ララ0601

アクセス
54
いいね!
11
コメント
0

茨城県 国営ひたち海浜公園

ネモフィラ

スポット情報:国営ひたち海浜公園

2021年5月16日

このトラベラーの人気の旅フォト

福島県南会津 大内宿
4月末でも山桜が咲いていた
福島県南会津 大内宿三澤屋

ネギ齧りつつネギで食べる「高遠そば」
鮎の唐揚げ「鮎の踊り子」

大根下ろし汁と鰹節に
そばツユを入れてとても爽やか
福島県 会津若松 東山温泉
「庄助の宿 瀧の湯」

カルシウム.ナトリウム.硫酸塩化物泉

「伏見ヶ滝」を望む大浴場
朝と夜男女入れ替え制で
滝の真横からと、滝の全体と
入れ替わっても楽しめた

前日までに注文すると
チェックアウトまでに「松本屋」の
水羊羹を用意していてくれる
福島 会津若松 東山温泉

登録有形文化財の宿「向瀧」
外観だけでも素敵
ぜひ泊まってみたい宿

すぐ近くの
松本屋の水ようかんはお持ち帰りに
千葉県 海の駅九十九里 
フードコート 葉武里

フードコート3店舗
色々食べけど、やはり蛤焼き

5センチを超える蛤6個で1500円は
お手軽に安くて美味しい
茨城県大洗町 ちゅう心

予約必須の人気店
魚屋さんに併設の海鮮料理屋
鮨から洋風な物まで品数多く悩む
常連さんはカウンターでおすすめを
注文してる模様

おすし入りのプチコース 
(前菜、お造り、一品、鮨5貫、デザート)
福島県会津若松 鶴ヶ城

見た目はお城、中身は博物館
千葉県 白子温泉 ホテルカアナパリ

日帰り温泉 850円
含むヨウ素.ナトリウム.塩化物強塩冷鉱泉

1階に大浴場と露天風呂
7階に展望室内風呂
福島県会津若松 芦ノ牧温泉 丸峰

カルシウム.ナトリウム-硫酸塩.塩化物泉

湯船には山桜の花びらが🌸
福島県 会津若松 とん亭

会津若松名物ソースかつ丼!

会津こだわり丼(ロース)
柔らかく癖がない豚に
甘めだけど酸味が効いたソースで
食べやすい

店内には安倍元総理が食べてる写真が📷
福島県会津若松 鶴我 本店

桜八品盛り刺し
(赤身ヒレ、レバー、ふたえご、こうね
 上タン、脊髄、ゆびぬき、ホーデン)

桜鍋(ふたえご)
レアにすきしゃぶした馬肉を
泡立てた卵白と黄身につけて

馬刺しも美味しい
でも桜鍋は感動

家でもすき焼きは牛をやめて馬にしよう✨
福島県郡山市 磐梯熱海 共同湯 霊泉元湯

アルカリ性単純泉
地元の人が多い 昔ながらの大衆浴場

シャンプーなどアメニティなし
シャワーは一つですが
気にしない、湯に入るのが好き、
サウナが好き、な人にオススメしたい

3種の源泉掛け流し
あつ湯(43℃)⇄ ぬる湯(29℃)
温まったら、長ーくぬる湯
無限ループが止まらない

夕方16時から大人250円!

国営ひたち海浜公園

国営ひたち海浜公園の人気の旅フォト

何年か前に行った ひたち海浜公園
今年も綺麗に咲いてるでしょうね
早くお出掛けできること祈ってます
頑張りましょうね🤗
国営ひたち海浜公園
真っ赤に染まるコキアの丘は必見
お蔵出し:ひたちなかのネモフィラ。2回目に訪れた時に撮った写真。綺麗でした。
茨城県
〜国営ひたち海浜公園〜
この場所は施設内の《みはらしの丘》に
植えてあるコキアという植物です。
夏は緑色ですが、秋の10月中旬には
真っ赤に染まりとても見応えの
あるものになります。
春はネモフィラ畑になるので
また違った絶景を楽しめますよ。
茨城県 ひたち海浜公園
一生に一度は見たい日本の絶景としてメディアにも多数紹介されている国営ひたち海浜公園のネモフィラ。園内のみはらしの丘を可憐なネモフィラが青一色に染め上げる様は圧巻です💓例年の見頃はGW頃になります。
4/18,19日に国営ひたち海浜公園のネモフィラが見頃に突入〜✨

今年もさっそく行ってきました🚗

何度訪れてもやっぱり感動✨

ちょうどチューリップも見頃を迎えていて、とっても綺麗でした☺️

ネモフィラはまだまだ咲いていく様子があったので、ぜひ行ってみて下さいね🎶
国営ひたちなか海浜公園のコキア^ ^

想像しているより真っ赤で、触ってみたらフワフワかと思いきやゴワゴワしてた。

コキアが植えられているみはらしの丘というところの頂上まで登ると海も一望できて、海なし県にとっては軽く感動。この時期はいろんな種類の秋桜も咲いていてとても綺麗でした^ ^

2018.10/21

国営ひたち海浜公園が紹介されている人気の記事

関東のデートスポット32選!カップルのお出かけにおすすめ

スクランブル交差点を一望できるルーフトップラウンジや、台湾旅行気分を味わえる法水寺、カップルでのドレス体験も人気のロックハート城など、カップルで行き...

【関東】春のおすすめ花畑22選!3月・4月・5月に見頃を迎える花の名所ガイド

あちらこちらで花の便りが聞かれる”春”。芝桜、ポピー、チューリップなど、春の花が一面に咲く花畑を見にお出かけしませんか?3月・4月・5月に見頃を迎え...

日帰りで楽しむ!関東近郊の女子旅おすすめスポット29選

イギリスのお城を移築した「ロックハート城」や、『ラピュタ』の世界を思わせる「猿島」、ムーミンバレーパークも人気の「メッツァビレッジ」など、日帰りで楽...

秋の国内旅行におすすめの観光地48選!秋がベストシーズンの旅先ガイド

秋は気候もよく、三連休も多いことから旅行にぴったりなシーズン。秋の花々や紅葉など季節の絶景が楽しめる名所や、晩秋から始まる人気のイルミネーションスポ...

【2023】10月の国内おすすめ旅行先31選!秋の連休に行きたい観光地特集

10月は、北日本や標高の高い場所を中心に紅葉が各地で見頃を迎え、早いところではイルミネーションイベントも始まる時期です。10月の連休や週末におすすめ...

9月の国内おすすめ旅行先19選!連休に行きたい観光地特集

ようやく暑さもおさまる9月。彼岸花やコスモスなどの秋の花が咲き、早いところでは紅葉も見頃を迎えます。9月の連休にもおすすめの国内旅行先をご紹介します...

【関東】秋のおすすめ花畑12選!9月・10月・11月に見頃を迎える花の名所ガイド

曼珠沙華やサルビア、コキアといった真っ赤に染まる草花や、ピンク・白・黄と可愛い花を咲かせるコスモスの花畑が美しい“秋”。9月・10月・11月に見頃を...

【2024】5月の国内おすすめ旅行先14選!お出かけシーズンにぴったりな観光地特集

5月は初夏を迎えて気温も上昇し、咲き誇る花々やみずみずしい新緑が全国各地で楽しめる、お出かけにぴったりの季節。ゴールデンウィークや週末旅行など、5月...

ひたち海浜公園とセットで行きたい!8つのコラボスポット【茨城】

「国営ひたち海浜公園」で大人気なのが、春のネモフィラシーズンと秋のコキアシーズン。この時期は朝一番に訪れるのがお勧めですが、その後は別の場所にも足を...

全国のおすすめ花畑85選!一面に絶景が広がる花の名所ガイド

チューリップにバラ、ひまわりに菜の花など、季節ごとにカラフルな花畑が広がる、全国のおすすめの花の名所をご紹介!カメラ片手に、全国の花の絶景を見に出か...

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります