秋には「正倉院展」を開催!仏教美術の展示では日本随一の博物館
明治28年(1895年)に帝国奈良博物館として開館しました。仏教美術を中心に絵画や彫刻などを収集・保存・展示し、多くの貴重な文化財を鑑賞できます。奈良の秋を代表するイベント「正倉院展」では、聖武天皇遺愛の品など貴重な宝物が特別公開され、毎年多くの人が訪れます。地下にあるカフェやミュージアムショップは入館無料で利用できます。
このスポットが紹介されている記事
【奈良】奈良公園の人気スポットをめぐる1日観光モデルコース
東西約4km、南北約2kmもの広さを誇る奈良公園には、東大寺や春日大社、興福...
2020年11月16日|191 view|トリップノート編集部
奈良デートに!カップルにおすすめのデートスポット35選
園内のいたるところで鹿に出会える奈良公園や、伝統的町並みのなかに「鹿の舟 囀...
2020年2月20日|51,759 view|トリップノート編集部
奈良公園を彩るイルミネーション!しあわせ回廊なら瑠璃絵
しあわせ回廊なら瑠璃絵は、例年2月に奈良市の奈良公園一帯で開催されるイルミネ...
2020年1月17日|823 view|ゆきたか
奈良市の人気観光スポットTOP15!旅行好きが行っている観光地ランキング
東大寺や奈良公園、春日大社などをはじめとする奈良市の観光スポットの中で、トリ...
2019年9月17日|3,383 view|トリップノート編集部
関西の人気美術館・博物館TOP20!旅行好きが行っているミュージアムランキング
関西の数ある美術館・博物館の中から、トリップノートの4万人の旅行好きトラベラ...
2019年8月2日|5,884 view|トリップノート編集部
奈良県の人気観光スポットTOP35!旅行好きが行っている観光地ランキング
奈良公園や東大寺、法隆寺などをはじめとする奈良県の観光スポットの中で、トリッ...
2018年1月17日|47,010 view|トリップノート編集部
奈良国立博物館の写真
奈良国立博物館の基本情報
- アクセス
- 住所奈良市登大路町50番地 [地図]
- 電話番号050-5542-8600
※お問い合わせの際は「トリップノートを見た」とお伝えいただければ幸いです。 - WEB
- 営業時間午前9時30分から午後5時まで
4月最終から10月最終までの毎週金曜日は、午後7時まで開館。 - 定休日毎週月曜日(休日の場合はその翌日。連休の場合は終了後の翌日。)
1月1日
その他に臨時に休館日を変更することがあります。 - 料金
- 予約
- キーワード
- 備考
※このスポット情報は2016年6月28日に登録(2021年1月12日に一部変更)した時点の情報です。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。