徳島には、祖谷のかずら橋、大歩危・小歩危、奥祖谷二重かずら橋など、徳島に来たら訪れたい観光地がたくさんあります。数ある観光地のうち、自然・景勝地に興味がある方にぴったりのスポットを、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミやアクセス数をもとに人気・注目順で紹介します。
緑深い渓谷とカズラで編まれた橋が絵になります長さ45m、幅2m。下を流れる祖谷川からの高さは14mで、その昔、平家の落人が追っ手から逃れるため、橋を切り落とせるように高山に自生する野生のシラク...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 観光名所、自然・景勝地、絶景、インスタ映え、女子旅、一人旅、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、橋、吊り橋
自然がつくりだしたダイナミックで美しい景勝地吉野川の激流が2億年の時をかけてつくりだした、約8㎞にわたる渓谷。大歩危の下流約3kmが小歩危と呼ばれています。「大股で歩いても小股で歩いても危ない...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 自然・景勝地、観光名所、絶景、紅葉、パワースポット、女子旅、一人旅、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット
秘境感たっぷり!かずらで編まれたスリル満点の吊り橋祖谷のかずら橋から約20km、車で1時間ほど離れた山深い場所にあります。平家の落人が馬場に通うために架けたといわれる橋で、長さ約45mの男橋と、小ぶ...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 自然・景勝地、橋、インスタ映え、紅葉、女子旅、一人旅、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、吊り橋
徳島の秘境の地「祖谷」にある深いV字谷の渓谷全長約10kmに及ぶ、徳島県三好市にある渓谷。場所によっては100m以上もの高低差があると言われる、深いV字谷の渓谷です。四国山地の深い山中に位置し...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 自然・景勝地、絶景、紅葉、春のおすすめ観光スポット、夏のおすすめ観光スポット、秋のおすすめ観光スポット、ハイキング
日本百名山の中で最も登りやすい山四国第二の高峰「剣山」は、徳島県のほぼ中央にあります。日本百名山の一つで、標高は1,955m、登山口から中腹までは登山リフトで上がることができるため...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 自然・景勝地、絶景、紅葉、パワースポット、秋のおすすめ観光スポット、ハイキング
かずら橋を渡った先にある、落差50メートルの滝日本三大奇橋の1つ・かずら橋を渡った先にある「琵琶の滝」。落差50メートルを流れ落ちる滝で、かつて平家の落人が都をしのんで琵琶を奏でた場所と伝えられ...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 自然・景勝地、滝
アジサイの名所として知られる高原標高900m付近にある高原で、眺めが抜群に素晴らしい展望名所。アジサイの名所としても名高く、毎年6月末から7月中旬ごろには約3万本ものアジサイが高原...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 自然・景勝地、絶景、インスタ映え、夜景、女子旅、穴場デートスポット、花畑(6月)、花畑(7月)、夏のおすすめ観光スポット、ハイキング、あじさい名所
波の浸食によって作り出された洞窟恵比寿洞は、大浜海岸北側にある洞窟です。海岸に打ち寄せる波の浸食によって作り出されたもので、その大きさは幅32メートル、高さ31メートルもあります。...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 自然・景勝地、絶景、穴場観光スポット、穴場デートスポット
ウミガメが産卵に訪れることで有名美波町日和佐地区にある大浜海岸は、日本の渚百選にも選ばれている美しい海岸です。延長約500メートルの海岸には、穏やかな砂浜と松林があり、南国の雰囲気...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 自然・景勝地、絶景、インスタ映え、女子旅、一人旅、穴場デートスポット、夏のおすすめ観光スポット、日の出鑑賞スポット
古民家ステイも人気の天空の里祖谷のかずら橋よりさらに奥まった場所にある小さな集落。高低差が約390mある急傾斜地に集落が形成されており、対岸には集落を見渡す展望所があります。江...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 自然・景勝地、絶景、インスタ映え、女子旅、一人旅、花畑(9月)、重要伝統的建造物群保存地区
透明度の高い青い海に大小様々な島が散在する景勝地四国の松島と称されることもある景勝地「水床湾」。透明度の高い青い海に、サビ島やカゴリ島など大小様々な島が散在しており、まるで絵画のような景色を眺める...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 自然・景勝地、絶景、インスタ映え、日の出鑑賞スポット、穴場観光スポット
標高約550mの山頂に広がる!気軽にハイキングが楽しめる徳島唯一の湿原標高約550mの山頂部にあり、三方を標高600mあまりの山々に囲まれている湿原。長さは約2kmで、幅は100m〜300mと南北に細長い形をしています...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 自然・景勝地、穴場デートスポット、ハイキング
ハートの空洞があるモニュメント「波の詩」が写真映えすると人気四国最東端の岬で、日の出を眺めるにもおすすめの場所。岬には四角い窓が珍しい「蒲生田岬灯台」が立っており、海抜50mの場所からは天気がよければ遠く大鳴...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 自然・景勝地、絶景、女子旅、穴場デートスポット、ハイキング、日の出鑑賞スポット、インスタ映え、岬
轟のように大地を震わせる四国一の大滝!日本の滝100選に選ばれている「轟の滝」は、徳島はもちろん四国一の大滝。別名を「王余魚(カレイ)滝」と呼ばれ、轟のように大地を震わせ、爆音をあげなが...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 自然・景勝地、絶景、滝、パワースポット、穴場デートスポット、ハイキング、夏のおすすめ観光スポット
小便小僧近くにある「ひ」の形をした渓谷川が「ひ」の字を描いているように見えることから名付けられた渓谷。祖谷渓の観光名所となっている「小便小僧」の像から車で5分ほどの場所にあり、眼下に渓谷...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 自然・景勝地、絶景
幻想的な苔むす世界が広がる秘境山犬嶽は標高997.6mの山。コケに覆われた岩群が目の間に広がり、まるで『もののけ姫』の世界のようだと話題です。近年その存在が徳島県以外の人にも知ら...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 自然・景勝地、穴場観光スポット、穴場デートスポット、山、絶景、インスタ映え、登山
世界三大潮流の一つイタリアの「メッシーナ海峡」とカナダの「セイモア海峡」と並んで世界三大潮流の一つに数えられている鳴門の渦潮。徳島県鳴門市側の浅瀬と兵庫県淡路島側の浅...
- エリア
- 徳島
- カテゴリー
- 自然・景勝地、絶景、パワースポット