸いです。
  • WEB
  • 営業時間
    午前9時〜午後5時(午後4時30分受付終了)
  • 定休日
  • 料金
  • 予約
  • キーワード
  • 備考
※このスポット情報は2019年1月30日に登録(2021年1月11日に一部変更)した時点の情報です。
 内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

東山・祇園の予約
ホテル予約
チェックイン
チェックアウト
人数

編集部おすすめ記事

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります