さーらちか

アクセス
215
いいね!
6
コメント
0

【静岡県】
熱川バナナワニ園
怖すぎます🐊

スポット情報:熱川バナナワニ園

2018年6月27日

このトラベラーの人気の旅フォト

【兵庫県】
🏯姫路城
桜のピンクと姫路城の白が合う!
#世界遺産 #日本百名城
【兵庫県】
竹田城跡🏯
「天空の城」「日本のマチュピチュ」
#日本百名城
🇺🇿Uzbekistan/Samarkand
シャーヒズィンダ廟群
ブルータイルに囲まれて、真っ青な空を見上げると
ほっとため息が出る。
【🇷🇺ロシア/サンクト=ペテルブルク】
モスク
ロシア最大のモスク。
ブハラの首長への敬意として建てられたらしい。
見た目は、サマルカンドのグリ・アミール廟に似てる。
#ロシア #サンクトペテルブルク #モスク #イスラム建築 #サマルカンド #グリ・アミール
長野県 
🏯松本城
#日本百名城
【🇺🇿Uzbekistan/Xiva】
イチャン・カラ
柱ひとつひとつにも綺麗な彫刻がされてる。
時間を忘れて町を眺めてしまう。
#世界遺産
【🇷🇺Россия/Москва】
モスクワ大学 (МГУ)
大学時代、留学したところ。
このスターリン建築大好きです。
#スターリン建築
【🇷🇺Россия/Москва】
モスクワシティ
モスクワにこのようなビルはなんだか似合わない と私は思う。
【🇷🇺Россия/Хабаровск】
シベリア鉄道 ハバロフスク駅
21時頃ウラジオストクからシベリア鉄道に乗り、朝7時過ぎ頃ハバロフスクにつきます。
シベリア鉄道に乗るのが夢でした。
次は始発から終点まで乗りたいです。
『🇺🇿Uzbekistan/Samarkand】
ティラカリ・メドレセ
私は建物の天井が好きです。
【静岡県】
伊豆シャボテン公園
ふふふ...♨️
【東京都】
東京都観光汽船のひとつ、ヒミコ
浅草からヒミコに乗ってお台場まで。
暇つぶしには丁度いい⛴

熱川バナナワニ園

熱川バナナワニ園の人気の旅フォト

熱川バナナワニ園
🐊

熱川バナナワニ園が紹介されている人気の記事

静岡デートに!カップルにおすすめのデートスポット35選

国内最大級の御殿場プレミアム・アウトレットや、富士山の絶景を楽しめる三島スカイウォーク、海岸線をお散歩できる城ヶ崎海岸など、カップルで行きたい静岡デ...

伊豆・子供と行きたい観光スポット40選!子連れ旅行におすすめ

アクティビティも充実の三島スカイウォークや、子連れの海水浴も快適な熱海サンビーチ、露天風呂に入るカピパラが大人気の伊豆シャボテン公園など、伊豆への子...

【2024】静岡県の人気観光スポットTOP42!旅行好きが行っている観光地ランキング

富士山に三島スカイウォーク、城ヶ崎海岸をはじめとする静岡県の観光スポットを、トリップノートの9万2千人を超える旅行好きトラベラー会員(2024年1月...

日帰り旅行に!東海地方のおすすめ観光スポット・エリア33選

下呂温泉に三島スカイウォーク、志摩スペイン村などの大人気スポットから、飛騨古川に浜名湖ガーデンパーク、修善寺虹の郷などの穴場スポットまで、日帰りでの...

静岡・子供と行きたい観光スポット50選!子連れ旅行におすすめ

アクティビティも充実している三島スカイウォークや、間近に迫る動物に大興奮の富士サファリパーク、カピバラが可愛い伊豆シャボテン動物公園など、静岡への子...

大人が楽しめる!東海地方のおすすめ遊び場25選

海外旅行気分で楽しめるテーマパークや、思い出に残る体験ができるスポット、1日いても飽きないレジャースポットなど、大人のグループやカップルのデートでも...

伊豆の人気観光スポットTOP30!旅行好きが行っている観光地ランキング

三島スカイウォークや城ヶ崎海岸などをはじめとする、伊豆半島の観光スポットの中で、トリップノートの4万2千人の旅行好きトラベラー会員(2019年8月現...

静岡のおすすめ動物園10選!動物と会える人気スポットを一挙に紹介

富士山麓の広大な敷地に世界中から集まった様々な動物が暮らす富士サファリパークや、カピバラが人気の伊豆シャボテン動物公園、“行動展示”が注目されている...

子供とお出かけ!東海の子連れ向けスポット34選

露天風呂に入るカピバラが可愛い「伊豆シャボテン動物公園」や、ジブリ好きの子どもが大興奮の「ジブリパーク」、素敵な写真がたくさん撮れる「なばなの里」な...

子供とお出かけ!静岡の子連れ向けスポット17選

ジャングルバスに乗って周遊できる「富士サファリパーク」や、家族で楽しめるアイランドリゾート「初島」、きかんしゃトーマスに会える「大井川鐵道」など、子...

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります