佐賀
佐賀観光
吉野ケ里遺跡が所在する、陶器の名産地
   2021年2月19日更新

復元された本丸御殿。320畳の大広間はもちろん、廊下も全て畳敷き

一見何もありませんが、れっきとした世界文化遺産なんです

神殿、拝殿、楼門は全て朱色の漆塗りで豪華絢爛。タイ人観光客に大人気

武雄温泉のシンボル楼門。毎週日曜には朝市も開催されます

昔はこの建物の中にも浴場がありました。今は陶芸教室と土産物屋さんがあります

樹齢推定3000年以上と言われる武雄の大楠は武雄神社のご神木でパワースポットとして有名

毎年7月中旬から開催される「納涼竹あかり」とプロジェクションマッピング

入場料など一切ありません。車でしか行けませんが駐車場がないので長居不可

まるで鏡のように見えるのは田んぼに水がはられた一時期だけ

玄界灘の荒波にさらされ浸食されてできた洞窟が7つあることから七ツ釜

嬉野温泉

お囃子が町内に流れ始める季節になると唐津っ子の地が騒ぐ曳山祭り

バンドの生演奏に合わせてバーナーをオンする「ラ・モンゴルフィエ・ノクチューン(夜間係留)

写真:野田尚之氏

期間中じゃなくてもいつでも「唐津くんち」気分が味わえます。グッズもたくさんあって楽しい

 
   

全23枚のうち( 1 - 23 枚目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります