浅草・上野・谷根千
浅草・上野・谷根千観光
浅草寺・東京スカイツリー・上野恩賜公園が集まる下町エリア

浅草・上野・谷根千のスポット(販売)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(42)
指定条件:販売  [解除]
三ノ輪橋おもいで館

出典:tripnote.jp

乗車券やグッズ販売を行います

「都電荒川線」の起点となる停留場三ノ輪橋にある「三ノ輪橋おもいで館」では、都電一日乗車券などの乗車券や定期券を買うことができます。また都電をはじめと...

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
その他ショッピング
菓子屋シノノメ

出典:tripnote.jp

上品な焼き菓子が自慢・カフェも併設

古いビルをリノベーションしたお店「菓子屋シノノメ」。焼き立てのパンや菓子をはじめ、パウンドケーキやクッキーなど、手作りの焼き菓子を販売しています。主...

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
スイーツ
飴細工アメシン 東京スカイツリータウン・ソラマチ店

出典:tripnote.jp

職人が丁寧に作った飴細工を販売

「アメシン」は浅草に本店を構える飴細工のお店。虎や南天、ふくろうといった季節の絵柄を描いたうちわ餅や、お酒、黒みつを加えた「ボンボン飴」(1袋・税込...

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
スイーツ
鷲神社 酉の市

日本最大規模とも言われる”酉の市”

毎年11月の酉の日に各地で開催される”酉の市”発祥の地である鷲神社の酉の市は、日本最大規模とも言われています。境内や周辺には、縁起ものがたくさんつい...

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
イベント・祭り、秋のおすすめ観光スポット
舟和 仲見世3号店

出典:tripnote.jp

芋ようかんをトッピングしたソフトクリームなどお芋スイーツを味わえます

明治時代創業の和菓子店「舟和(ふなわ)」。芋ようかんとみつ豆の老舗として有名で、仲見世通りでは1号店から3号店で展開しています。1号店と2号...

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
和菓子、食べ歩き、ソフトクリーム、和菓子店

舟和 仲見世2号店

出典:tripnote.jp

お土産にもおすすめ!芋ようかんとみつ豆の老舗

明治時代創業の和菓子店「舟和(ふなわ)」。芋ようかんとみつ豆の老舗として有名で、仲見世通りでは1号店から3号店で展開しています。このうち1号...

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
和菓子、和菓子店
木村家本店

出典:tripnote.jp

毎日店頭で焼き上げた人形焼を販売

東京観光のお土産で定番のひとつが「人形焼」。その中で人気のお店が「木村家本店(きむらやほんてん)」です。江戸時代末期に創業した老舗で、毎日店頭で焼き...

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
和菓子、和菓子店
和栗や 栗のIROIRO

出典:tripnote.jp

平日でも行列ができる人気の栗スイーツ専門店

谷中にある栗スイーツ専門店「和栗や」。平日でも行列ができる人気のお店が上野マルイの1階にも進出しました。栗の産地として有名な茨城・笠間産の栗をふんだ...

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
スイーツ、ドリンク、お土産
インクスタンド バイ カキモリ

出典:tripnote.jp

オリジナルのインクが手に入る

文房具の専門店「カキモリ」の姉妹店「inkstand by kakimori(インクスタンド バイ カキモリ)」。数十種類以上のマーカーや万年筆のイ...

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
雑貨
ナカムラ ティー ライフ ストア

出典:tripnote.jp

無農薬有機栽培したお茶を取り扱うお店

ダンデライオン・チョコレートから少し歩いたところにあるお茶の専門店「Nakamura Tea Life Store(ナカムラ ティー ライフ ストア...

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
日本茶

  1 2 3 4 5  

全42件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります