
香港は、アジアのハブ空港としても有名で、乗換で利用する人も多い空港。乗り継ぎ時間の関係で時間があまりない人や、香港島や九龍よりリーズナブルに宿泊したい人におすすめの、香港スカイシティ・マリオット・ホテルを紹介します。
この記事の目次表示
香港へはどうやって行くの?
香港へは、LCCやキャセイパシフィック、ANA、JALなど多くの飛行機が飛んでいて、東京からは約4時間で到着するんです。
入国時は日本国籍で短期観光の人は、事前登録や入国カードなど必要がなく、入国審査でパスポートを見せるだけで入国できるんです。
香港スカイシティ・マリオット・ホテルに泊まろう
空港からホテルにはどうやって行くの?
空港からホテルまでは、無料のシャトルバスが30分に1本出ているんです。入国審査後荷物を受け取ったら、エリアBから出ましょう。エリアBにホテルのカウンターが並んでいます。そこで、シャトルバス乗り場までの行き方を教えてくれます。英語が話せなくても、写真付きの地図で教えてくれるので安心。
エレベーターで1Fへ行きタクシー乗り場の横がシャトルバス乗り場になります。香港スカイシティ・マリオット・ホテルはシャトルバス乗り場11〜14に止まります。バスの横または正面にホテル名が書いてあるので、すぐにわかります。香港スカイシティ・マリオット・ホテルは大きくて綺麗なバスになります。
チェックインをしよう
ホテルに到着したらチェックインをしよう。シャトルバスの乗客全てチェックインするので、前の方の席に座ると早く降りられますよ。チェックインは、マリオットのエリートメンバー、客室乗務員、一般と列が分かれています。
部屋には何があるの?
部屋に行くには、エレベーターでカードキーをタッチして自分の階に行きましょう。部屋には、バスタブ付きのお風呂、冷蔵庫、金庫、電気ポット、アイロン、ソファーやデスクが付いています。また、アメニティも歯ブラシ、シャンプー、コンディショナー、ボディーソープ、ボディーローションなど必要なものは全て揃っています。
品数豊富な朝食を食べよう
1Fにあるスカイシティ・ビストロで朝ごはんのビュッフェがあるんです。洋食はもちろん、麺や具材が選べるヌードルは是非食べたい一品。身体に優しいスープは朝食にぴったり。また、作りたての焼売や海老蒸し餃子、焼豚饅も頂けるので、本場香港の味を楽しみましょう。

- 香港スカイシティ・マリオット・ホテル
- 香港
- 住所:1 Sky City Road, Hong Kong地図で見る
- 電話:3969-1888
- Web:https://www.marriott.com/ja/hotels/hkgap-hong-kong...
近くに何があるの?
アウトレットで買い物しよう
香港最大のシティゲート・アウトレット、ショッピングセンターがあるんです。なんと150以上の有名ブランドが安く購入出来るとあって、わざわざここに来るのを目的に香港へ来る人もいるほどなんです。また、飲食店やスーパーも入っているので、とても便利。
買い物ついでに、香港のローカルフードも試してみましょう。ほどんどのお店はクレジットカードは使用出来ますが、小さなローカル店は現金や香港のカードのみのお店もあるので注意しましょう。

- シティゲート・アウトレット
- 香港
- 住所:18-20 Tat Tung Road, Tung Chung, Lantau, Hong Kong地図で見る
- 電話:2109-2933
- Web:https://www.citygateoutlets.com.hk/en/
ケーブルカーに乗ろう
東涌(トンチョン)駅からゴンピン360ケーブルカーが出ているんです。香港のビル群とは少し違う自然豊かな景色が楽しめます。約25分乗ったら、ゴンピンビレッジに到着。飲食店や土産物店を進んでいくと天壇大仏や宝蓮禅寺があるんです。世界で2番目に大きな屋外大仏は圧巻!

- 天壇大仏・寶蓮寺
- 香港 / 社寺・教会
- 住所:Po Lin Monastery, Ngong Ping, Lantau Island, Hong Kong地図で見る
- Web:http://www.plm.org.hk/eng/home.php

- 昂坪360
- 香港 / 乗り物
- 住所:Ngong Ping, Lantau Island, Outlying Islands地図で見る
- Web:https://www.np360.com.hk/
アウトレットとケーブルカー乗り場、どちらもホテルから無料のシャトルバスで行かれるです。ホテルからは30分に1本出ている東涌行きのバスに乗りましょう。約10分ほどで到着します。
最後に
乗換で時間がない人でも便利に楽しめる、香港スカイシティ・マリオット・ホテルはいかがでしたか? メニューが豊富な朝食付きで予約するのがお得ですよ!