中南米

中南米で人気の観光地ランキング 2ページ目

指定場所からの距離

中南米には、ナスカの地上絵、バラデロ、モンセラーテの丘をはじめ、中南米ならではの観光地が盛りだくさん。そんな中南米では、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順で観光地を紹介します。

ナスカの地上絵

出典:tripnote.jp

ナスカの地上絵

Lines and Geoglyphs of Nasca and Palpa
巨大絵の真相は未解決のまま!ロマン溢れる古代遺跡

ペルーにある「ナスカの地上絵」は、上空からしか見ることのできない土に描かれた大きな絵で、1994年に世界遺産にも登録されています。赤褐色の土の上に、...

エリア
ペルー
カテゴリー
観光名所
バラデロ

バラデロ

Varadero
世界のビーチランキングに常連のリゾート地

バラデロ地区の特徴は、なんと言ってもその綺麗な海。トリップアドバイザーの世界のビーチランキングでも常に上位に選ばれる、バラデロのビーチの色の青さには...

エリア
キューバ
カテゴリー
町・ストリート
モンセラーテの丘

出典:tripnote.jp

モンセラーテの丘

Cerro Monserrate
ボゴタ市内が見下ろせる絶景スポット

モンセラーテの丘は、スペインの植民地化がはじまる前の時代から、先住民の間で「神聖な場所」として敬われてきた場所です。現在は山頂に教会と展望台が設置さ...

エリア
コロンビア
カテゴリー
展望・景観
マレコン通り

出典:tripnote.jp

マレコン通り

Malecón Street
エリア
キューバ
カテゴリー
町・ストリート
ボゴタ

出典:tripnote.jp

ボゴタ

Bogotá
コロンビアの首都であり、一年を通して過ごしやすい気候が特徴

標高が高いことから穏やかな気候で知られるボゴタは、1年を通しての平均気温は約14℃と大変過ごしやすく、快適に観光ができるのが大きなメリットです。平均...

エリア
コロンビア
カテゴリー
町・ストリート

ワカチナ

ワカチナ

Huacachina
砂漠地帯に突如現れる、幻想的なオアシス

リマを抜けると砂漠地帯が現れ、砂の山々を眺めながら飛行場のあるイカへと向かいます。途中トイレ休憩を挟みながら3時間半車を走らせると、ひと際大きな砂山...

エリア
ペルー
カテゴリー
町・ストリート
アルマス広場

出典:tripnote.jp

アルマス広場

Plaza de Armas
クスコの中心となる広場

クスコの中心となる広場。建築物はスペイン式、そして道路は石畳と、まるでヨーロッパに来たかのような景色を見られます。広場には木々や植物、花壇などが綺麗...

エリア
ペルー
カテゴリー
公園・動植物園、広場
チチカカ湖

チチカカ湖

Lago Titicaca
汽船などが航行可能な湖として世界最高所といわれている

標高3,810mと、富士山よりも高い位置にある湖。「汽船などが航行可能な湖として世界最高所」と言われています。また面積は約8,562㎢で、琵琶湖の1...

エリア
ペルー
カテゴリー
自然・景勝地
クスコ

出典:tripnote.jp

エリア
ペルー
カテゴリー
町・ストリート
ハバナ旧市街

出典:tripnote.jp

ハバナ旧市街

オールドハバナ
エリア
キューバ
カテゴリー
町・ストリート

  1 2 3 4 549  

全481件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります