最近、疲れていませんか?疲れている!そんな方は、鎌倉へのひとり旅で心穏やかに過ごしてみてはいかがでしょうか。今回は、古都鎌倉ならではの体験・ワークショップ、景色を通して、心にお休みを与える素敵な時間を過ごす方法を紹介します。
この記事の目次表示
鎌倉で心を穏やかにするひとり旅
鎌倉は海に面し、山側には緑が生い茂っています。若者向けのお洒落なセレクトショップやレストランが点在している一方、中世鎌倉時代に栄えた名残として、多くの味わい深い神社等の歴史的建造物を見ることもできる観光地です。そのため、選択肢の幅が広く、好みに合わせて訪れたい場所を決めることができるのが魅力です。
ところが鎌倉は観光客も多く、移動するだけでストレスがかかることも。そんな中でもゆっくりと余裕をもって1日を過ごすためには、「体験」と「景色」の2つに目的を絞ったプランがおすすめです。また、訪問コースを予め決めておくことで、より有意義な時間を過ごすことができます。
今回は、鎌倉で疲れをいやし、心を穏やかにすることを目的とした、「五感を研ぎすまして感じる体験と景色」を紹介します。
体験・ワークショップのおすすめ
まずは体験・ワークショップのご紹介。何かに集中することで心を空にして、心を穏やかにしましょう。インターネットで「鎌倉 体験」「鎌倉 ワークショップ」などのキーワードを入れて検索すると、様々な体験・ワークショップを見つけることができます。
また、鎌倉での体験・ワークショップは「古民家」を使った会場で行われていたり、普段の観光ではなかなか行くことのない場所へ足を延ばせたりするので、その点でもとても魅力的です。
盛えている所から少し離れるだけで鳥の声が響きわたり、鎌倉はとても豊かな気持ちになれる場所だということに、改めて気づくことができると思います。
それでは、以下より、いくつかオススメの体験・ワークショップをご紹介します。なお、体験やワークショップは予約が必要なものが多いため、事前に予約有無等の確認をするようにしてください。
とんぼ玉つくり
鎌倉から徒歩5分の所にある「グラスビーズ工房ぐりぐら」
とんぼ玉は、古来から日本のアクセサリーとして親しまれていたガラス製のビーズのことです。「グラスビーズ工房ぐりぐら」では、好みのとんぼ玉を作成し、根付のストラップにしたり、ピアスやネックレスにすることができます(基本的にはとんぼ玉作成後の加工はご自身ですることとなります)。
とても優しい店主さんがレクチャーして下さり、トンボ玉2個を作成することができます。色合いやデザインはサンプルを見て決めることができるので、センスがないと心配な方でも安心です。
▷ とんぼ玉制作体験(お一人2個制作)30~40分のお手軽体験♪【じゃらん】
- グラスビーズ工房 ぐりぐら
- 鎌倉 / 体験・アクティビティ / 女子旅
- 住所:神奈川県鎌倉市雪ノ下2-14-28地図で見る
- Web:http://www.beadgurigura.com/
メディカルアロマ
鎌倉駅から徒歩15分の所にある「アサンテマサンテ」
「アサンテマサンテ」では、不定期開催ですが、アロマの入門講座等を行っています。代表の方が、初めての方にもわかりやすく、そして納得できるようにお話をしてくださいます。
こんな症状にはこんな香りがいいよ、とアドバイスもしてくださいます。興味があっても、なかなか学ぶ機会がないアロマを身近なものにして、日常でも心を穏やかにする方法を身につけるのもいいですよね。開催時間や費用等は公式サイトの講座メニューにて事前に確認の上、体験を申し込んでみてください。
- アサンテ・マ・サンテ
- 鎌倉 / 体験・アクティビティ
- 住所:神奈川県鎌倉市扇ガ谷4丁目(詳細住所は申し込み成立後に確認)地図で見る
- Web:https://asantemasante.com/about-us/
写経
江ノ電・長谷駅から徒歩5分にある「長谷寺」
写経とはお経を書き写すことで、修行のひとつともされています。様々なお寺等で写経体験ができますが、筆者が「長谷寺」での体験を勧める理由は以下2つです。
- 1つ目:景色も楽しめること(これは後程、詳しく紹介します)
- 2つ目:椅子に座って写経ができ、優しく説明もしてもらえること
他のお寺等では正座をして書くことも多いですが、こちらの長谷寺では、正座して写経する部屋と椅子に掛けて写経する部屋が用意されていますので、正座が苦手な方でも安心です。
長谷寺では写経会場が別棟で用意されているので、事前の予約なしでも写経をすることができます。受付で写経をしたい旨を伝えると、どのように写経を進めればよいか教えてくださいます。
写経の用紙には薄文字でお経が書かれているので、それをなぞればよいのです。また、お経だけでなく、写仏という仏像をなぞることもできます。筆のみでなく、ボールペン等も用意されているので、好きなものを使って行います。
静かな環境で集中することはとても難しいのですが、自分の雑念に気づくこともできる貴重な体験となります。
写経の受付時間は9:00-15:00までで、14時以降の申し込みは、短い写経を勧められます。体験料は各1,200円(別途、拝観料が必要)となっており、半年後まで使用できる拝観券も付いてきます。
- 長谷寺
- 鎌倉 / 寺 / パワースポット / あじさい名所
- 住所:神奈川県鎌倉市長谷 3-11-2地図で見る
- 電話:0467-22-6300
- Web:http://www.hasedera.jp/
体験の見つけ方
紹介したもの以外にも鎌倉にはアクセサリーつくりや陶芸、ヨガ等の開催もあります。ぜひ皆さんが興味のある体験を探してみてください。
「鎌倉 ワークショップ」「鎌倉 体験」で検索できます。