伏見
伏見観光
伏見稲荷大社がある日本有数の酒どころ

伏見で人気の観光スポットランキング

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(51)

伏見には、伏見稲荷大社、城南宮、醍醐寺をはじめ、伏見ならではの観光スポットが盛りだくさん。そんな伏見では、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順で観光スポットを紹介します。

伏見稲荷大社

伏見稲荷大社

ふしみいなりたいしゃ
圧巻の千本鳥居をくぐりながら商売繁盛を願うとご利益が!

全国に3万社あると言われる稲荷神社の総本宮で、国内でも最強の金運&出世運アップのパワースポットと言われています。伏見稲荷大社の代名詞とも言え...

エリア
伏見
カテゴリー
神社、パワースポット
城南宮

平安遷都の際に国の守護・安泰のために作られた「方除(ほうよけ)の大社」

794年の平安京遷都の際に、国の守護と都の安泰を願って建てられたのが始まりとされ、「方除の大社」と言われています。ちなみに方除けとは、方向の災いや家...

エリア
伏見
カテゴリー
藤の名所、神社、紅葉
醍醐寺

醍醐寺

だいごじ
世界遺産に指定された、広大な庭園をもつ花見の名所

醍醐桜として京都のお花見の名所のひとつでもある醍醐寺。豊臣秀吉もここで花見をしたと言われています。境内は広く200万坪以上の面積を誇り、醍醐山上一帯...

エリア
伏見
カテゴリー
寺、紅葉、桜の名所、世界遺産、庭園の名所
月桂冠大倉記念館

月桂冠大倉記念館

げっけいかんおおくらきねんかん
月桂冠の酒造の歴史や酒造過程を学べる資料館

月桂冠大倉記念館は、月桂冠の酒造の歴史や酒造過程を学べる資料館です。自社の貴重な酒造道具を展示していて、その歴史ある酒造道具は「京都市有形民俗文化財...

エリア
伏見
カテゴリー
博物館、雨の日観光
寺田屋

寺田屋

てらだや
「寺田屋事件」で知られる坂本龍馬が愛用した定宿

寺田屋は、幕末の土佐藩士「坂本龍馬」が滞在したこともある旅館です。龍馬が滞在していた1866年(慶応2年)には、伏見奉行所の役人に襲われましたが、な...

エリア
伏見
カテゴリー
建造物、穴場観光スポット、歴史的建造物

御香宮神社

出典:tripnote.jp

御香宮神社

ごこうぐうじんじゃ
拝殿や本殿の豪華な彫刻と名水百選に選ばれた「御香水」に注目

「御香宮神社」は伏見地区の産土神(うぶすなかみ)とされています。御祭神は「神功皇后(じんぐうこうごう)」で、拝殿や本殿のきらびやかな彫刻と名水百選に...

エリア
伏見
カテゴリー
神社
藤森神社

藤森神社

ふじのもりじんじゃ
競馬ファンに人気の神社

学問と勝運と馬の神社である「藤森神社」は、競馬ファンに人気の神社です。とくに5月5日に行われる「駈馬(かけうま)神事」が有名で、走る馬の上で乗り手が...

エリア
伏見
カテゴリー
神社、花畑(6月)、花畑(7月)、あじさい名所
十石舟めぐり

出典:tripnote.jp

十石舟めぐり

十石舟・三十石船
桜の季節はとくに人気!宇治川派流と濠川を運航する遊覧船

江戸時代に、全国有数の酒処である伏見から大阪へ、酒や米などを輸送する船として活躍した船を、屋形船の形をした遊覧船として平成9年(1997年)に復活さ...

エリア
伏見
カテゴリー
乗り物、穴場デートスポット、遊覧船
伏見稲荷 四つ辻

出典:tripnote.jp

伏見稲荷大社の参道屈指の展望スポット

千本鳥居を抜けて奥社奉拝所へ、そこから左側に進んでいくと、鳥居が見えるのでそこからハイキングスタートです。しばらく階段を上っていくと景色が開け、京都...

エリア
伏見
カテゴリー
展望・景観、夜景、ハイキング
伏見稲荷大社・火焚祭

秋の収穫に感謝を捧げる神事

秋の収穫に感謝を捧げる、江戸時代から京都を中心に行われてきた神事「火焚祭」。なかでも伏見稲荷大社の火焚祭は全国一の規模と言われています。13時より行...

エリア
伏見
カテゴリー
イベント・祭り

  1 2 3 4 5 6  

全51件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります