金沢市
金沢市観光
3つの茶屋街や武家屋敷跡など情緒ある町歩きが楽しい

【金沢】イケメン狛犬と水を呼ぶ龍がいる尾山神社・玉泉院丸庭園の楽しみ方

取材・写真・文:

トラベルライター

2021年1月15日更新

5,739view

お気に入り

写真:トラベルライター

金沢観光の定番スポット、尾山神社の本当の楽しみ方を知っていますか?和漢洋折衷のギヤマン神門が一番よく見える場所、イケメンすぎる狛犬、水を呼ぶ2匹の龍などの見所をご紹介します!尾山神社のすぐ裏手にある美しい日本庭園、玉泉院丸庭園もぜひ一緒に楽しんでくださいね。

この記事の目次表示

尾山神社(おやまじんじゃ)

尾山神社はJR金沢駅から北鉄バスで向かうことができます。最寄りのバス停は南町で、バス停からは徒歩3分です。駐車場は15台分ありますが、平日でも常に満車状態なので、車の場合は尾山神社から近く、収容台数の多い香林坊地下駐車場の利用がおすすめです。

  • 写真:トラベルライター尾山神社 正面鳥居前

海外からの来訪者が多い金沢の中でも、特に尾山神社は外国人観光客に人気のスポット。鳥居の前ではいろんな国の方が写真を撮っています。

異国情緒漂う、金沢のシンボル 尾山神社神門

  • 写真:トラベルライター尾山神社 神門

国指定重要文化財の尾山神社神門。和漢洋の三洋式デザインを取り入れた異国情緒漂う神門です。伝統を守りつつ新しいものを柔軟に取り入れていく、そんな金沢を象徴するアートな建築物です。

  • 写真:トラベルライター

外側は石造り、その中に木造の柱が立つ2重構造の珍しい神門を通り抜けると、その先に拝殿があります。

  • 写真:トラベルライター
  • 写真:トラベルライター尾山神社 拝殿

加賀百万石の祖・前田利家公と正室お松の方を祀る尾山神社では、「文武両道」「必勝」「夫婦円満」「子宝安産」などが祈願されています。

イケメン狛犬

参拝の前にぜひ見ていただきたいのが、拝殿前にいる珍しい体形をした狛犬たち。

  • 写真:トラベルライター
  • 写真:トラベルライター

かなりスリムなイケメン(イケ犬?)ですよね。高めの台座に乗っているので気づかず素通りする方も多いのですが、ここは必見ポイントです。

神門が一番よく見える場所

拝殿で参拝したら、そのまま振り返り顔を上げてみましょう。神門のステンドグラスが一番よく見えるのが、拝殿の階段上です。

  • 写真:トラベルライター拝殿から見る神門

神門のてっぺんに見える避雷針は日本最古のもの。

  • 写真:トラベルライター尾山神社 神門ギヤマン

尾山神社神門のステンドグラスは「ギヤマン」と呼ばれます。ギヤマンとはオランダ語でダイヤモンドの意味で、江戸時代に美しいガラス製品のことを指して呼ばれました。夜にはこの五色のギヤマンに灯りが入り、幻想的に光ります。

ガラス張りの授与所

  • 写真:トラベルライター尾山神社 授与所

2015年に建てられたばかりの近代的な授与所も、尾山神社だと違和感がありません。

前田利家公像

  • 写真:トラベルライター前田利家公像

槍の名手だった前田利家の像。背負っている袋は矢を防ぐための武具「母衣(ほろ)」です。織田信長に仕えた前田利家は、赤く染めた母衣を背負う赤母衣衆(あかほろしゅう)の筆頭として活躍し、敵軍に恐れられたといいます。

楽器の庭(神苑)

  • 写真:トラベルライター尾山神社 神苑

利家像の背後には神苑(しんえん)と呼ばれる庭園があります。楽器の庭とも呼ばれ「鳳笙島(ほうしょうじま)」「琵琶島(びわじま)」「鳥兜島(とりかぶとじま)」「琴橋(ことはし)」と雅楽にちなんだ名前がつけられた島や橋があります。

水を呼ぶ二匹の龍が彫られている東神門

尾山神社の裏手にある東神門。金沢城の二の丸御殿にあった唐門を移築したものです。

  • 写真:トラベルライター尾山神社 東神門
  • 写真:トラベルライター尾山神社 東神門

金沢城は江戸・明治時代に何度も火災にあい、ほとんどが焼失しました。この唐門だけが火災をくぐり抜けてきたのは、門に彫られている二匹の龍が水を呼んだためと言い伝えられています。

金沢の人々に愛され続ける尾山神社

前田利家が金沢城に入城し金沢の礎を築いた偉業をしのび、毎年6月の始めに開催される金沢最大のお祭り「百万石まつり」は、尾山神社の封国祭に合わせて行われてきました。

民衆に慕われ続けてきた前田利家を祀る尾山神社は、金沢人にとって特別に親しみのある場所です。金沢観光の始めに参拝してみてはいかがでしょうか。

  • 写真:トラベルライター尾山神社 境内案内図
尾山神社
金沢市 / 神社 / 観光名所 / インスタ映え / パワースポット / 女子旅 / 一人旅 / 桜の名所 / 縁結びスポット
住所:石川県金沢市尾山町11−1地図で見る
電話:076-231-7210
Web:http://www.oyama-jinja.or.jp/

玉泉院丸庭園(ぎょくせんいんまるていえん)

尾山神社の東神門を抜けると、金沢城公園の玉泉院丸庭園への入口があります。すぐ近くなので、ぜひこちらも一緒に散策してみましょう。

  • 写真:トラベルライター

反対側の兼六園側から金沢城公園を楽しんで、そのまま玉泉院丸庭園へ行くこともできるのですが、筆者は尾山神社側の入口である玉泉院丸口から入ることをおすすめします。

  • 写真:トラベルライター金沢城公園 玉泉院丸口

玉泉院丸口から入ると、まずは庭園を一望できる休憩所「玉泉庵」があります。

  • 写真:トラベルライター玉泉庵

この玉泉庵から眺める庭園が最高に美しく見えるので、一番初めにこの室内から景色を眺めてみてください。必ず感動できるはずです!

  • 写真:トラベルライター玉泉院丸庭園

庭園の周りを一周することもできます。

  • 写真:トラベルライター玉泉院丸庭園

玉泉庵の和室では庭園を眺めながら抹茶をいただけます。

  • 呈茶料金 抹茶 720円(オリジナル生菓子付き)

金沢城公園・玉泉院丸庭園では、毎週金曜日・土曜日の夜にライトアップされた園内を夜間開園しています。限られた時間しか見ることのできない幻想空間を楽しむのもおすすめです。

金沢城公園・玉泉院丸庭園ライトアップ詳細

玉泉院丸庭園
金沢市 / 庭園 / デート / 女子旅 / 一人旅 / 春のおすすめ観光スポット / 夏のおすすめ観光スポット / 秋のおすすめ観光スポット / 冬のおすすめ観光スポット
住所:石川県金沢市丸の内3地図で見る
電話:076-234-3800(石川県金沢城・兼六園管理事務所)
Web:http://www.pref.ishikawa.jp/siro-niwa/kanazawajou/...

まとめ

ガイドブックで必ず紹介される金沢観光の定番スポット、尾山神社・玉泉院丸庭園ですが、本当の楽しみ方を知っている人は少ないのではないでしょうか。ガイドブックには載っていない見所はまだまだあります。ぜひ、隅々まで散策してみてくださいね。

次のページを読む

金沢市の旅行予約はこちら


この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


2023年初詣におすすめ!【全国47都道府県別】初詣の人出トップ寺社一覧

全国47都道府県ごとに、もっとも初詣客の多い寺社を一挙にご紹介!2023年の初詣は、たくさんの人が新年の開運祈願に訪れる、人気の寺社へ初詣に出かけてみませんか?


恋愛成就や復縁にも効果アリ!全国のおすすめ縁結び神社23選

かつて和泉式部が復縁を祈願し叶った貴船神社や、縁結びの神として名高い出雲大社、日本で唯一、縁結び専用の祈願所を設けている氣多大社など、恋愛成就や復縁のご利益があ...

【金沢】加賀百万石の城下町を楽しもう!1泊2日の観光モデルコース

北陸を代表する観光都市・石川県・金沢。宿泊するホテルは決まっているものの、兼六園やひがし茶屋街、香林坊など、観光やグルメを楽しめるところがたくさんあって、どこに...

初めての金沢観光で行きたい!おすすめスポット・お店10選

北陸を代表する城下町・金沢。金沢城を中心に大名庭園「兼六園」をはじめ、「金沢21世紀美術館」や「ひがし茶屋街」まで見どころ満載!今回は初めて金沢へ行く方でも十分...

金沢でご利益旅!金沢市内のおすすめ神社7選

ステンドグラスが飾られた門がシンボルの尾山神社や、縁結びにご利益があると人気を集めている石浦神社、強力なパワースポットとして知られる金澤神社など、金沢市内にある...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります