関東
関東観光
国内外問わず、多くの観光客が訪れる日本の中心エリア

関東で人気の足湯・手湯ランキングTOP49(観光地)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(49)

関東には、湯葉丼 直吉、あそう温泉白帆の湯、あんよの湯など、気軽に温泉を楽しめる足湯・手湯がたくさんあります。トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、関東の足湯・手湯を人気順で紹介します。

指定条件:足湯・手湯  [解除]
湯葉丼 直吉

出典:tripnote.jp

湯葉丼 直吉

ゆばどん なおきち
絶品汲み上げ湯葉丼が人気!

直吉は、箱根湯本駅から徒歩3分という、とてもアクセスがいい場所にあるお店です。ここの名物は何と言っても湯葉丼。メニューを見てみると、「湯葉丼」「湯葉...

エリア
箱根
カテゴリー
和食、ご当地グルメ・名物料理、足湯・手湯、湯葉料理店
あそう温泉白帆の湯

出典:tripnote.jp

霞ヶ浦湖畔から湧いている天然温泉の日帰り温浴施設

全国第2位の湖面積を誇る、霞ヶ浦(かすみがうら)湖畔から湧いている天然温泉の日帰り温浴施設です。茨城県は温泉が少ないと言われていますが、あそう温泉で...

エリア
茨城
カテゴリー
日帰り温泉、ツーリング、足湯・手湯
湯元温泉の源泉を使用している足湯

湯元温泉街にある入浴料無料の足湯「あんよの湯」。湯元温泉の源泉を使用している足湯で、誰でも気軽に硫黄温泉を楽しむことができます。温泉街散策や湯ノ湖周...

エリア
日光
カテゴリー
足湯・手湯
全長60メートルもある日本最大級の足湯

塩原温泉郷にある湯っ歩の里は、全長60メートルもある、日本最大級の足湯が自慢の体験型温浴施設です。湧き出る温泉を利用して、中央の鏡池をぐるりと囲むよ...

エリア
那須塩原市
カテゴリー
足湯・手湯、穴場デートスポット
鬼怒川温泉駅前広場にある足湯

温泉街と同じアルカリ性単純温泉を堪能でき、無料ということもあって、常に賑わっています。アルカリ性単純温泉は、神経痛・筋肉痛・関節炎などに効果があり、...

エリア
日光
カテゴリー
足湯・手湯

JR湯河原駅前広場

JR湯河原駅前広場

ゆがわらの手湯
「手湯」が設置されており湯河原温泉を肌で感じることができます

新国立競技場も手がけた、隈研吾建築都市設計事務所の設計によって、 2017年10月にオープンした「湯河原駅前広場」。木を使用したベンチのほか「手湯」...

エリア
湯河原町(足柄下郡)
カテゴリー
足湯・手湯、広場
山口川音の足湯

出典:tripnote.jp

山口川音の足湯

やまぐちかわねのあしゆ
露天風呂だった場所がそのまま足湯の場となっています

四万川の渓流沿いにある、山口川音の足湯。露天風呂だった場所がそのまま、足湯の場となっています。川のせせらぎを聞き、自然を鑑賞しながらの足湯はいかがで...

エリア
中之条町(吾妻郡)
カテゴリー
足湯・手湯
箱根縁結び 福久や 九頭龍餅

出典:tripnote.jp

箱根縁結び 福久や 九頭龍餅

はこねえんむすび ふくや くずりゅうもち
足湯もある!縁結びスイーツや焼きモンブランなどを販売

湯本橋近くにある「箱根縁結び 福久や(ふくや) 九頭龍餅」。縁結びスイーツや焼きモンブランなどが買えるお店でお土産はもちろん、この場でスイーツを食べ...

エリア
箱根
カテゴリー
足湯・手湯、スイーツ
足湯喫茶椿や

出典:tripnote.jp

裏庭を眺めながら、足湯を楽しむことができます

和雑貨を販売する「川越 椿の蔵」の奥に、川越で人気の足湯カフェ「足湯喫茶椿や」があります。椿や桜、紫陽花など季節の花が咲く裏庭を眺めながら、足湯を楽...

エリア
埼玉
カテゴリー
カフェ・喫茶店、足湯・手湯、インスタ映え
七ツ岩園地足湯

出典:tripnote.jp

七つ岩吊橋専用の駐車場にある無料の足湯

七つ岩吊橋専用の駐車場にある無料の足湯。バスを待つ間の時間を過ごすのにも最適です。塩原温泉の豊富な温泉を利用した足湯で、平成14年の春に栃木県初の足...

エリア
那須塩原市
カテゴリー
足湯・手湯

  1 2 3 4 5  

全49件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります