Sheila

アクセス
2
いいね!
2
コメント
0

秋保大滝 @宮城県

階段かなり急ですが、朝は人も少なく静かな水辺を楽しめます。

スポット情報:秋保大滝

5月13日

このトラベラーの人気の旅フォト

城崎温泉 兵庫県

朝と夜で違った趣があって良いですね。
滋賀県
草津市立水生植物公園
みずの森

遠方からの観光客はあまり行かない場所かもしれませんが
上から下から真横から、水面と一緒に、花を真上から単独で、自分より背の高い花を見上げるように等々…
文字通り色んな角度でハスの花を楽しめる場所です。

一眼レフを持った方がたくさんいました。
笠間稲荷神社 茨城県

少し離れたところに無料駐車場あります。
有料なら観光地らしく周辺にたくさんあります。
青森銀行記念館

年季の入った入り口扉の軋む音がとても良い。
宮崎県

季節にもよるようですが、
午前中からお昼時が光が差し込む
良いタイミングだそうです。
鹿落堂 @宮城県

14時過ぎでもまだお忙しそうでしたが、並ばず入れました。
十割蕎麦がいただけるお店。
宮崎県

何本もの巨大な杉に囲まれた神社です。
高千穂峡に行く際はこちらもぜひ。
宮崎県

十字架スポット以外も絶景です。
神戸洋食キッチン 神戸空港

空港内にあるレストラン。
テキパキとしつつ丁寧な接客、
そして美味しいご飯。
兵庫の旅を気持ち用終えることができました。
弘前公園 青森県

満開から1週間過ぎてもまだまだ楽しめます。
奥入瀬渓流 青森県

傾斜もきつくなく、タウンウエアで来られる渓流です。
神戸布引ハーブ園 兵庫県

観光客も多いけど、
レジャーシートでくつろぐ地元の方らしき人もたくさんいました。
傾斜がきつい箇所が多々。

秋保大滝

秋保大滝の人気の旅フォト

マイナスイオン✨✨✨✨

秋保大滝。
滝壺まで降りる価値ありです!

#秋保大滝
#宮城
秋保大滝
秋保大滝を、下から撮影しました。

細い道を下り、階段を下りて、岩の間をすり抜けながら
なるべく滝の近くに行きました。
秋保大滝です♬
名取川の全ての流れが、この滝に流れ込むので、迫力がすごいです。
秋保大滝
きもちぃー
秋保大滝

秋保大滝が紹介されている人気の記事

【2024】日本の人気の滝TOP35!旅行好きが行っている全国の滝ランキング

華厳の滝や袋田の滝、白糸の滝などをはじめとする日本の人気の滝を、トリップノートの9万2千人を超える旅行好きトラベラー会員(2024年1月現在)が実際...

日本三大名瀑【華厳の滝・那智の滝・袋田の滝】&三名瀑に負けないおすすめの滝7選!

日本三大名瀑に数えられる華厳の滝・那智の滝・袋田の滝。そして日本にはこの三名瀑にも負けないスケールや美しさを誇る名瀑がまだまだ存在します。この記事で...

【2023】仙台の人気観光スポットTOP33!旅行者が行っている観光地ランキング

仙台城址や秋保温泉、牛タン通り・すし通りなど仙台の数ある観光スポットを、トリップノートの8万6千人のトラベラー会員(2023年3月現在)が実際に行っ...

るーぷる仙台一日乗車券&仙台まるごとパス利用ガイド!フリーパスで仙台観光をお得に楽しもう

仙台での観光・移動をお得に済ませたかったら、「るーぷる仙台一日乗車券」や「仙台まるごとパス」の利用がおすすめ。それぞれのチケットで巡れるおすすめ観光...

【宮城】秋保温泉周辺の観光スポット10選!グルメ&お土産情報も

仙台駅から車で30分とアクセスも良く、周辺には四季折々に美しい秋保大滝や日帰り入浴を楽しめる旅館も多い秋保温泉。新たなお楽しみスポットも増え、ますま...

東北のおすすめドライブスポット・コース28選!日帰りでお出かけしよう

春先には雪の回廊となる八幡平アスピーテラインや、裏磐梯の絶景を駆け抜ける磐梯吾妻スカイライン、美しいエメラルドグリーンの蔵王の火口湖・お釜など、日帰...

日々の疲れを癒しに!東北のおすすめ癒しスポット22選

川霧がたちこめる雄大な自然美に圧倒される「霧幻峡」や、ふわふわと漂うクラゲを眺めているだけで心癒される「加茂水族館」、太古からのブナの原生林が広がる...

【東北】避暑に訪れたい!夏でも涼しい場所17選

冷蔵庫に入ったような涼しさの中で見学ができる「あぶくま洞」や、迫力ある名瀑である「秋保大滝」、標高1,600mの山頂周辺のトレッキングも楽しい「八幡...

宮城の人気観光スポットTOP25!旅行好きが行っている観光地ランキング

仙台城跡や松島、蔵王のお釜など、宮城県の数ある観光スポットの中で、トリップノートの3万8千人を超える旅行好きのトラベラー会員(2019年6月現在)が...

秋の絶景が見た~い!東北6県の紅葉スポット11選

暑い夏がすぎ、街が色づいてくると、お出かけ気分がムズムズ。自然が織りなす秋の絶景が見たくなりますね。東北6県で、筆者が独断と偏見でチョイスした紅葉ス...

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります