この記事の目次表示
8位:豊稔池堰堤(香川)
阿讃山脈を分け入る柞田川上流に「豊稔池ダム」はあります。雨風にさらされた石積の堰堤は、まるで中世ヨーロッパの古城のよう!美しさと風格を兼ね備えたダムです。
ダム好きなら一度は訪れてみたいと言われるダムですが、最近ではその風格あるたたずまいから、フォトジェニックな写真が撮影できると幅広い層の方に人気です。
- 出典:tripnote.jpphoto by Kingdom YJCさん
堤長145.5m、堤高30.4mのコンクリート造溜池堰堤で、外面の一部を石積みで仕上げています。5連のアーチと6個の扶壁(バットレス)からなるマルチプルアーチ式で、宮城県の「大倉ダム」も同じ様式で造られていますが、石積と5連のアーチとなると、日本で唯一、この豊稔池ダムだけになります。
- 豊稔池堰堤
- 観音寺市 / ダム / ドライブスポット / 穴場観光スポット
- 住所:香川県観音寺市大野原町田野々 豊稔池堰堤地図で見る
- Web:https://www.city.kanonji.kagawa.jp/soshiki/21/334....
10位:錦秋湖(岩手)
堤高89,5mの重力式アーチダム「湯田ダム」によって形成された人造湖。名称に「秋」と入る通り、紅葉時期の姿は特に美しく、訪れる人々の心を掴んでいます。またカヌーやゴムボート下りなどの練習場としても使われ、多くの人の憩いの場となっている湖です。
- 錦秋湖
- 西和賀町(和賀郡) / 自然・景勝地 / 絶景 / 紅葉 / 穴場観光スポット / ツーリング / ダム湖
- 住所:岩手県和賀郡西和賀町地図で見る
- Web:https://iwatetabi.jp/spot/detail.spn.php?spot_id=1...
11位:赤谷湖(群馬)
相俣ダムの建造によりできたダム湖。ダム湖100選に選ばれています。赤谷湖畔遊歩道が整備されており、湖や山並みを眺めながらのんびり散歩ができるほか、魚釣りやカヌーを楽しめます。
ソメイヨシノが100本余り植栽されており、春には桜の名所としても知られ、秋には紅葉と、美しい自然の景観が魅力。相俣ダム管理支所では、赤谷湖に流れ着いた流木を無料配布しています。
11位:野反湖(群馬)
- 出典:tripnote.jp野反湖
標高1,513mの高所にある「野反湖(のぞりこ)」は、周囲約10kmのダム湖です。上信越高原国立公園の特別地域に指定されており、青々とした野反湖とその周辺を彩る数多くの高山植物など、手付かずの大自然の風景を楽しめます。釣りやハイキング、野鳥観察なども楽しめ、近くにはキャンプ場もあるスポットです。
また9月下旬~10月中旬には紅葉も楽しめます。観光客は意外と少ないので、穴場の紅葉スポットと言えるでしょう。
11位:早明浦ダム(高知)
- 出典:tripnote.jp早明浦ダム湖
1975年に、高知県にある一級河川・吉野川上流に作られたダムです。上水道、工業用水、農業用水、水力発電等に使われ、多目的ダムとして活用されているため、「四国のいのち」とも呼ばれています。型式は重力式コンクリートダムで、高さは106メートル、総貯水容量は3億1,600万立方メートル、有効貯水容量は2億8,900万立方メートルと、四国最大級のダムです。
ダム湖100選に選ばれており、湖畔サイクリングコースがあったり、桜の木が約2,000本植えられていたりと、ダム以外にも楽しめるスポットがあります。桜の季節は花見客で賑わい、ライトアップも行われます。
ダム建設のために水没した大川村の旧役場建物が見え始めると、貯水率低下の合図。香川では、毎日ニュースで「早明浦ダムの貯水率」が伝えられるほど、生活に欠かせない水なのです。香川のため池の中には、農業用水として、早明浦ダムから水を引き入れている池もあるんですよ!本当に「四国のいのち」なんですね。
11位:八ッ場ダム(群馬)
- 出典:tripnote.jpphoto by olafさん
長野原町に2020年に完成したダム。耶馬溪をしのぶとも言われる吾妻峡を流れる吾妻川の上流に位置します。八ッ場あがつま湖をダム湖にもち、周辺は豊かな自然に包まれる風光明媚な土地に作られたダムです。
- 出典:tripnote.jpphoto by kaTasiさん
重力式コンクリートダムで、堤頂を見学・散策できます。
※本記事のランキングは、トリップノートのアプリでトラベラー会員が登録した「行ったスポット」のデータ(2022年11月時点)を元に算出しています。