茨城
茨城観光
史跡や自然景勝地が豊富な、国内一のメロン生産地

「つくば霞ヶ浦りんりんロード」周辺の観光スポット

指定場所からの距離

「つくば霞ヶ浦りんりんロード」から

エリア
  • すべて(505)
指定条件:つくば霞ヶ浦りんりんロード周辺(距離制限なし)近い順  [解除]

石岡のおまつり

常陸國總社宮例大祭
石岡市民が一年でもっとも熱くなるお祭り

川越まつり、佐原の大祭とならぶ「関東三大祭り」ひとつに数えられています(諸説あり)。石岡市民が一年でもっとも熱くなるお祭りで、毎年敬老の日(9月第3...

エリア
茨城
カテゴリー
イベント・祭り
つくば牡丹園

出典:tripnote.jp

6万平米という広大な森に、約800種類、6万株の牡丹と芍薬が咲き誇ります

平成元年にオープンし、毎年4月中旬~5月下旬にかけて開園される、牡丹と芍薬の庭園です。6万平米という広大な森に、約800種類、6万株の牡丹と芍薬が咲...

エリア
茨城
カテゴリー
庭園、花畑、花畑(4月)、花畑(5月)、インスタ映え
中町通り(石岡市の町並み)

文化庁から登録有形文化財として認定された建物が並ぶストリート

石岡駅前の商店街(中町通り)では、レトロな町並みを見学できます。文化庁から登録有形文化財として認定された建物が多く、タイムスリップしたような感覚に。...

エリア
茨城
カテゴリー
町・ストリート
常陸風土記の丘

常陸風土記の丘

ひたちふどきのおか
芝生広場に設置された「日本一の巨大獅子頭」がシンボル

自然や史跡を満喫できる大きな公園です。トレードマークはなんといっても芝生広場に設置された「日本一の巨大獅子頭」でしょう。頭の中に入って探検することも...

エリア
茨城
カテゴリー
公園、春のおすすめ観光スポット、桜の名所、インスタ映え
みんなのタロー像

出典:tripnote.jp

エリア
茨城
カテゴリー
モニュメント

石岡駅

出典:tripnote.jp

エリア
茨城
カテゴリー
常陸国分寺跡

出典:tripnote.jp

四季折々の花が咲き、美しい庭園を楽しむことができます

石岡市には国分寺の跡があり、現在もその跡地が散策できるようになっています。ちなみに国分寺とは、鎮護国家を祈るため、聖武天皇の願いで国ごとに置かれた寺...

エリア
茨城
カテゴリー
遺跡・史跡
JA新ひたち野農産物直売所「大地のめぐみ」

出典:tripnote.jp

石岡鈴木牧場のヨーグルトも購入できる!

「大地のめぐみ」とは、地元野菜が豊富に取扱われている農産物直売所で、石岡鈴木牧場から一番近い直売所です。石岡鈴木牧場の商品はポップも付けられて、分か...

エリア
茨城
カテゴリー
ファーマーズマーケット
いばらきフラワーパーク

出典:tripnote.jp

いばらきフラワーパーク

旧 茨城県フラワーパーク
2021年4月に大規模リニューアルオープン!とくにバラの季節が大人気

2021年に開園以来初の大規模リニューアルが行われ、驚くほどお洒落に変身した「いばらきフラワーパーク」。コンセプトも新たに、「花を愛で、自然を感じ、...

エリア
茨城
カテゴリー
公園、花畑、紅葉、穴場観光スポット、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(9月)、花畑(10月)、花畑(11月)、あじさい名所、バラ園、インスタ映え、植物園、観光名所、ツーリング
yasato de toreta マーケット

yasato de toreta マーケット

Yasato de トレタ マーケット
茨城県フラワーパークの敷地内にあるファーマーズマーケット

茨城県フラワーパークの敷地内には、常陸野ネストビールで知られる木内酒造が運営するレストラン「yasato de toreta」があります。このレスト...

エリア
茨城
カテゴリー
ファーマーズマーケット

  15 6 7 8 951  

全505件のうち( 61 - 70 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります