長野
長野観光
日本で2番目に多い温泉&そばが名物

長野で人気の和食ランキング

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(33)

長野には、そばの実、竹風堂 小布施本店、せきれい橋 川上庵など、長野に来たら訪れたい観光地がたくさんあります。数ある観光地のうち、和食に興味がある方にぴったりのスポットを、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミやアクセス数をもとに人気・注目順で紹介します。

指定条件:和食  [解除]
そばの実

出典:tripnote.jp

戸隠そばの名店!三種類のつゆでいただく"そば三昧"が人気

「食べログそば百名店2017」にも選出されている、戸隠そばの名店。戸隠産の玄そばを石臼で挽いた粉と、戸隠の山々の水をつかった打ち立てのそばは細めで、...

エリア
長野市
カテゴリー
和食、そば、ご当地グルメ・名物料理、ランチ、女子旅、一人旅
竹風堂 小布施本店

竹風堂 小布施本店

ちくふうどう おぶせほんてん
優良栗のみを使用する栗菓子店!名物の「栗おこわ」はぜひ味わいたい

明治26年(1893年)の創業以来、栗菓子をつくり続けている老舗。小布施栗を中心に国内産の優良栗のみを使用しています。名物の「栗おこわ」は、厳選した...

エリア
小布施町(上高井郡)
カテゴリー
和食、スイーツ、ご当地グルメ・名物料理、ランチ、一人旅、雨の日観光、和菓子店、和菓子
せきれい橋 川上庵

出典:tripnote.jp

毎日使用する分だけ自家製粉するそば粉で打った蕎麦が絶品!

「せきれい橋 川上庵」は、長野県川上村のそば粉を使った、信州そばが味わえるお店。旧軽井沢エリアにある「川上庵 本店」の姉妹店で、開店時から行列ができ...

エリア
軽井沢
カテゴリー
そば、ご当地グルメ・名物料理、ランチ、和食、一人旅
村民食堂

出典:tripnote.jp

星野リゾートの宿泊者のほか一般の方も利用できるカジュアルダイニング

軽井沢の星野エリアにある「村民食堂」は、星野リゾートの宿泊者のほか一般の方も利用できるカジュアルダイニングです。ランチメニューは、「信州の彩り御膳(...

エリア
軽井沢
カテゴリー
和食、そば、ご当地グルメ・名物料理、ランチ、山賊焼き
明治亭 駒ヶ根本店

出典:tripnote.jp

明治亭 駒ヶ根本店

めいじてい こまがねほんてん
食べログの「とんかつ100名店」にも選出された人気のソースカツ丼

明治亭は長野県内に5店舗を構える、長野では有名なかつ丼店です。食べログのとんかつ100名店に選出されていることも、人気の証の一つ。その明治亭の本店が...

エリア
駒ヶ根市
カテゴリー
和食、ご当地グルメ・名物料理、とんかつ、ランチ、一人旅、ソースカツ丼

蕎麦倶楽部 佐々木

出典:tripnote.jp

週末には観光客や地元の方を中心に行列ができる人気店

松本城から少し歩いたところにある「蕎麦俱楽部 佐々木(そばくらぶ ささき)」。長野県中部にある聖高原(ひじりこうげん)と、松本市四賀(しが)の農家か...

エリア
松本市
カテゴリー
和食、そば、ご当地グルメ・名物料理、ランチ
奥社前なおすけ

出典:tripnote.jp

戸隠産そば粉100%の手打ち蕎麦がいただけます

店名の通り、戸隠神社奥社の鳥居前にある蕎麦店です。ここで提供されるお蕎麦は、戸隠産そば粉100%の手打ち。おすすめは「鴨ざるそば」で、国産鴨をつかっ...

エリア
長野市
カテゴリー
そば、ご当地グルメ・名物料理、ランチ、和食
みよ田 松本店

出典:tripnote.jp

郷土料理「とうじそば」がおすすめ

信州そばの人気店「そばきり みよ田」。観光客はもちろん、地元の方にも人気を集めています。おすすめは「とうじそば」。松本市の奈川(ながわ)地区...

エリア
松本市
カテゴリー
和食、そば、ご当地グルメ・名物料理、ランチ、郷土料理
藤木庵

出典:tripnote.jp

おすすめのメニューは「ごくらく蕎麦」

善光寺の表参道にある江戸時代後期に創業したお店で、長野県北部にある黒姫の契約農家から届く霧下(きりした)そばを堪能できます。おすすめのメニューは「ご...

エリア
長野市
カテゴリー
和食、そば、ご当地グルメ・名物料理、ランチ
御食事処 恵
築140年の古民家を利用した日本料理店

長野県の北東部、自然豊かな青木村にある、築140年の古民家を利用した日本料理店。ご主人の定年退職を機に、神奈川から青木村に移り住んだご夫婦がはじめた...

エリア
青木村(小県郡)
カテゴリー
和食、ランチ

  1 2 3 4  

全33件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります