千葉で人気の道の駅・サービスエリアランキング
千葉には、道の駅とみうら 枇杷倶楽部、海ほたる、道の駅 保田小学校など、千葉に来たら訪れたい観光地がたくさんあります。数ある観光地のうち、道の駅・サービスエリアに興味がある方にぴったりのスポットを、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミやアクセス数をもとに人気・注目順で紹介します。
道の駅とみうら 枇杷倶楽部
とみうら びわくらぶ「全国道の駅グランプリ2000」で最優秀賞を受賞した、千葉県でも絶大な人気を誇る道の駅です。例年5月上旬〜6月下旬頃にはびわ狩りが楽しめるほか、びわ...
- エリア
- 南房総市
- カテゴリー
- 果物狩り、道の駅・サービスエリア、ご当地グルメ・名物料理、一人旅、雨の日観光、花畑(2月)、花畑(3月)、春のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット、ぶどう狩り、おみやげ屋、菜の花畑
道の駅 富楽里とみやま
ふらりとみやま高速、一般道どちらからでもアクセスでき、「誰でも“ふらり”と立ち寄れるスポットになってほしい」との願いから名付けられました。お土産や農産物、水産物直...
- エリア
- 南房総市
- カテゴリー
- 道の駅・サービスエリア、雨の日観光、ツーリング、海鮮丼、おみやげ屋
国内最大級の花摘み園を併設している道の駅。温室ハウス栽培のため、天候を気にせずに花摘み体験が楽しめます。10月~6月はストレリチアやアルストロメリア...
- エリア
- 南房総市
- カテゴリー
- 道の駅・サービスエリア、果物狩り、花畑、花畑(1月)、花畑(2月)、花畑(3月)、花畑(4月)、花畑(5月)、花畑(6月)、花畑(10月)、花畑(11月)、花畑(12月)、穴場デートスポット、穴場観光スポット、冬のおすすめ観光スポット、おみやげ屋、雨の日観光、女子旅
道の駅ちくら・潮風王国
千田の花畑海に面するロケーションが開放的な道の駅。広々とした芝生広場があり、じゃぶじゃぶ池やすべり台を備えるほか、海岸沿いにはプロムナードも設置されています。...
- エリア
- 南房総市
- カテゴリー
- 道の駅・サービスエリア、花畑(1月)、花畑(2月)、花畑(3月)、夏のおすすめ観光スポット、冬のおすすめ観光スポット、海鮮丼、おみやげ屋、遊び場、水遊び、磯遊び
中世ヨーロッパ風の建物が印象的な公園であり、道の駅を併設しています。直売所である「はなまる市場」では、農家の方たちから毎日届く新鮮で安全な野菜や果物...
- エリア
- 南房総市
- カテゴリー
- 道の駅・サービスエリア、穴場観光スポット、穴場デートスポット、花畑、海鮮丼、インスタ映え、ファーマーズマーケット、公園、おみやげ屋
佐原にある人気の道の駅。地元の新鮮な野菜などを販売する特産品直売所があり、休日を中心に多くのお客さんで賑わいをみせます。また地元食材を生かした料理、...
- エリア
- 香取市
- カテゴリー
- 道の駅・サービスエリア、ファーマーズマーケット、おみやげ屋

出典:tripnote.jp
2015年にオープンした、千葉県内24番目の道の駅です。大きく5つの施設(新鮮市場、コンビニ、情報発信コーナー、発酵市場、レストラン)に分かれていま...
- エリア
- 神崎町(香取郡)
- カテゴリー
- 道の駅・サービスエリア、ファーマーズマーケット
道の駅和田浦WAO!には、地元の野菜や果物が並ぶ直売所をはじめ、食事処などがあります。ここでぜひ食べてほしいのが、売店で売られているソフトクリームと...
- エリア
- 南房総市
- カテゴリー
- 道の駅・サービスエリア、おみやげ屋、ファーマーズマーケット、ソフトクリーム

出典:tripnote.jp

出典:tripnote.jp
地元の農家さんが作る新鮮な野菜や果物、千葉県の代名詞ともいえる落花生関連のお菓子など多数の商品が並んでいます。まくたの里に到着すると一際目立つのが「...
- エリア
- 木更津市
- カテゴリー
- 道の駅・サービスエリア、おみやげ屋、ファーマーズマーケット
道の駅 季楽里あさひ
きらりあさひ千葉県旭市は全国トップクラスの農畜水産物の生産高を誇る「食の郷」。この道の駅には、野菜、果物、肉、魚など食ならなんでも揃います。バイキングレストラン...
- エリア
- 旭市
- カテゴリー
- 道の駅・サービスエリア、おみやげ屋、ファーマーズマーケット、遊び場