雨の日も楽しめて、乗り物も動物との触れ合いも全て無料!都内からアクセス良好な千葉・浦安にある「交通公園」が子供連れにおすすめです。三輪車からバッテリーカーなどの様々な楽しい乗り物や室内遊び、小動物との触れ合い、なんとポニーの乗馬体験まで楽しめます。そんな満足度100%の施設についてたっぷりとご紹介します。
この記事の目次表示
「浦安市交通公園」が子供連れにおすすめの理由
「交通公園」と一体になってお隣に「若潮公園」があり、中央には屋内の「体験学習施設」があります。子供連れにおすすめの理由はこちらです。
- 施設は全て無料(乗り物や動物との触れ合い)
- 幼児から小学生まで幅広く楽しめる
- 室内遊び場も充実しており、雨の日も楽しめる
- 芝生の広場あり
- カフェテラスあり(軽食や飲み物、お菓子販売)
- 無料駐車場あり
楽しめる乗り物や遊具
交通公園という名の通り、小さい子供から楽しめる乗り物が充実しています。もちろんヘルメットも無料で貸し出ししています。
- 三輪車、一輪車
- 補助輪自転車(14~16インチ)、自転車(16インチ~22インチ)
- 小型・大型四輪車
- バッテリーカー(小学2年生以下)
- 屋外公園(滑り台、ブランコ、砂場、芝生の広場)
- ローラーブレード(屋内)
- 幼児用の室内遊び(ボールプール、ロディオロッキング、滑り台など)
会える・触れ合える動物
まるで動物園のように、さまざまな動物たちに会えます。一番人気はポニーの乗馬体験です!
- 水の生き物(お魚、金魚など)
- エリマキトカゲなどの爬虫類
- ハリネズミ
- モルモット、うさぎ(触れ合いあり)
- ヤギ
- カピバラ
- カンガルー
- ポニー(乗馬体験あり)
遊びながら交通ルールを学べる交通公園
それでは早速、交通公園から実際に遊んでいきましょう。
幼児向き
こちらは幼児用の乗り物広場です。三輪車と補助付き自転車があり、柵で囲まれているので安全に遊ぶことができます。
バッテリーカー広場もあります。可愛いロンドンバスと消防車がありコインを入れて動く仕組みですが、もちろんコインも無料でもらえます。
小学生向き
体験学習施設前が乗り場になっていて、自転車や小型四輪車、大型四輪車に乗り、公園内を一周することができます。
実際の道路のように横断歩道や信号があり、楽しみながら交通ルールを学ぶことができます。
大型四輪車は家族で楽しめるのでおすすめです。
端には一輪車もあり、女の子たちが一生懸命練習していました。
雨の日も楽しめる体験学習施設
多目的室
体験学習施設の多目的室は広い体育館のようになっていて、天候に限らずいつでも利用できます。
曜日によって様々な室内遊びを楽しめ、この日はローラーブレードでした。係の人が足のサイズを測ってくれてぴったりのサイズを選んでくれます。ヘルメット、膝当ても貸してくれるので嬉しいです。
幼児お遊びコーナー
こちらは1~3歳の子供たちが対象のコーナー。ボールプール・ロディオロッキング・ゆらゆらシーソー・すべり台があります。
大人が見渡せる広さなので安心です。
カフェ「あったかぼっこ」
小さなカフェもあり、カレーやパンなどの軽食、アイス、お菓子、飲み物、おもちゃなどが売られています。椅子とテーブルがあるので遊び疲れた時の休憩や、ランチにも。
他にも「まーもるテラス」にイスとテーブルが並べられており、持ち込みの飲食も可能になっています。
生物展示ホール・動物ふれあい室
売店の裏にある小部屋は、ちょっとした水族館・動物園のような空間になっています。
生物展示ホールは定期的に展示が変わり、筆者が訪れた際は「金魚展」でした。
なかなか見かけないエリマキトカゲも必見。他にも珍しい爬虫類が展示されています。
続いて動物ふれあい室では、最近話題のハリネズミが見られます。
可愛いうさぎはやっぱり人気。
写真だと分かりづらいですが、右側のアッシュは、’’フレミッシュ・ジャイアントラビット’’という種類で、体長1mに成長する巨大うさぎ。実際間近で見るとその大きさにびっくりします。
2階の遊び場も充実
2階も充実。なんとポケットモンキーが飼育されており、エサをあげることができます。交通安全の疑似体験ができる「自動車型・自転車型シュミレーション室」や「映画室」、「自由コーナー」では図鑑や絵本、パズルやブロックなどがあります。