
2014年に鳥取市内に2店舗同時オープンしたのをきっかけに、現在では鳥取県全域にわたってお店をかまえる「すなば珈琲」。平成28年に鳥取県が行った「鳥取県の観光地認知度」では、鳥取砂丘や水木しげるロードに続き、第4位にランクインし、2017年3月発表の同調査では「鳥取に関する話題の認知度」で第1位に輝いています!今や鳥取観光に来たのなら絶対に立ち寄っておきたい観光スポットの1つなのです。今回は、そんな「すなば珈琲」のオススメ定番メニューを8選ご紹介します!
この記事の目次表示
【1】砂焼きコーヒー
鳥取砂丘の砂を使って焙煎された、鳥取県ならではの砂焼きコーヒー!
全国初の独自技術で焙煎されたコーヒーで、苦みがさほど強くなく、ブラックでもさらりと飲めます。鳥取県を代表するカフェ・すなば珈琲だからこそ飲める一杯を楽しまれてみてはいかがでしょう?
【2】モーニングセット
すなば珈琲のモーニングセットは「お得で美味しい!」と評判で、観光客の方はもちろん、地元の方にも幅広く支持されています。
定番のモーニングメニューは、おにぎりセットやトーストセットですが、お店によっては、そのお店だけの珍しいモーニングセットもあります!
和食・洋食と選べますが、セットドリンクはコーヒーやオレンジジュースで、お茶などの和のドリンクはありません。最初は「おにぎりにコーヒー?」と思うかもしれませんが飲んでみると特に違和感なく、ペロりと食べられちゃいます♪
どのモーニングセットも主食とその付け合わせが食欲を促進させ、ボリュームもあります!お得なモーニングセットをぜひ召し上がってみて下さいね♪
【3】すなばパンケーキ
彩り豊かにフルーツやホイップがたくさん盛り付けられたすなばパンケーキ!
ご紹介している写真のパンケーキもボリュームたっぷりですが、実はこちらはminiすなばパンケーキ!普通のすなばパンケーキは更に大きいです!
豪華なパンケーキだけでも写真映えしますが、お皿の「すなば珈琲」のロゴも合わせて撮影すると更に写真映えすること間違いなし!
大の甘党さんや数人で召し上がられる方はすなばパンケーキを、お1人や少人数で召し上がられる方はminiすなばパンケーキがオススメですよ♪
【4】すなばソフトクリーム
苦みと甘みのコラボレーションがたまらない、大人気のすなばソフトクリーム!
味はコーヒー、バニラ、ミックスと3種類あり、どのソフトクリームもお値段は400円です。
コーヒーカップにもりもりと巻かれたソフトクリームの底にはシリアルが入っていて、ミニパフェを食べてるような味わいが楽しめます♪季節問わずに、ぜひ食べてみて頂きたい1品です!