武豊町(知多郡)

【愛知・知多半島】月詠の森・武雄神社のご神水でお清めパワーアップ

取材・写真・文:

愛知在住

2021年2月15日更新

2,833view

お気に入り

出典:ameblo.jp

愛知県知多半島にある武豊町は、人口5万人に満たない小さな街です。競馬の騎手と同名で福々しいその町名は、実は神社の名からとられています。町北部の鎮守、武雄神社の「武」と、南部の鎮守、豊石神社の「豊」を合体させたのがこの町の町名なのです。武雄神社の社叢は「月詠みの森」と呼ばれていて、満月を愛でながら和歌を詠んだという風雅な森です。また、境内には井戸から湧き出るご神水があり、禊用にいただくことができます。武豊町を訪れたらごあいさつに参拝し、水と月の精気をたっぷりと浴びる神社浴はいかがでしょうか。

この記事の目次表示

勇壮な御山車神事で有名な武雄神社

JR武豊駅から北へ350m、武雄神社は住宅街の中に鎮座します。

緩やかに参道を登ると、正面に茅葺の蕃塀(ばんぺい)が見えてきます。蕃塀とは、本殿を直視できないようにする不浄除けと言われています。蕃塀を超えると左にすぐ朱色のお祓戸があり、その後手水舎へと導かれます。

いよいよ拝殿に向かいます。2010年に遷宮を終え、屋根の吹き替えや社務所などを増築・造営したところです。その際には、遷座祭など20年に一度の珍しい祭りが行われたそうです。

七五三の時期には拝殿の前に、丁度子どもたちがくぐれるような小さな赤い鳥居が設置されます。

社務所・社殿・斎館の間をつなぐ格子状の渡り廊下が目に飛び込んできます。美しい意匠で、厳かな雰囲気を一層強調しています。

  • 出典:ameblo.jp長尾七社と格子の渡り廊下

ご祭神の1柱である弥五郎殿命(いまたねつぐのみこと)の祖先・武内宿禰(たけうちのすくね)の父、武雄心命(たけおこころのみこと)の名を冠するこの神社の例祭は、毎年4月15日直近の土日に行われ、山車6輛が繰り出します。

主祭神である須佐之男命は、国を守る神でもあり、その勇壮さが祭りに現れているようです。

月詠之森(つきよみのもり)、という名の社叢のいわれ

  • 写真:Takako月詠の森

中秋の名月に境内に集まり、多くの文人が和歌を詠んだ月の名所として、神社社叢(しゃそう・鎮守の森のこと)は「月詠の森」と名づけられています。

1221年の承久の乱後、京都から代官としてやってきた岩田氏が、この神社を城内鎮護社として長尾城を築きました。その後、1561年まで居城としたそうです。戦国時代以降、国司が武雄天神を城内鎮護社として祀ったのが現在の武雄神社で、扁額(へんがく)には「武雄天神宮」とあります。

元々は貝塚であったというこの場所には金下(かなげ)という地名が残り、神奈備(かんなび、神宿る山)の麓であったとのこと。創建時よりこのかた、月詠の森は乱世を生きぬく人々の癒しの森となっていたことでしょう。

禊(みそぎ)の場、御井戸(みいど)

ご神水が沸きでる井戸の水で、お正月や例祭の前に禊が行われます。元旦の早朝に汲む水を特別に「若水(わかみず)」と言い、氏子さんたちのご家庭の神棚に祀ります。

若水は、年神様への供物や家庭の清め水として使われます。厄歳や大きな役割を引き受ける時などにも、禊の水としてお清めに使うそうです。現在はペットボトルが置かれていて、いつでもいただけるようになっています。

新月や満月にご神水をいただき、新月水、満月水を垂らしたおふろに浸かると、清められた上に、お月様の癒しをたっぷりといただけそうです。

まとめ

武雄神社には、4月にある例祭以外にも、厄年、転機、勝負時などに参拝するとご利益があるそうです。その際には、必ずご神水をいただきましょう。

自宅に持ち帰ったら、お風呂に足して“禊(みそぎ)パワー”をアップしましょう。武雄神社のご神水は、お清めをパワーアップし、気持ちの良いスタートがきれるようサポートしてくれることでしょう。

武雄神社概要

ご祭神 主祭神 須佐之男命

    東脇宮 天照大日孁神(あまてらすおおひるめのかみ)

    西脇宮 曽居茂利神 (そしもりのかみ)

例祭  御山車神事 4月15日直近の土日

住所 〒470-2332 愛知県知多郡武豊町上ケ8

アクセス JR武豊駅 北へ350m、名鉄河和線上ケ駅 南東へ600m

武雄神社
武豊町(知多郡) / 神社
住所:愛知県知多郡武豊町上ケ8地図で見る

※記事中の一部の写真はライター本人のブログより 引用しています

武豊町(知多郡)の旅行予約はこちら


この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

この記事を書いたトラベルライター

神社浴ナビゲーター
人智学と言霊学をベースにして、心身五体を健康にし、神々の刻印に触れる「神社浴」を提唱する神社浴ナビゲーターが、訪れた神社に眠るパワースポットをご案内します。
http://isonomiya.jp/

【関東】天狗さんが守る大三角形を描く最強パワースポット、麻賀多神社と三峯神社、古峯神社

千葉県にある麻賀多神社の鎮守の森には、40mもの高さの天狗さんが神様のお使いとして守られていると伝えられています。こちらの天狗さんは富士山から東北をまたにかけて...


【資格合格神社】人生ステージを上げる資格取得のパワースポット3選

やりたいことや楽しくもっと稼げる仕事を求めてスキルアップするのは、もはや常識となっている世の中です。そのため、資格を取って新しい自分に挑戦する人も増えています。...


【岐阜】金運・財運だけではない!金神社の隠れた女子力向上スポット

英語に「人の心をつかむ道は胃袋から」ということわざがあるそうです。日本でも昔から言われている格言でもあり、アンケートをとると6割から7割程度の男性は結婚相手に「...

【カナダ・トロント】定番のお土産9選!空港またはスーパー、専門店で買える!

今注目のカナダ最大の都市・トロントですが、観光と合わせて楽しみなのはお土産選びですよね。今回は、空港やスーパーでも買えるものから、2020年1月時点で市内でしか...

【東京】玉の輿・金運上昇!縁結び運気も上げる、おすすめ神社5選

縁結び祈願のお社は全国にあまた存在します。が、なかでも“玉の輿”にあやかれる神社として有名な京都の「今宮神社」があります。日本史上No.1のシンデレラ女子桂昌院...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります