上士幌町(河東郡)

樹海の上を爽快ドライブ!北海道で国道が通る最も高い峠「三国峠」へ

取材・写真・文:

東京在住
訪問エリア:25都道府県

2021年9月12日更新

1,753view

お気に入り

この記事の目次表示

紹介したスポットの写真一覧

三国峠

三国峠
上士幌町(河東郡) / 自然・景勝地 / 峠 / 展望・景観 / 紅葉 / ツーリング / 展望台
住所:北海道河東郡上士幌町三股 三国峠展望台地図で見る
Web:https://www.kamishihoro.jp/page/00000140

松見大橋

松見大橋
上士幌町(河東郡) / 橋
住所:北海道河東郡上士幌町三股 松見大橋地図で見る

三国峠橋

三国峠橋
上士幌町(河東郡) / 橋
住所:河東郡上士幌町三股 三国峠橋地図で見る

三国峠カフェ

  • 出典:tripnote.jpキャラメルラテ(アイス)550円
三国峠カフェ
上士幌町(河東郡) / カフェ・喫茶店 / ランチ
住所:北海道河東郡上士幌町三股番外地(三国峠頂上)地図で見る
電話:080-1975-0407(営業期間中のみ)
Web:https://kamishihoro.info/sg_detail.php?id=5

緑深橋

  • 出典:tripnote.jp松見大橋が眺められる緑深橋
緑深橋
上士幌町(河東郡) / 橋
住所:北海道河東郡上士幌町三股 緑深橋地図で見る

上士幌町(河東郡)の旅行予約はこちら


この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


壮大な緑の絶景!国内のおすすめ草原15選

牧歌的な風景が広がる「草千里ヶ浜」や、日本一広大な公共牧場「ナイタイ高原牧場」、阿蘇のパワーを感じる「大観峰」など、壮大な緑の絶景が広がる国内でおすすめの草原を...


【総力取材】これぞ北海道!!大自然が感じられる道東の絶景スポット18選

世界自然遺産である知床をはじめ、多くの大自然を有する道東エリア。ダイナミックで雄大で、これぞ北海道!という絶景がいくつも広がっています。流氷や丹頂鶴、天然記念物...

【北海道】冬の十勝で見たい・行きたい!オススメのスポット10選

冬の十勝を訪れたら見たい&行きたいオススメのスポットを10選ご紹介します。寒さが厳しい北海道だからこそ出会える景色がたくさんあるので、ぜひチェックしてみて下さい...

北海道のおすすめドライブスポット35選!車で行きたい絶景スポット特集

函館夜景の人気スポット・函館山展望台や、世界中から観光客が訪れる白金青い池、「天下の絶景」と謳われる美幌峠など、車で行きたい北海道のおすすめ絶景ドライブスポット...

【北海道】冬ならではの絶景が見られるおすすめドライブスポット8選!

ロマンチックな雪景色が見られる「十勝牧場の白樺並木」や、宝石のようなジュエリーアイスが煌めく「大津海岸」、ライトアップが美しい「白金青い池」など、冬ならではの絶...

この記事を書いたトラベルライター

転勤族ライター
子供の頃から現在に至るまでの生粋の転勤族!転勤の先々でその地ならではの良さを暮らしながら体感し、ディープに発信していきたいと思います!

特に体や足を使ったアクティブな取材が大好きなので、登山や探勝路などで出会った絶景や情報などをお伝えしていければと思います♪
https://www.one-access.work/

【鳥取】場所と見方を知らないと見られない!迫力満点の「江島大橋」を楽しむための方法と撮影場所

テレビCMで「ベタ踏み坂」として登場し、一躍有名になった橋「江島大橋」。見た人々を圧倒させるほどの急勾配な橋ですが、実は普通に見ただけではこの迫力ある姿は拝めま...


【徳島】大秘境を満喫!小歩危・大歩危・祖谷のオススメスポット&楽しみ方8選

「大股で歩いても、小股で歩いても危険」といわれていたことからその地名がついた大歩危(おおぼけ)・小歩危(こぼけ)、そして平家の落人が隠れ住んだと伝えられている祖...


【鳥取県】すなば珈琲に行ったら食べておきたい定番メニュー8選!

2014年に鳥取市内に2店舗同時オープンしたのをきっかけに、現在では鳥取県全域にわたってお店をかまえる「すなば珈琲」。平成28年に鳥取県が行った「鳥取県の観光地...

いつ行く?鳥取砂丘!~鳥取砂丘の季節別楽しみ方&見どころガイド~

一生に一度は行っておきたい鳥取砂丘!「今年こそは行くぞ」と意気込んでいらっしゃる方も多いのではないでしょうか?さて、漠然と「今年こそは」と考えているものの、どの...

揺れないで!飛行機が怖い・苦手な方に試してほしい6つの簡単な対処法

遠方の地に早く向かうのに大変便利な移動手段、飛行機。地上を何時間もかけて移動していた時代が嘘のように、目的地まであっという間に連れていってくれますよね。その便利...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります