神戸
神戸観光
日本を代表する港町が魅せる異国情緒漂う街並み

神戸のスポット(サクサク)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(11)
指定条件:サクサク  [解除]
あら、りんご。

出典:tripnote.jp

青森のりんごを使ったスイーツと生果のお店

「あら、りんご。」は青森のりんごを使ったスイーツと生果のお店です。仕入れるりんごも、年間を通してその時期に一番美味しいりんごを青森から取り寄せている...

エリア
神戸
カテゴリー
カフェ・喫茶店、スイーツ、『嵐にしやがれ』で紹介、インスタ映え
神戸フランツ umieモザイク店

出典:tripnote.jp

神戸フランツ umieモザイク店

Frantz umieモザイク店
店内で食べることも可能!「神戸苺トリュフ」をはじめとするスイーツが揃います

神戸市内を中心に店舗を展開する菓子店「神戸フランツ」。「はいから・お洒落さ」と「海・旅・美味しさ」を生かしたスイーツを販売しており、女性を中心に人気...

エリア
神戸
カテゴリー
スイーツ
ぱんのき。

出典:tripnote.jp

1種類の食パンのみを販売

1種類の食パン(350円)のみを販売。購入した日と翌日は是非そのまま味わってください。思わず笑顔がこぼれて1度食べたら忘れられない美味しさ♡小麦の香...

エリア
神戸
カテゴリー
パン・サンドイッチ、食パン専門店、パン屋
穀物日和 学園都市駅店

出典:tripnote.jp

看板メニューは柔らかい生地とくるみの食感がクセになる「くるみパン」

昭和36年創業、神戸発のパンのブランドとして有名な「カスカード」は、様々なコンセプトを持つ店舗を展開しています。その中でも「穀物日和」は、日本独特の...

エリア
神戸
カテゴリー
パン・サンドイッチ、パン屋
神戸六景ミニゴーフル(神戸風月堂)

出典:tripnote.jp

缶に神戸の景色がオシャレに描かれた6種類のラインナップ

サクサクに焼き上げたワッフルに、うす〜くのばしたクリームをサンドした丸いこのお菓子は「ゴーフル」。似たようなお菓子は他にもいろいろありますが、「ゴー...

エリア
神戸
カテゴリー
お土産

神戸パイ(神戸浪漫)

出典:tripnote.jp

発売20年以上経った今でも愛されているお菓子

焼き菓子のお店「神戸浪漫」を代表する商品。箱入りもありますが、袋入りはピンクのリボンが可愛らしく、女子に喜ばれそうですね。2ヶ月以上日持ちしますし、...

エリア
神戸
カテゴリー
お土産
民生 廣東料理店

出典:tripnote.jp

民生 廣東料理店

みんせい かんとんりょうりてん
創業50年以上の歴史を誇る広東料理のお店

創業50年以上の歴史を誇る広東料理のお店で、現地の漁師から直接海の幸を仕入れるなど、鮮度と素材を生かしたグルメを楽しめます。おすすめの一品は...

エリア
神戸
カテゴリー
中華料理
アルコバレーノ コウベ 神戸元町店

出典:tripnote.jp

九州名産の「紅はるか」専門のスイーツ店

「アルコバレーノ」は、強い甘さが特徴的な九州名産の「紅はるか」専門のスイーツ店です。冬季限定の焼き芋をはじめ、マドレーヌやプリンなど全部食べたくなる...

エリア
神戸
カテゴリー
スイーツ
食ぱんの店 春夏+秋冬 元町店

出典:tripnote.jp

パン・ド・ミーの「角」か「山」の2種類が人気

パン・ド・ミーの「角」か「山」の2種類(どちらも1斤330円/1本660円)が人気のお店で、ほとんどの方がどちらかを購入されます。ぜひ食べ比べをして...

エリア
神戸
カテゴリー
パン・サンドイッチ、食パン専門店、パン屋
フレンチトーストラングドシャ(コンディトライ神戸)

出典:tripnote.jp

1日4万枚売れている神戸の人気のお土産

1日4万枚売れている神戸の人気のお土産「神戸三宮フレンチトーストラングドシャ」。神戸の洋菓子店コンディトライ神戸が作った「さくさくのクッキー...

エリア
神戸
カテゴリー
お土産

  1 2  

全11件のうち( 1 - 10 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります