伏見
伏見観光
伏見稲荷大社がある日本有数の酒どころ

明智藪

あけちやぶ

266

view
明智薮 (京都伏見小栗栖)
明智藪 明智光秀「絶命の地」はこんな何処です。
言って置きますが、車では無理です、バイクなら大丈夫ですね。
兎に角、下調べを充分にして明智薮へ、
	伏見区小栗栖小阪町

#サント船長の写真
明智光秀の最期の地
明智薮は以前は此処では有りませんでした😰
此処より南約100mで住宅地の中でした。

#サント船長の写真 #歴史的人物の終焉地 #京都 #サントの歴史的遺産
明智光秀の最期の地
京都の小栗栖(おぐりす)「明智藪」

此処は観光地でも無く、施設も無く此処へ来ても何の証もなく、タダ此処が明智薮と書いて有るからそうなんだ!と思い想像を膨らますぐらいです♪

#サント船長の写真 #歴史的人物の終焉地 #京都
明智光秀の最期の地
本能寺で織田信長を討ち、天下を取りましたが、山崎で秀吉に討たれ光秀が敗走中、落武者狩りに遭ったとされているのが京都の小栗栖(おぐりす)。そこには今も「明智藪」と呼ばれる、光秀最期の地が残っています。観光地化されていないマイナーな場所ながらも、光秀の最期を辿って訪れる人が後を絶ちません。

#サント船長の写真 #歴史的人物の終焉地 #京都
明智藪

主君の織田信長を本能寺で討った後、山崎の合戦で羽柴秀吉(後の豊臣秀吉)に敗れ、京都市山科区の小栗栖で土民(農民)の襲撃を受けて最期をとげたのは本能寺の変から、たった十数日後だった。
光秀はわずかな手勢を連れて山崎から近江の坂本上へ逃れる途中、小栗栖の竹藪を通りかかった。その際、土民に打たれたとされる。一説には付近の土豪だった飯田一族に討たれたとも。飯田一族の飯田佐吉右衛門は信長に仕えており、本能寺の変で追腹を切ったが、その恨みだったといわれる。光秀が討たれた藪は「明智藪」と呼ばれ、今に伝わる。近くには光秀の胴を埋めた塚がある。

#明智光秀 #京都 #サント芹沢鴨の写真 
#遺跡・碑巡り #史跡石碑巡り
   

全5枚のうち( 1 - 5 枚目)を表示

伏見の予約
ホテル予約
チェックイン
チェックアウト
人数

編集部おすすめ記事

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります