二条・烏丸・河原町
二条・烏丸・河原町観光
人気のグルメや買い物スポットが集まる賑やかなエリア

二条・烏丸・河原町のスポット(お土産)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(21)
指定条件:お土産  [解除]
茶和々 錦店

出典:tripnote.jp

抹茶スイーツが人気のお店

錦市場を訪れたら、抹茶のわらび餅を店頭で作って販売している茶和々(さわわ)で、お土産用のわらび餅を購入するのも良いでしょう。ちなみに錦市場は、食べ歩...

エリア
二条・烏丸・河原町
カテゴリー
和菓子店
京のくりすぴぃしょこら(モロゾフ)

出典:tripnote.jp

京都らしいお土産!五重塔をかたどった宇治抹茶のお菓子

京都といえば宇治抹茶が有名ですよね?その宇治抹茶入りのチョコレートとシリアル、そして小豆も加わって、五重塔を形どったお菓子がこちら!なんとも京都らし...

エリア
二条・烏丸・河原町
カテゴリー
お土産
ゆずりっぷくりーむ(京都しゃぼんや)

出典:tripnote.jp

竹製の容器もオシャレなリップクリーム

京都産のゆずを使ったリップクリームで、合成香料は一切使っておらず、ふんわりとした香りを楽しめます。竹でつくられ、デザインがおしゃれな点もおすすめする...

エリア
二条・烏丸・河原町
カテゴリー
お土産
スペシャルフルーツサンド(ヤオイソ)

出典:tripnote.jp

創業120年の老舗フルーツパーラー「ヤオイソ」の看板商品

創業120年の老舗フルーツパーラー、ヤオイソ。その看板商品が「フルーツサンド」です。さすが果物屋が売るフルーツサンド。フルーツがごろごろ入っていて、...

エリア
二条・烏丸・河原町
カテゴリー
お土産
スティックショコラ(ショコラ ベル アメール京都別邸)

出典:tripnote.jp

見た目にも華やかな棒つきのチョコレート

京都らしいお土産を気軽に買いたい方におすすめなのが、こちらのスティック型のチョコレート。抹茶やキャラメルソース入り、チョコレートケーキ風など、さまざ...

エリア
二条・烏丸・河原町
カテゴリー
お土産

バラマキ土産にもぴったり!宇治抹茶粉末と煎茶粉末が使用されています

ブラックサンダーといえば、チョコレートのものが有名で、コンビニのレジ横なんかにおいてあるイメージが強いですが、2018年11月1日から、抹茶味の「京...

エリア
二条・烏丸・河原町
カテゴリー
お土産
箱を開けると、赤・黄・緑のお団子がギッシリ

箱を開けると、赤・黄・緑のかわいい色合いのお団子がギッシリと並んでいて目を見張ります。国産きな粉を水飴で練り上げた商品で、江戸時代から親しまれてきた...

エリア
二条・烏丸・河原町
カテゴリー
お土産
チョコレートソープ(しゃぼんや)

出典:tripnote.jp

京都のローチョコレート専門店「Cacao Masic」とコラボ

「しゃぼんや」のオーガニック石鹸は、本当にどれもおいしそう(?)なものばかり!こちらのお店が楽しいのは、京都の様々なお店とのコラボ商品がそろっている...

エリア
二条・烏丸・河原町
カテゴリー
お土産
うすべに(末富)

出典:tripnote.jp

餡がほのかに透ける様は名前のとおり薄紅

1893年創業の格式ある京菓子司「末富(すえとみ)」は、寺院とのつながりや茶道各家元とのつながりが深く、京菓子界の重鎮として一目置かれている京都の老...

エリア
二条・烏丸・河原町
カテゴリー
お土産
チョコレートバー羅臼昆布味(Green Bean to Bar)

出典:tripnote.jp

green bean to barの京都限定味!

関西初出店となるチョコレートの専門店「green bean to bar」。こちらではカカオ豆からチョコレートになるまで、全ての工程が手作業で行われ...

エリア
二条・烏丸・河原町
カテゴリー
お土産

  1 2 3  

全21件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります