胎内めぐりや絶景を堪能できる真っ白な観音像
釜石を一望できる高台に建つ、真っ白な観音像は釜石大観音(鎌崎大観音)と呼ばれています。平和を祈念して昭和45年に建立されたんだそうです。高さは48.5mあり、胎内を巡ることができるだけでなく、敷地内には仏舎利塔や、恋人の聖地など様々な見所があります。また入り口横の総受付では御朱印をいただくこともできます。釜石大観音限定の御朱印帳も販売しているので興味のある方は、参拝の印に買い求めてみてはいかがでしょうか。
このスポットが紹介されている記事
三陸復興国立公園の絶景スポットめぐり【青森・岩手・宮城】
2021年に開通した無料で走れる道路「三陸沿岸道路」を有効活用して行ける三陸...
2025年1月10日|32 view|Olive
三陸海岸の人気観光スポットTOP14!旅行者が行っている観光地ランキング【青森〜岩手〜宮城】
岩手県の龍泉洞や青森県の種差海岸など、青森・岩手・宮城の三県をまたぐ三陸海岸...
2024年3月4日|286 view|トリップノート編集部
【岩手】釜石&宮古を散策♪1泊2日で楽しめる観光モデルコース
太平洋の絶景と変化に富んだリアス式海岸が続く、岩手県の三陸海岸。製鉄の町「釜...
2020年11月9日|19,784 view|旅田サトシ
【岩手】三陸海岸で訪れたい絶景スポット10選
岩手県の三陸海岸には、有名な浄土ヶ浜や北山崎など自然や景色を楽しむ事ができる...
2018年12月24日|32,189 view|トラベルライター
【岩手】鉄の街 釜石で観音像の胎内めぐりと製鉄の歴史を知る旅
岩手県にある釜石市をご存知ですか?釜石市は「鉄の街 釜石」とも呼ばれ、昔から...
2018年12月17日|524 view|トラベルライター
釜石大観音の写真
釜石大観音の基本情報
- アクセスその他:
「釜石駅」からバスで約16分、釜石大観音入口バス停下車徒歩10分 - 住所岩手県釜石市大平町3-9-1 [地図]
- 電話番号0193-24-2125
※お問い合わせの際は「トリップノートを見た」とお伝えいただければ幸いです。 - WEB
- 営業時間9時~17時(季節によって変動あり)
- 定休日無休
- 料金大人500円、中高生300円、小学生100円
- 予約
- キーワード
- 備考
※このスポット情報は2017年5月11日に登録(2024年3月4日に一部変更)した時点の情報です。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。
内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。
あなたにオススメの記事
(その他スポット、魚介・海鮮料理、郷土料理|徒歩33分)
(カフェ・喫茶店、スイーツ、お土産|徒歩40分)
- 周辺のグルメをもっと見る
(徒歩30分)
(徒歩40分)
(徒歩40分)
- 周辺のホテルもっと見る