福島
福島観光
首都圏からの観光客も多く観光施設が充実

「猫魔ヶ岳やまびこ探勝路」周辺の穴場観光スポット

指定場所からの距離

「猫魔ヶ岳やまびこ探勝路」から

エリア
  • すべて(37)
指定条件:穴場観光スポット猫魔ヶ岳やまびこ探勝路周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
御薬園

御薬園

会津松平氏庭園
【国指定名勝】歴代会津藩主が利用していた別荘

御薬園は歴代会津藩主が利用していた別荘で、薬草も栽培されていた庭園です。まちなか周遊バスを利用して訪れる場合、バス停「御薬園」が最寄りになっています...

エリア
福島
カテゴリー
庭園、紅葉、穴場観光スポット
福島県立博物館

出典:tripnote.jp

福島県全域の歴史や民俗学、自然、美術などが学べる博物館

鶴ヶ城の東側にある博物館。会津若松だけでなく福島県全域の年代別の歴史をメインとして、民俗、考古、自然、美術といったテーマでも展示されており、楽しみな...

エリア
福島
カテゴリー
博物館、穴場観光スポット
末廣酒造 嘉永蔵

出典:tripnote.jp

末廣酒造 嘉永蔵

すえひろしゅぞう かえいぐら
予約不要で蔵内を見学でき、カフェも併設されている酒造

日本酒の酒蔵が多い会津若松市の中でも、特に訪ねて楽しめる酒蔵としておすすめなのが「末廣(すえひろ)酒造 嘉永蔵」。予約不要で酒蔵を見学することができ...

エリア
福島
カテゴリー
酒蔵見学、酒蔵、日本酒、穴場観光スポット
阿弥陀寺

出典:tripnote.jp

阿弥陀寺

あみだじ
鶴ヶ城の遺構や新選組斎藤一の墓もあるお寺

阿弥陀寺の門を入ってすぐ左手にあるのが「明治戊辰戦役殉難者墓」です。幕末の戦争で亡くなった人々の遺体を埋葬するために穴が掘られましたが、遺体がその容...

エリア
福島
カテゴリー
寺、穴場観光スポット
喜多方ラーメンミュージアム・ラーメン神社

出典:tripnote.jp

割り箸をイメージした鳥居が目印

ふれあい通りのほぼ中央にある、喜多方ラーメンミュージアム・ラーメン神社です。割り箸をイメージした鳥居が目印です。喜多方ラーメンの起源や歴史などについ...

エリア
福島
カテゴリー
神社、穴場観光スポット、ソフトクリーム、インスタ映え

旧甲斐家蔵住宅

出典:tripnote.jp

旧甲斐家蔵住宅

きゅうかいけくらじゅうたく
大正後期に建設された51畳もの座敷蔵や店蔵が保存

国の登録有形文化財にも指定されている旧甲斐家蔵住宅は、喜多方の必見住宅です。大正後期に建設された51畳もの座敷蔵や店蔵が保存されています。店蔵にはケ...

エリア
福島
カテゴリー
穴場観光スポット、一人旅
大和川酒蔵北方風土館

出典:tripnote.jp

大和川酒蔵北方風土館

やまとがわしゅぞう ほっぽうふうどかん
江戸時代に建てられた一番古い土蔵などを見学できる!

寛政二年創業の老舗酒造店で、現在の当主で九代目になります。国内はもちろん、海外にもファンを持つ大和川酒造は、平成2年から「北方風土館」として一般開放...

エリア
福島
カテゴリー
酒蔵見学、穴場観光スポット、酒蔵、日本酒
志田浜

出典:tripnote.jp

エリア
福島
カテゴリー
自然・景勝地、穴場観光スポット
新宮熊野神社

新宮熊野神社

しんぐうくまのじんじゃ
「長床」と呼ばれる拝殿、そして大イチョウが有名

新宮熊野神社は、源頼義・義家親子が、天喜3年(1055年)現在の河沼郡河東町に勧請、創建したのが始まりとされています。当初は別場所にそれぞれ祀られて...

エリア
福島
カテゴリー
紅葉、神社、パワースポット、穴場観光スポット
達沢不動滝

「いなわしろ新八景」「ふくしまの水三十選」にも選ばれている福島を代表する滝

福島県猪苗代にある大滝。福島の数ある滝のなかでも「いなわしろ新八景」、「ふくしまの水三十選」にも選ばれる代表的な滝です。岩肌に沿ってまるで水がスダレ...

エリア
福島
カテゴリー
自然・景勝地、絶景、滝、紅葉、パワースポット、穴場観光スポット、ハイキング

  1 2 3 4  

全37件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります