
お土産選びはいつも旅の楽しみでもあり、悩みでもあります。人気の品からばら撒きに便利な品まで、イギリスならではのお土産を、高級デパートのハロッズ、街の土産物屋、スーパーマーケット、空港やドラッグストアなど、購入できる場所ごとに紹介します。
この記事の目次表示
[1]高級デパートハロッズは外せない
「ハロッズで買えない物はない」と言われるほどの高級デパート。長い間イギリス王室御用達のデパートで、現在も世界中のお金持ちがハロッズで買い物をするほど。ハロッズは1階が食料品やお土産売り場になっています。
ハロッズといえば、トートバック。ビニール製は定番ですが、麻で出来たトートバックもあるんです。マイバッグ持参でスーパーマーケットに行く時に、人とはちょっと違うハロッズのトートをと、自分用に買う人も多くいるほど。
また、食器を拭くティータオルはお洒落なデザインの2枚入り。£12,45(¥1,867)と少し高めですが、クオリティーの良さは、さすがハロッズ!
もちろんクッキーや紅茶も人気。中でもSEA SALT & CARAMEL FLAVOUR BISCUITS(シー・ソルト & キャラメル・フレーバー・ビスケット)(£11/¥1,650)は、定番のショートブレッドとは違う、キャラメル味のビスケット。見た目も可愛いイギリスらしい缶入りなので、スーツケースに入れてもビスケットが崩れる心配もありません。
ハロッズのお土産は、誰にでも喜ばれ、自信を持って差し上げられるので、是非、のぞいてみましょう。

- ハロッズ 本店
- ロンドン / ショッピングモール・デパート
- 住所:87-135 Brompton Road, London SW1X 7XL, England地図で見る
- 電話:010-44-20-7730-1234
- Web:http://www.harrods.com
[2]街中の土産物屋はお手軽
観光地を歩いていると、必ずあるのが定番の品を売っている土産物屋。エリザベス女王やユニオンジャックが描かれたカップ、マグネット、バッジやイギリスのサッカーチームのマフラーやTシャツなど、安くて何でも揃っているのでお手軽に買い物出来ます。
軽くて場所を取らず、誰もがもらって役に立つティータオルは、ほとんどの店で手に入り、店によっては3~5枚で£10(¥1,500)で売っている店もあるほどです。ティータオルの絵柄も、イギリスの有名な観光地が描かれているので、色々な絵柄を選んでみましょう。
[3]有名スーパーMarks&Spencerに行こう
マークス&スペンサーはイギリス全土にあり、衣料品、家庭用品から食料品まで、何でも揃うイギリス人御用達のスーパーマーケットと言えるでしょう。オリジナル・ブランドの食品類は、味に定評があり何を食べても満足出来る味!
お菓子コーナーには、£3~10(¥450~¥1,500)で購入出来るチョコレートの詰め合わせや、ユニオンジャックのケースに入った、ファッジ(キャラメル)やクッキー(£1〜4/¥150~600)が、所狭しと並んでいます。
16個入りのMILK CHOCOLATE TEA CAKES(ミルク・チョコレート・ティー・ケーキ)(£1,5/¥225)はイギリス人の大好物。紅茶に良く合い、アフタヌーン・ティーのお供に最適!外側はチョコレート、中はマショマロの甘さたっぷりのお菓子です。
Whip(ホイップ)(£1,15/¥172)は、ホイップクリームをチョコレートでコーティングし、上にナッツがのった3個入りのチョコレート菓子。上品な味は、さすがマークス&スペンサー!
スイーツ以外にも、ガーリック味のマヨネーズROASTED GARLIC MAYO(ロースト・ガーリック・マヨ)(£1,8/¥270)は何にでも合う、ちょっと変わったマヨネーズ。甘いキャラメル味のSTICKY TOFFEE SAUCE(スティッキー・トフィー・ソース)はトースト、パンケーキ、アイスクリームにかければ、それだけでイギリスのカフェのメニューが出来てしまいます。
Branson Pickle(ブランストン・ピクル)は、パンやクラッカーの上にのせてチーズと一緒に頂く、日本では中々手に入らないピクルス。
また、紅茶も茶葉からティーバックまで(£3〜5/¥450〜750)種類も豊富で、特にフラワーのBoxに入ったティーバックは、見た目も可愛くお土産に最適。

- マークス &スペンサー マーブル・アーチ店
- ロンドン / スーパーマーケット
- 住所:Marble Arch, 458 Oxford Street, London W1C 1AP, England地図で見る
- 電話:44-20-7935-7954
- Web:http://www.marksandspencer.com
[4]イギリス人が好きなデザートはスーパーで
イギリス人はデザートが大好き。テスコやモリソンズなどほとんどのスーパーで、お手軽に作ることができて日本にも持ち帰れる種類豊富なデザートの手作りキットが手に入ります。それも£1〜2(¥150〜300)で購入出来るんです!
中でも人気は、steamed pudding(スチームド・プディング)。パックを開けて、電子レンジで1〜2分温めれば、レストランの人気デザート、スティッキー・トフィー・プディングのしっとりした甘さたっぷりのスポンジケーキが出来るんです。チョコレート味、レモンカスタード味やキャラメル味など種類も豊富で、全部買いたくなってしまいます。
プディングと一緒に購入したいのは、食べきりサイズのダブルクリーム。クリームなのに、要冷蔵ではないので手軽に持ち運び出来ます。
子供が大好きなライス・プディングは缶詰で購入出来ます。缶を開けて、そのままでも食べられますが、牛乳と混ぜて温めれば美味しさ倍増のお手軽デザート。種類もライスだけでなくタピオカやセモリナ(小麦の一種)などもあるんです。
夏の定番デザートのトライフル・キットは、ゼリー、カスタード、クリームの全てが入っているので、日本でも簡単に作る事が出来ます。また、カスタード好きには、ミルクを混ぜるだけの簡単カスタードパウダーがおすすめ。

- テスコ
- ロンドン / スーパーマーケット
- 住所:92-98 George St, Marylebone, London W1U 8NN, England地図で見る
- 電話:44-345-671-9507
- Web:http://tesco.com

- モリソンズ
- ロンドン / スーパーマーケット
- 住所:93 Juniper Cres, Camden Town, London NW1 8HQ England地図で見る
- 電話:44-20-7428-0405
- Web:http://my.morrisons.com