長野には、松本市時計博物館、松本市はかり資料館、戸隠流忍法資料館など、展示が充実している博物館が複数あります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、長野の博物館を人気順で紹介します。
時計をできる限り動いている状態で展示かつて古時計の研究者で、技術者でもあった本田親蔵氏(1896~1985)。彼が生涯をかけて収集した貴重な和洋の古時計コレクションを「人々に永く親しん...
- エリア
- 松本市
- カテゴリー
- 博物館、雨の日観光
白壁と黒なまこの土蔵造り!日本でも珍しい「はかり」のミュージアム日本でも珍しい、はかりのミュージアム。「松本市はかり資料館」は、中町通りのほぼ中央に位置します。白壁と黒なまこの土蔵造りの建物は、その町並みに溶け込...
- エリア
- 松本市
- カテゴリー
- 子供が喜ぶ、博物館
映画やテレビでしか見たことのない忍者道具がズラリ!忍法資料館の建物は、戸隠の隣にある鬼無里村(きなさむら)に建っていた農家の住宅を移築したもので、柱も太く、総ケヤキ作りの立派な建物です。館内には、た...
- エリア
- 長野市
- カテゴリー
- 博物館、穴場観光スポット
イツのエルツ地方で継承されてきた伝統的な木工おもちゃを展示ムーゼの森内にあるミュージアム。ドイツのエルツ地方で継承されてきた伝統的な木工おもちゃを展示しています。スロープにて「木のおもちゃのお店」とつながっ...
- エリア
- 軽井沢
- カテゴリー
- 博物館
貴重な資料の数はおよそ5万点、年4回展示替えが行われる真田家十二代当主・幸治氏から譲られた武具、調度品、書画、文書などの大名道具を収蔵・展示しており、大変見ごたえのある博物館です。武田信玄・豊臣秀吉・石...
- エリア
- 長野市
- カテゴリー
- 博物館、穴場観光スポット
日本で初めて山岳をテーマとして作られた博物館日本で初めて山岳をテーマとして作られた博物館で、北アルプスを中心とした山岳に関する資料を、登山、スキー、歴史、民俗、考古学、地学、気象、動物、植物の...
- エリア
- 大町市
- カテゴリー
- 博物館、雨の日観光
通称「塩の道」と呼ばれる街道の歴史と、人々の暮らしを紹介する長野県大町市にある「塩の道ちょうじや」は、新潟県の糸魚川から松本方面へ塩を運んだ千国街道、通称「塩の道」と呼ばれる街道の歴史と、人々の暮らしを紹介す...
- エリア
- 大町市
- カテゴリー
- 博物館、雨の日観光
旧制高等学校の歴史を伝えるミュージアム旧制高等学校は、明治時代から昭和初期までに、帝国大学への進学特権を与えられていた学校です。今から約130年前の明治19年から昭和25年まで、日本各地...
- エリア
- 松本市
- カテゴリー
- 博物館、雨の日観光
テレビの時代劇で見覚えのある道具が間近に観察できます戸隠民俗館となっている建物は、江戸中期に建てられ、その昔、戸隠神社社領から上納される年貢米を保管した穀倉でした。その後、明治5年に発令された、日本最...
- エリア
- 長野市
- カテゴリー
- 博物館、雨の日観光、歴史博物館
本陣、脇本陣奥谷、資料館を見学できます本陣、脇本陣奥谷、資料館を見学できます。本陣の予備として準備されていた脇本陣は、本陣と違って副業を認められていたということで、酒屋を営んでいた様子な...
- エリア
- 南木曽町(木曽郡)
- カテゴリー
- 博物館、雨の日観光