三重
三重観光
古くからの巡礼の地であり、日本を代表する高級ブランド牛の生産地

三重の穴場観光スポットランキングTOP9(観光地)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(9)

三重には、伊射波神社、安乗神社、多度大社など、あまり知られていない穴場観光スポットがたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、三重の穴場観光スポットを人気順で紹介します。

指定条件:神社穴場観光スポット  [解除]

伊射波神社

いさわじんじゃ
鳥羽三女神のひとつ!縁結び神社として知られています

三重県鳥羽市にある「伊射波神社(いさわじんじゃ)」は、鳥羽三女神のひとつ。志摩の国の一の宮で、縁結び神社として知られています。加布良胡崎の岬にあり、...

エリア
鳥羽
カテゴリー
縁結びスポット、神社、穴場観光スポット
安乗神社

出典:tripnote.jp

安乗神社

あのりじんじゃ
可愛らしいサメの刺繍が入ったお守りが人気

志摩市阿児(あご)町の安乗(あのり)という小さな漁村にある「安乗神社」は、規模の小さいこぢんまりとした神社でありながら、全国から一定数の参拝客を集め...

エリア
志摩
カテゴリー
穴場デートスポット、神社、穴場観光スポット
多度大社

多度大社

たどたいしゃ
「上げ馬神事」が有名な、伊勢神宮と関連する神社

三重県桑名市多度町多度にある神社。お祀りしている天津彦根命(あまつひこねのみこと)が、伊勢神宮の主祭神である天照大神の第3子に当たることから伊勢神宮...

エリア
三重
カテゴリー
パワースポット、神社、穴場観光スポット
御塩殿神社

出典:tripnote.jp

御塩殿神社

みしおどのじんじゃ
神宮の塩を作る珍しい神社

二見興玉神社より徒歩20分ほどの住宅地に位置しているのが「御塩殿(みしおどの)神社」です。小さな神社でありながら、神宮の塩を作る神社ということで見ど...

エリア
伊勢・二見
カテゴリー
パワースポット、神社、穴場観光スポット
射山神社

出典:tripnote.jp

射山神社

いやまじんじゃ
「恋の湯治場」としても有名な榊原一帯の総氏神さま

射山神社は榊原一帯の総氏神さまとなっています。温泉街のお散歩がてらにお参りしてみましょう。本殿左手には、大黒様の小槌に触れながらお願いをすると叶えて...

エリア
三重
カテゴリー
パワースポット、神社、穴場観光スポット、縁結びスポット

子安神社

出典:tripnote.jp

子安神社

こやすじんじゃ
社の前に並べられた小さな鳥居が特徴的

大山祇神社と並んで鎮座している神社で、名前の通り安産祈願に由来のある神社です。社の前には小さな鳥居がたくさん並べられており、伊勢神宮の関係社の中でも...

エリア
伊勢・二見
カテゴリー
神社、穴場観光スポット
御稲御倉

出典:tripnote.jp

御稲御倉

みしねのみくら
神宮と同じ唯一神明造(ゆいいつしんめいづくり)のお社

神宮にお供えされる稲が納めされるお社です。小さいながらも、神宮と同じ唯一神明造(ゆいいつしんめいづくり)をはっきりと見ることができる貴重なお社です。

エリア
伊勢・二見
カテゴリー
神社、穴場観光スポット
関神社

出典:tripnote.jp

木々に囲まれた境内の雰囲気が素敵な神社

関神社は、関宿の通りから少し北に入った場所にある神社です。関氏の祖、実忠(さねただ)が紀伊国熊野坐神社(くまのにますじんじゃ =現在の熊野本宮大社)...

エリア
三重
カテゴリー
神社、穴場観光スポット
御酒殿神

出典:tripnote.jp

御酒殿神

みさかどののかみ
神宮の神事で使われるお酒が納めされているお社

神宮の神事で使われるお酒が納めされているお社で、年に3回行われるお祭りでは、全国の酒造業の繁栄が祈られています。

エリア
伊勢・二見
カテゴリー
神社、穴場観光スポット
   

全9件のうち( 1 - 9 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります