京都
京都観光
世界から多くの旅行者が訪れる日本随一の観光都市

京都で人気の観光地ランキング 11ページ目

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(2,426)

京都には、中村藤吉 平等院店、青蓮院門跡、正寿院 風鈴まつりをはじめ、京都ならではの観光地が盛りだくさん。そんな京都では、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順で観光地を紹介します。

中村藤吉 平等院店
宇治で味わう食事とスイーツは「中村藤吉 平等院店」で決まり!

世界遺産である平等院の正門近くにあります。風格のある建物で、落ち着いた雰囲気の店内です。宇治川を眺めながら抹茶やほうじ茶の美味しさを存分に楽しめるお...

エリア
宇治・長岡京・木津川
カテゴリー
カフェ・喫茶店、抹茶スイーツ
青蓮院門跡

青蓮院門跡

しょうれんいんもんぜき
天台宗の三門跡寺院の一つであり、格式高い門跡寺院

代々皇室や公家が住職を務めてきた「門跡寺院」であり、天台宗の三門跡寺院の一つに数えられる青蓮院門跡。境内には、室町時代に相阿弥によって造られたとされ...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
紅葉、女子旅、庭園の名所、寺
正寿院 風鈴まつり

出典:tripnote.jp

“ハート型”の窓で人気を集める「正寿院」の夏の風物詩

例年7月から9月中旬頃まで行われる「風鈴まつり」は夏の風物詩。境内には1,000を超える風鈴が涼やかな音色を奏で、訪れる人を魅了します。

エリア
宇治・長岡京・木津川
カテゴリー
イベント・祭り
安井金比羅宮

安井金比羅宮

やすいこんぴらぐう
悪縁を切り、良縁をむすぶ縁切り神社

悪縁を切り、良縁をむすぶとして有名な神社。とにかくそのご利益がすごいと話題で、数多くパワースポットがある京都の中でも、特に強力なパワースポットとして...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
神社、一人旅、パワースポット、縁結びスポット

知恩院

ちおんいん
国内最大級の大きさを誇る三門が見どころ

見どころのひとつである「知恩院」の三門は、1621年(元和7年)に徳川秀忠によって建立されたもの。国宝に指定されており、高さ約24m、幅約50mと国...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
寺、紅葉

よーじや 祇園店

出典:tripnote.jp

京都土産の定番かつ人気アイテムが購入できる

京都を代表するあぶらとり紙の老舗「よーじや」。祇園店は四条通沿いにあって、地元の方はもちろん、多くの観光客が訪れています。よーじやに来たら欠かせない...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
コスメ・ボディケア用品、女子旅
京都御苑

京都御苑

きょうとぎょえん
京都御所を囲む周囲約4kmの広大な公園

京都のほぼ中心にある「京都御苑」は、京都御所を囲む周囲約4kmの広大な公園です。木々が生い茂り広大な砂利の道が整備された、京都のオアシス的存在で、市...

エリア
今出川・北大路・北野
カテゴリー
公園、庭園の名所
琴引浜

琴引浜

ことひきはま
踏みしめると「キュッキュッ」と音が鳴る琴引浜!

琴引浜は、勢いよく砂浜を踏みしめると「キュッキュッ」と音が鳴ります。その音を琴の音色に例えてこの名がつきました。砂は細かく、色は白く、お天気の良い日...

エリア
天橋立・舞鶴・宮津・丹後
カテゴリー
ビーチ
カカオマーケットバイマリベル

出典:tripnote.jp

秘密の暗号で入店できるカフェとは!?

「カカオマーケットバイマリベル」は、世界で一番初めにチョコレートを食したとされているマヤ族の末裔、マリベル・リーバマンさんが創設したショコラ専門店。...

エリア
東山・祇園
カテゴリー
カフェ・喫茶店
今宮神社

今宮神社

いまみやじんじゃ
玉の輿の由来となった桂昌院ゆかりの神社

身分のひくい八百屋の娘だった桂昌院(お玉の方)が、3代将軍・徳川家光に見初められ側室となり、男児を出産。その子が将軍になり、町娘から将軍の生母にまで...

エリア
今出川・北大路・北野
カテゴリー
神社、パワースポット、縁結びスポット

  19 10 11 12 13243  

全2426件のうち( 101 - 110 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります