ビッグペンギン

アクセス
45
いいね!
6
コメント
0

久々の秋田はツツジと藤の花が満開で充実した旅でした。
初日は千秋公園で満開のツツジを堪能し、2日目はずっと行ってみたかった「心水苑」でたっぷり2時間朝の散歩を楽しみました。美術館や博物館も素敵でしたが緑に包まれた日本庭園はホントに心の栄養でした。
午後は角館で海外の観光客に紛れて武家屋敷を巡ったのもイイ思い出です。

スポット情報:秋田

18日前

このトラベラーの人気の旅フォト

岩手県の大船渡に行って来ました。綾里峠を越えるルートで約10キロを4時間半かけて踏破。
枯葉に埋まった山道は新緑や雪道とも違った景色が広がり楽しいトレッキングでした♪
仙台農業園芸センター梅祭り
ちょうど見頃でライトアップも
人気らしいです
ツツジの名所で有名な 宮城県気仙沼市の徳仙丈山(とくせんじょうさん)を制覇
と言っても標高711mで登山口までバスで行けるので軽いハイキングといった感じでした。
自生のヤマツツジを大切に守り続けた活動のおかげで今では50万本ものツツジが咲き誇り山頂からの太平洋の眺望と雲ひとつない青空ととてもステキなコントラストでした。
まさか北海道で芝桜が見られるなんて感激でした。
天気にもめぐまれたのですが。早朝に行った有珠山だけがもやに囲まれ山頂からは何も見えなくて残念でしたが昭和新山はしっかり見えました!
興味半分で行った白い恋人パークは乙女心をくすぐるファンタジーな建物でつい買い物が楽しくなってしまった、、、、らしくないかも、、、、
たびのメインの中島公園にある日本庭園と豊平館はうっとりするくらい美形で最高でした。最後は札幌市を一望して今回のたびも無事終わりました👍

秋田

秋田の人気の旅フォト

角館
武家屋敷通り
黄色のもみじも綺麗🍁
秋田県 田沢湖
日本一深い湖だそうです!
沖縄かと思うくらいの青くて透き通った湖に感動しました😳
夏のお天気がいい日で気持ちよかった🚗
角館
武家屋敷通り 
お屋敷の庭 もみじの絨毯でした
秋田 角館
武家屋敷通り
紅葉がまだまだ綺麗
乳頭温泉郷
鶴の湯本陣
混浴露天風呂
透明度抜群の田沢湖。お魚の群れが岸辺を泳いでいて、リアルスイミーな感じでした。
日本一深い湖、田沢湖のほとり

#田沢湖 #秋田県
秋田の抱返り渓谷
紅葉の名所ですが、下の渓流が青く美しいです。

秋田が紹介されている人気の記事

【2024最新】全国の人気水族館TOP37!旅行好きが行っている水族館ランキング

沖縄美ら海水族館や海遊館、八景島シーパラダイスをはじめとする全国の人気水族館を、トリップノートの9万2千人の旅行好きトラベラー会員(2024年1月現...

春の国内旅行におすすめの観光地43選!春がベストシーズンの旅先ガイド

春は桜をはじめとする花が開花し、過ごしやすい気候から野外でのイベントも増えてくる季節。旅行にはもってこいの時期です。春の国内旅行におすすめの観光地を...

秋の国内旅行におすすめの観光地48選!秋がベストシーズンの旅先ガイド

秋は気候もよく、三連休も多いことから旅行にぴったりなシーズン。秋の花々や紅葉など季節の絶景が楽しめる名所や、晩秋から始まる人気のイルミネーションスポ...

【2023】11月の国内おすすめ旅行先27選!秋を満喫できる観光地特集

11月は各地で紅葉が見頃のピークを迎え、夜のライトアップが楽しめるほか、イルミネーションイベントも全国で始まる時期。11月の連休や週末におすすめの国...

【2023】10月の国内おすすめ旅行先31選!秋の連休に行きたい観光地特集

10月は、北日本や標高の高い場所を中心に紅葉が各地で見頃を迎え、早いところではイルミネーションイベントも始まる時期です。10月の連休や週末におすすめ...

日本一の花火に日本三大花火も!日本の有名花火大会10選

日本の夏の風物詩と言えばやっぱり花火大会!日本一打ち上げ数の多い花火大会や、日本三大花火大会をはじめ、各地で度肝をぬく花火大会が開催されています。一...

全国の人気ご当地グルメ47選!お取り寄せもできる都道府県別の名物グルメ特集

旅行の楽しみの一つ「ご当地グルメ」。この記事では全国47都道府県ごとに、人気の名物グルメを厳選してご紹介します。いずれのご当地グルメもお取り寄せもで...

4月の国内おすすめ旅行先25選!春休み・GW旅行にもぴったりな観光地特集

4月は桜はもちろん、ネモフィラや藤などの花が各地で咲き、春爛漫の絶景が楽しめる時期です。春休みやゴールデンウィークなど、4月のお休みにおすすめの国内...

【2024】東北の人気温泉TOP26!旅行好きが行っている温泉地ランキング

銀山温泉に秋保温泉、浅虫温泉郷や東山温泉などをはじめとする東北の温泉を、トリップノートの9万2千人を超える旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在...

全国のおすすめ紅葉名所46選!46都道府県のイチオシ紅葉スポット一覧

全国各地でさまざまな紅葉景色を楽しめる日本の秋。早いところでは9月から色づき始め、遅いところでは12月初旬まで見頃が続きます。一生に一度は見てみたい...

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります