【2023】二条・烏丸・河原町のおすすめお土産15選!二条・烏丸・河原町で買うべきお土産特集
果朋だんご – みたらし –、ちりめんゆばごはん(野村佃煮)、弥次喜多 京の豆道中(豆政)など、二条・烏丸・河原町でおすすめのお土産を厳選してご紹介!トリップノートでのアクセス数や口コミをもとに、ランキング形式でご紹介します。

お団子を瓶に詰めためずらしさと、見た目のかわいさから話題を集めている「果朋だんご」。みたらしの餡がたっぷり入った瓶の中に、串に刺さった3本の...
- エリア
- 二条・烏丸・河原町
- カテゴリー
- お土産
心持ち水分を控えめに炊き上げた3合のご飯に、こちらの商品を袋ごと加えて混ぜるだけ!というお手軽さで人気。湯葉はふんわりしていて、ちりめん雑魚と山椒と...
- エリア
- 二条・烏丸・河原町
- カテゴリー
- お土産

出典:tripnote.jp
こちらのシリーズで一番人気は色々な味が楽しめる「五色豆」(432円)だそうですが、「わさびピーナッツ」もおすすめ!舌の上で転がすとツンとしたパンチの...
- エリア
- 二条・烏丸・河原町
- カテゴリー
- お土産

出典:tripnote.jp
全国に店舗を構えるモロゾフですが、京都限定で抹茶のダックワーズが販売されています。抹茶クリームをダックワーズで包んでいて、しっとりしていてとても美味...
- エリア
- 二条・烏丸・河原町
- カテゴリー
- お土産

出典:tripnote.jp

出典:tripnote.jp
京都といえば宇治抹茶が有名ですよね?その宇治抹茶入りのチョコレートとシリアル、そして小豆も加わって、五重塔を形どったお菓子がこちら!なんとも京都らし...
- エリア
- 二条・烏丸・河原町
- カテゴリー
- お土産

出典:tripnote.jp
創業120年の老舗フルーツパーラー、ヤオイソ。その看板商品が「フルーツサンド」です。さすが果物屋が売るフルーツサンド。フルーツがごろごろ入っていて、...
- エリア
- 二条・烏丸・河原町
- カテゴリー
- お土産

出典:tripnote.jp
京都産のゆずを使ったリップクリームで、合成香料は一切使っておらず、ふんわりとした香りを楽しめます。竹でつくられ、デザインがおしゃれな点もおすすめする...
- エリア
- 二条・烏丸・河原町
- カテゴリー
- お土産

出典:tripnote.jp
京都らしいお土産を気軽に買いたい方におすすめなのが、こちらのスティック型のチョコレート。抹茶やキャラメルソース入り、チョコレートケーキ風など、さまざ...
- エリア
- 二条・烏丸・河原町
- カテゴリー
- お土産
箱を開けると、赤・黄・緑のかわいい色合いのお団子がギッシリと並んでいて目を見張ります。国産きな粉を水飴で練り上げた商品で、江戸時代から親しまれてきた...
- エリア
- 二条・烏丸・河原町
- カテゴリー
- お土産
ブラックサンダーといえば、チョコレートのものが有名で、コンビニのレジ横なんかにおいてあるイメージが強いですが、2018年11月1日から、抹茶味の「京...
- エリア
- 二条・烏丸・河原町
- カテゴリー
- お土産

出典:tripnote.jp
「しゃぼんや」のオーガニック石鹸は、本当にどれもおいしそう(?)なものばかり!こちらのお店が楽しいのは、京都の様々なお店とのコラボ商品がそろっている...
- エリア
- 二条・烏丸・河原町
- カテゴリー
- お土産

出典:tripnote.jp

出典:tripnote.jp
関西初出店となるチョコレートの専門店「green bean to bar」。こちらではカカオ豆からチョコレートになるまで、全ての工程が手作業で行われ...
- エリア
- 二条・烏丸・河原町
- カテゴリー
- お土産
地元民が愛する定番お菓子です。京都でも近隣への手土産として頂くことが多いですが「同じようなものは他でも売っているけど、やっぱりこれが美味しい」という...
- エリア
- 二条・烏丸・河原町
- カテゴリー
- お土産
全15件のうち( 1 - 15 件目)を表示