テレビCMで「ベタ踏み坂」として登場し、一躍有名になった橋「江島大橋」。見た人々を圧倒させるほどの急勾配な橋ですが、実は普通に見ただけではこの迫力ある姿は拝めません。今回は「ベタ踏み坂」として有名になったそのままのイメージを実際に見ることができる、「江島大橋」の見方と撮影場所をご紹介します!
この記事の目次表示
江島大橋とは?
テレビCMで「ベタ踏み坂」として有名になった坂は、正式名称を「江島大橋」といいます。
江島大橋は、鳥取県境港市と島根県松江市をつなぐ橋で、全長は1,446mあり、5千トン級の船が下を通れるように最上部の高さはなんと約45メートルにも達しています。
この最上部の高さこそが、アクセルをベタ踏みにしないと登れないのではないかと思わせるほどの急勾配な坂をつくりだしているのです。
ですが、冒頭でもご紹介させて頂いたように、普通に見ただけではテレビCMで放送されたような迫力ある姿を見ることはできません。
まるで直角に下っていくかのような坂を見るためには、「(撮影)場所」と「見るための方法」を知っていないと、イメージ通りのベタ踏み坂を見ることができないのです。
これから詳しくご紹介していくので、見に行こうかとお考えの方はぜひチェックしてみて下さいね!
普通に見た江島大橋はどんな感じ?
まず先に、普通に見たときに江島大橋がどのように見えるのかをご紹介します。
江島大橋は鳥取県境港市と島根県松江市を結ぶ橋ですが、松江市側の方が勾配が高いので、まずは橋を渡ってそのまま松江市八束町(江島)へと入ります。
橋を渡り切ってそのまま真っ直ぐに進むと「ファミリーマート江島大橋店」が見えてきます。
こちらのファミリーマートは、江島大橋を見に訪れた観光客が立ち寄るスポットの1つとしても知られていて、お店のガラスや壁にはベタ踏み坂のポスターや紹介パネルなどが掲示されています。
そのポスターを見て、いざファミリーマートの駐車場横からベタ踏み坂こと江島大橋を見てみると、少しがっかりされるかもしれません。
確かに急勾配であるものの、写真の姿とは明らかに違います。
筆者はもう少し近づいたり遠ざかったり、見る角度を変えてみたりと色々試してみましたが、この地点からでは限界があります。
車を移動させて、ファミリーマートの周辺も色々とみてまわりましたが、やはりポスターの様な姿は拝めませんでした。
ここで多くの方が、「実際に見るとこんなものか」「あのポスターは合成なのかな」とお考えになり諦めてしまうのですが、せっかくここまで来たのなら、絶対にポスターのような迫力ある江島大橋をみて帰りたいですよね!
テレビCMで使われたような「ベタ踏み坂」を見るには、実は江島を出て、お隣の「大根島」にまで行く必要があるのです。
- ファミリーマート 松江江島大橋店
- 鳥取 / スーパー・コンビニ
- 住所:島根県松江市八束町江島1128-110地図で見る
- 電話:0852-76-9250
「ベタ踏み坂」を見るための方法と撮影場所!
では、いよいよ「ベタ踏み坂」を見るための方法と撮影場所について詳しくご紹介していきます!
先ほども言いましたが、江島大橋のたもとである江島を出て、そのお隣の「大根島」へと車を走らせます。
海岸沿いをずっと走っていくので、どんどん江島大橋が遠くなっていくので不安に思えてくるかもしれませんが、この距離こそが大事なので心配ありません!
どこまで車を走らせるのかというと、江島大橋のたもとが対岸からみて真っ直ぐに見える位置までです。ここが難しいポイントですが、行き過ぎても手前過ぎてもいけません。
具体的には、二子付近の海岸沿いで、目印は「二子(中央西)入口」の看板前辺りです。
海岸沿いの遊歩道沿いへと続く石段があるので登っていくと、はるか遠くの直線状に江島大橋が見えます。
ここが、迫力ある江島大橋がみえるスポットであり、撮影場所です。ですが、このままでは橋がかなり小さくて、あまりポスターのようには見えません。
ここで見るための方法が必要になってきます!それがカメラのズーム機能です!
かなり遠い距離にあるため、スマートフォンや一部のデジタルカメラではぼやけてしまう可能性があるので、高機能なカメラが望ましいです。
徐々に徐々にカメラのズーム機能をあげていくと…
ほぼポスターと同じような「ベタ踏み坂」が現れます!
筆者が持参したデジタルカメラではこれが限界でしたが、一眼レフの望遠レンズなどをお持ちの方であれば、もっとキレイに撮ることができるはずです!
CMやポスターのような「ベタ踏み坂」を見たい!撮影したい!という方は、ぜひ上記2点の方法と場所で迫力ある江島大橋を楽しまれて下さいね♪
- ベタ踏み坂撮影スポット
- 鳥取 / 展望・景観 / 絶景 / インスタ映え
- 住所:島根県松江市八束町二子地図で見る