世界遺産に登録された、約8kmにおよぶ用水路
1852年(嘉永6年)に完成した、島津斉彬が集成館事業のためにつくらせた用水路。2015年7月に世界遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産」の構成資産のひとつです。かつては稲荷川上流から仙巌園まで約8kmにおよぶ用水路でしたが、現在は実方橋の手前でとだえています。関吉にはいまも当時の取水口跡がのこっており、疎水溝の一部は現在も灌漑(かんがい)用水として利用されています。
このスポットが紹介されている記事
【鹿児島】入場無料のおすすめ観光・おでかけスポット12選!
鹿児島随一のビュースポット・城山展望台や、坂本龍馬も訪れた霧島神宮、「東洋の...
2023年6月22日|308 view|トリップノート編集部
鹿児島のおすすめドライブスポット22選!車で行きたい絶景スポット&名所特集
坂本龍馬と妻のお龍も新婚旅行の際に訪れた霧島神宮や、小高い山の山頂にある桜島...
2020年4月23日|77,063 view|トリップノート編集部
鹿児島デートに!カップルにおすすめのデートスポット24選
夜景も人気の城山展望台や、7つのハートの石を見つけると幸せになれると言われて...
2020年4月14日|123,391 view|トリップノート編集部
世界遺産・明治日本の産業革命遺産を構成する全23の資産ガイド
2015年7月に世界遺産に登録された「明治日本の産業革命遺産」。これらを構成...
2016年4月6日|2,705 view|トリップノート編集部
関吉の疎水溝の写真
関吉の疎水溝の基本情報
- アクセス
- 住所鹿児島県鹿児島市下田町1222 [地図]
- 電話番号099-227-1962(鹿児島市教育委員会文化財課)
※お問い合わせの際は「トリップノートを見た」とお伝えいただければ幸いです。 - WEB
- 営業時間
- 定休日
- 料金
- 予約
- キーワード
- 備考
※このスポット情報は2016年3月31日に登録(2020年4月14日に一部変更)した時点の情報です。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。