鳥取
鳥取観光
砂丘で知られ、漫画家・水木しげる氏の関連スポットが人気

鳥取で人気の観光スポットランキング 7ページ目

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(374)

鳥取には、わらべ館、とっとり花回廊 チューリップまつり、あおや和紙工房をはじめ、鳥取ならではの観光スポットが盛りだくさん。そんな鳥取では、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順で観光スポットを紹介します。

「鳥取県立童謡館」と「鳥取世界おもちゃ館」からなる体験型ミュージアム

童謡と唱歌がテーマの「鳥取県立童謡館」と、おもちゃがテーマの「鳥取世界おもちゃ館」からなる、体験型ミュージアム。異国情緒あふれる外観の建物は3階建て...

エリア
鳥取
カテゴリー
博物館、子供が喜ぶ、穴場観光スポット
とっとり花回廊 チューリップまつり

約230品種20万球の色とりどりのチューリップが咲き誇る

総面積が50haもある日本最大級のフラワーパーク。鳥取県が誇る秀峰・大山を望む園内は四季折々の花々で彩られ、例年4月には約230品種20万球の色とり...

エリア
鳥取
カテゴリー
イベント・祭り、春のおすすめ観光スポット
あおや和紙工房

出典:tripnote.jp

和紙をテーマとしたミュージアム

あおや和紙工房は、大昔より因州和紙の一大生産地として栄えてきた鳥取県鳥取市の青谷町に建つ、和紙をテーマとしたミュージアムです。館内では和紙の伝統や歴...

エリア
鳥取
カテゴリー
体験・アクティビティ、女子旅、穴場観光スポット
鳥取砂丘会館

出典:tripnote.jp

鳥取砂丘散策の休憩スポットとして多くの観光客で賑わう

砂丘観光の拠点にもなる施設「砂丘会館」。お土産を買えるお店や鳥取の食材を使ったグルメを味わえる食事処を併設しており、鳥取砂丘散策の休憩スポットとして...

エリア
鳥取
カテゴリー
ご当地グルメ・名物料理、おみやげ屋
雨滝

出典:tripnote.jp

扇ノ山山麓にある落差約40mの滝

「日本の滝百選」にも選定されている、鳥取市国府町の「雨滝(あめだき)」。扇ノ山山麓にある落差約40mの滝で、原生林に囲まれた場所にあり、秋には色とり...

エリア
鳥取
カテゴリー
自然・景勝地、滝、紅葉、パワースポット、ハイキング

不動院岩屋堂

不動院岩屋堂

ふどういんいわやどう
日本三大投入堂の一つ

不動院岩屋堂は、大分県宇佐郡 龍岩寺、鳥取県東伯郡 三徳山とならび、日本三大投入堂の1つとして、国の重要文化財にも指定されています。「投入堂」の名の...

エリア
鳥取
カテゴリー
寺、パワースポット、穴場観光スポット
多鯰ヶ池弁天宮(お種の社)

出典:tripnote.jp

多鯰ヶ池弁天宮(お種の社)

たねがいけべんてんぐう(おたねのやしろ)
大蛇にまつわる伝説が残っており、金運・財運UPのパワースポット

鳥取砂丘から歩いても行ける距離にある「多鯰ヶ池弁天宮(たねがいけべんてんぐう) お種の社」。多鯰ヶ池の池畔にある神社で、古くから大蛇にまつわる伝説が...

エリア
鳥取
カテゴリー
神社、パワースポット
赤瓦一号館

古い大きな醤油屋のもろみ工場だった蔵を改装

古い大きな醤油屋のもろみ工場だった蔵を改装してつくられた「赤瓦一号館」。館内では、鳥取県を代表するお土産や倉吉の特産品をはじめ、手作りアクセサリーや...

エリア
鳥取
カテゴリー
建造物、女子旅、穴場観光スポット、おみやげ屋、歴史的建造物
小鹿渓

出典:tripnote.jp

小鹿渓

おじかけい
国の名勝!岩と淵、周囲の木々が織りなす美しい渓谷

鳥取県東伯郡三朝町にある「小鹿渓」は、三徳川の支流・小鹿川の上流に見られる渓谷で、国の名勝地にも指定されています。麓の神倉(かんのくら)から中津(な...

エリア
鳥取
カテゴリー
自然・景勝地、紅葉、ハイキング
今滝

今滝

いまだき
初夏〜秋にかけて“滝床”も楽しめる落差44mの滝

湯梨浜町にある、高さ44mの滝。水しぶきを飛ばしながら流れる姿は迫力満点です。5月末~11月末にかけては滝壺周辺に“滝床”が作られ、滝を眺め...

エリア
鳥取
カテゴリー
自然・景勝地、滝、パワースポット、ハイキング

  15 6 7 8 938  

全374件のうち( 61 - 70 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります