奈良で人気のイベント・祭りランキング
奈良には、正倉院展、東大寺二月堂の修二会、おふさ観音 風鈴まつりなど、奈良に来たら訪れたい観光地がたくさんあります。数ある観光地のうち、イベント・祭りに興味がある方にぴったりのスポットを、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミやアクセス数をもとに人気・注目順で紹介します。

出典:tripnote.jp
東大寺二月堂の修二会
お水取り毎年3/1〜3/14までの2週間の日程で行われる東大寺の修二会。東大寺二月堂の本尊である十一面観世音菩薩の前で練行衆(れんぎょうしゅう)と呼ばれる1...
- エリア
- 奈良
- カテゴリー
- イベント・祭り
バラと風鈴のお寺として親しまれている、奈良県橿原市(かしはらし)の「おふさ観音」。毎年、夏の2ヶ月間にわたり「風鈴まつり」を開催し、涼やかに日本の夏...
- エリア
- 奈良
- カテゴリー
- イベント・祭り、インスタ映え、夏のおすすめ観光スポット
正式には「修二会」と呼ばれる、国家の繁栄と五穀豊穣、万民豊楽などを祈る春の行事。本来2月に行われるものですが、薬師寺では旧暦の2月末に行われていたこ...
- エリア
- 奈良
- カテゴリー
- イベント・祭り
約200種、計3万本もの桜が植えられ、全国的にもよく知られる桜の名所。山の裾野から開花が始まり、山頂に向けて徐々に開花していくため長期にわたってお花...
- エリア
- 奈良
- カテゴリー
- イベント・祭り
奈良県の北西部にある大型都市公園「馬見丘陵公園」で開催される春のイベント。広い園内には、赤や黄、ピンクといった様々なチューリップのほか、パンジー、ネ...
- エリア
- 奈良
- カテゴリー
- イベント・祭り

出典:tripnote.jp

出典:tripnote.jp
「~しあわせ回廊~なら瑠璃絵」は、例年2月に奈良市の奈良公園一帯で開催されるイルミネーションです。LEDには、主に濃い青や紫といった瑠璃色のものが多...
- エリア
- 奈良
- カテゴリー
- イベント・祭り、絶景、インスタ映え、女子旅、冬のおすすめ観光スポット
春日大社 中元万灯籠
かすがたいしゃ ちゅうげんまんとうろう8月14日、15日の夜だけ行われる「中元元万燈籠」(2月の節分には節分万燈籠が行われます)。春日大社の境内にある2,000基に及ぶ石燈籠と、1,00...
- エリア
- 奈良
- カテゴリー
- イベント・祭り、絶景、インスタ映え、女子旅、夏のおすすめ観光スポット

お釈迦様が生まれた4月8日に行われる、誕生をお祝いする行事。大仏殿の前に花で美しく飾った花御堂が設置され、釈迦誕生仏が安置されます。8時から法要が営...
- エリア
- 奈良
- カテゴリー
- イベント・祭り

出典:tripnote.jp
全20件のうち( 1 - 20 件目)を表示