徳島には、祖谷のかずら橋、祖谷渓 小便小僧、大歩危・小歩危など、春のおすすめ観光スポットがたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、徳島の春のおすすめ観光スポットを人気順で紹介します。
緑深い渓谷とカズラで編まれた橋が絵になります長さ45m、幅2m。下を流れる祖谷川からの高さは14mで、その昔、平家の落人が追っ手から逃れるため、橋を切り落とせるように高山に自生する野生のシラク...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 観光名所、自然・景勝地、絶景、インスタ映え、女子旅、一人旅、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、橋、吊り橋
祖谷渓のシンボル!深い谷底を見下ろす「小便小僧」の像高さ200mの突き出た絶壁の岩にたつ「小便小僧」の像は、もはや祖谷渓のシンボル。「その昔、地元の子どもたちや祖谷渓を訪れた旅人などが、この辺りの断崖...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 観光名所、絶景、インスタ映え、紅葉、女子旅、一人旅、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット
自然がつくりだしたダイナミックで美しい景勝地吉野川の激流が2億年の時をかけてつくりだした、約8㎞にわたる渓谷。大歩危の下流約3kmが小歩危と呼ばれています。「大股で歩いても小股で歩いても危ない...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 自然・景勝地、観光名所、絶景、紅葉、パワースポット、女子旅、一人旅、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット
秘境感たっぷり!かずらで編まれたスリル満点の吊り橋祖谷のかずら橋から約20km、車で1時間ほど離れた山深い場所にあります。平家の落人が馬場に通うために架けたといわれる橋で、長さ約45mの男橋と、小ぶ...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 自然・景勝地、橋、インスタ映え、紅葉、女子旅、一人旅、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、吊り橋
昼も夜も!徳島市街のパノラマビューが楽しめます徳島市のシンボル、標高約280m「眉山」。山頂一帯が「眉山公園」として整備されており、約1,500本のソメイヨシノが咲き誇る桜の名所として知られてい...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 公園、絶景、インスタ映え、夜景、紅葉、女子旅、一人旅、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、桜の名所、ハイキング、日の出鑑賞スポット、観光名所
徳島の秘境の地「祖谷」にある深いV字谷の渓谷全長約10kmに及ぶ、徳島県三好市にある渓谷。場所によっては100m以上もの高低差があると言われる、深いV字谷の渓谷です。四国山地の深い山中に位置し...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 自然・景勝地、絶景、紅葉、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、ハイキング
谷底から、奇岩や巨石を真近で見られる!レストラン「大歩危峡まんなか」から出航している観光船。両岸には結晶片岩がそそりたち、その間をすり抜けるように進んでいきます。船頭さんのガイドを聞きつ...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- クルーズ、女子旅、絶景、紅葉、一人旅、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット
観光用モノレールとして多くの世界一の記録をもちます美しい自然を満喫できる秘境「東祖谷(ひがしいや)」の森の中を走るモノレール。総延長4.6km、高低差590m、最大傾斜度40度、最頂標高1,380m...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 乗り物、絶景、紅葉、女子旅、穴場デートスポット、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット
風車がランドマーク!自然の中で科学に触れ合える大型公園「あすたむらんど」とは、明日(あす)に多くの夢(たむ)がある場所(らんど)。敷地内には「子ども科学館」や、約50分間の投影を行う「プラネタリウム」、...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- テーマパーク、子供が喜ぶ、穴場観光スポット、雨の日観光、穴場デートスポット、花畑、花畑(1月)、花畑(3月)、花畑(4月)、花畑(5月)、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット、遊び場、インスタ映え、プラネタリウム、アスレチック、芝桜、ネモフィラ畑
「元祖」を名乗る日本一のビッグひな祭り昭和63年にはじまった、「元祖」を名乗る日本一のビッグひな祭りです。会場の中央には、高さ8mのビラミッド型の百段ひな壇がそびえ、まわりに大小さまざま...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- イベント・祭り、女子旅、春のおすすめ観光スポット
船窪のオンツツジ群落として国の天然記念物に指定標高1,060m、高越山の山頂近くの船底形の窪地約3haに、オンツツジを中心とした約1,200株のツツジが大群生しています。一株から20数本の主幹を...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 公園、花畑、女子旅、穴場観光スポット、穴場デートスポット、花畑(5月)、春のおすすめ観光スポット、インスタ映え、つつじの名所
約15,000本の色とりどりのチューリップがとても綺麗!デ・レイケ公園は、明治時代に来日したオランダ人のヨハニス・デ・レイケが造った砂防ダムが脇町を流れる大谷川上流にあります。そのデ・レイケの功績を称え、...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 公園、花畑(4月)、春のおすすめ観光スポット、インスタ映え
見晴台からはチューリップ畑を一望できます北島中央公園と道路を挟んだ向かいにある公園。1,800㎡の公園内には、86品種、約52,000本のチューリップが植えられており、毎年4月中旬〜下旬ご...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 公園、花畑、花畑(4月)、春のおすすめ観光スポット、インスタ映え
淡いピンクのしだれ桜と、黄色のレンギョウのコントラストが美しい山一面が約400本のしだれ桜に覆われる「ゆうかの里」。全体像も美しいですが、しだれ桜のトンネルもまた、幻想的で別世界へ足を踏み入れたようです。しだれ...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 桜の名所、春のおすすめ観光スポット、インスタ映え
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 花畑、花畑(5月)、花畑(10月)、春のおすすめ観光スポット、バラ園
石積みによって形成された段々畑なんと300年以上も前につくられたとされる、石積みによって形成された段々畑。国の文化的景観重要地域で、2009年には「にほんの里100選」に選ばれま...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 花畑、女子旅、穴場観光スポット、穴場デートスポット、花畑(4月)、春のおすすめ観光スポット、インスタ映え、芝桜
4月下旬から5月上旬にかけて古木の木に藤の花が咲き誇ります四国八十八カ所霊場の第11番札所にあたる「藤井寺(ふじいでら)」。大師がこのお寺で修行を行なった後に藤を植えたことが寺の名前のゆかりとなっており、現...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 寺、花畑(4月)、花畑(5月)、春のおすすめ観光スポット、藤の名所
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 桜の名所、春のおすすめ観光スポット
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- クルーズ、島・離島、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット