東山・祇園
東山・祇園観光
清水寺や東福寺をはじめ多くの社寺が集まる

「坂本龍馬・中岡慎太郎 像(円山公園)」周辺のスイーツ

指定場所からの距離

「坂本龍馬・中岡慎太郎 像(円山公園)」から

エリア
  • すべて(26)
指定条件:スイーツ坂本龍馬・中岡慎太郎 像(円山公園)周辺(距離制限なし)近い順  [解除]
祇園饅頭 工場

出典:tripnote.jp

志んこは、ほどよい甘さとまろやかさが感じられて素朴な味わい

店名が「工場」となっているので驚かれるかもしれませんが、狭い路地裏に佇む昔ながらの和菓子屋という雰囲気です。文政時代に創業した老舗で、お客さんが絶え...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
食べ歩き、和菓子、スイーツ、和菓子店
菓匠 清閑院 祇園本店

出典:tripnote.jp

菓匠 清閑院 祇園本店

かしょう せいかんいん ぎおんほんてん
エリア
東山・祇園
カテゴリー
スイーツ、和菓子店
candy SHOW TIME 京都祇園店

出典:tripnote.jp

candy SHOW TIME 京都祇園店

キャンディーショータイム 京都祇園店
京都限定「京都みっくす」が可愛い!

candy SHOW TIME京都祇園店には京都限定の商品があるので、立ち寄ってみてはいかがですか?デザインは舞妓さん、狐、また「京都」「おこしやす...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
スイーツ
マールブランシュ 清水坂店

出典:tripnote.jp

素材にこだわったラングドシャは絶品

京都で生まれ育ててもらったことに感謝をし、そのお礼に京都へ恩返ししたい。京都に認められ、京都に来る海外の人等もわざわざ足を運んでもらうような存在を目...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
スイーツ、アイス・ジェラート、食べ歩き
祇園辻利 祇園本店

出典:tripnote.jp

祇園辻利 祇園本店

ぎおんつじりほんてん
茶葉をはじめ、お茶を使ったお菓子や抹茶スイーツを販売

江戸時代末期、京都・宇治で開業した日本茶の老舗「辻利」が、1948年に祇園にオープンしたお店。日本茶やほうじ茶の茶葉はもちろん、お茶を使ったお菓子や...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
スイーツ、食べ歩き

スヌーピーショコラ 京都・清水坂店

出典:tripnote.jp

ピーナッツの世界を発信する和のショコラショップ

世界中で多くの人に愛されているコミック『ピーナッツ』。コミックの魅力をチョコレートを通して発信するお店が「スヌーピーショコラ」です。コミックアートを...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
スイーツ
京都祇園 あのん 本店

出典:tripnote.jp

カフェも併設!和洋の枠を超えた新感覚のスイーツを販売

祇園の中でもとくに絵になる場所として人気の「巽橋」から、少し歩いたところにある「あのん」は、創業45年の和菓子製造会社が手掛けたお店。長年培ってきた...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
スイーツ、カフェ・喫茶店、和菓子店、マカロン
京都祇園あのん本店/京都祇園カフェ

出典:tripnote.jp

「あんぽーね」をはじめとする「あのん」のスイーツがいただけます

「京都祇園あのん本店」は京都の祇園四条にある直営店のカフェ。あんぽーねをはじめとする、「あのん」のオリジナルのスイーツを食べることができます。...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
カフェ・喫茶店、スイーツ
普門庵

出典:tripnote.jp

普門庵

二の茶寮
カフェも併設!和と洋の上品なお菓子が買える菓子処

清水道の裏手のところにある菓子処「普門庵(ふもんあん)」。抹茶を使った洋菓子やあられ、かりんとうなどを販売するショップ「一の菓匠(いちのかしょう)」...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
スイーツ、カフェ・喫茶店
ゴカゴ

出典:tripnote.jp

ゴカゴ

GOKAGO 日本茶専門店&日本茶スタンド
エリア
東山・祇園
カテゴリー
日本茶、スイーツ

  1 2 3  

全26件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります