京都には、渡月橋、巽橋、三条大橋など、観光スポットとしても人気の橋がたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、京都の橋を人気順で紹介します。
嵐山のシンボル!桂川にかかる風光明媚な橋平安時代初期、桂川の南側にあるお寺の参詣通路としてかけられた、長さ155mの橋。渡月橋の名前は、鎌倉時代に亀山天皇がこの地で舟遊びをした折に詠んだ「...
- エリア
- 嵐山・嵯峨野・太秦・桂
- カテゴリー
- 観光名所、紅葉、桜の名所、ツーリング、橋
祇園の中でもとくに絵になる場所として人気白川にかかる小さな橋で、巽橋一帯は京都市の伝統的建造物群保存地区に指定。祇園の中でもとくに絵になる場所として、観光客の撮影スポットとしてはもちろん、...
- エリア
- 東山・祇園
- カテゴリー
- 橋、春のおすすめ観光スポット、桜の名所
池田屋騒動の時に新撰組隊士が付けた刀傷が残る三条大橋は鴨川に掛かる橋の中で、唯一木製の欄干が残っていおり、京都市のシンボル的存在です。注目したいのは、三条大橋のかたわらにある弥次喜多像のたもと...
- エリア
- 二条・烏丸・河原町
- カテゴリー
- 橋
宇治のシンボル!日本三古橋のひとつ京都の「山崎橋」、滋賀の「瀬田の唐橋」とともに日本三古橋に数えられており、宇治のシンボルとして親しまれています。最初の橋は大化2年(646年)に架け...
- エリア
- 宇治・長岡京・木津川
- カテゴリー
- 橋
橋からの眺めも絶景!宇治川に架けられた長さ74mの橋1972年、宇治川に架けられた長さ74mの「朝霧橋」。宇治神社がある右岸側から、宇治川の中州に浮かぶ橘島・塔の島(京都府立宇治公園)に向かって架かっ...
- エリア
- 宇治・長岡京・木津川
- カテゴリー
- 橋、紅葉
白川にかかる、絵になる石橋白川にかかる石橋の一つで、正式名称を「行者橋」と言います。行者橋の名前の由来は、比叡山山内での千日回峰行を終えた行者が、京の都へと入る時に最初に通っ...
- エリア
- 東山・祇園
- カテゴリー
- 橋
- エリア
- 天橋立・舞鶴・宮津・丹後
- カテゴリー
- 橋、ツーリング
宇治川にかかる橋の一つ平等院鳳凰堂の裏側を流れる、宇治川にかかる橋の一つ。橘島と名付けられた中洲までを繋いでいます。この橘島の南東にも塔の島と呼ばれる中洲があり、橘島と塔...
- エリア
- 宇治・長岡京・木津川
- カテゴリー
- 橋