東京
東京観光
世界から注目が集まるアジアを代表する大都市

東京のスポット(催し)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(37)
指定条件:催し  [解除]
東京駅丸の内駅舎の赤レンガ壁を活かした展示室も見どころ

1988年(昭和63年)に東京駅に開館し、東京駅の復原工事に伴い2012年(平成24年)10月にリニューアルオープンしました。国の重要文化財に指定さ...

エリア
東京駅・丸の内・日本橋
カテゴリー
ギャラリー、美術館
山王祭

山王祭

さんのうまつり / 日枝神社大祭
時代絵巻を見ているような「神幸祭」が見所

日枝神社の祭礼で、京都の祇園祭、大阪の天神祭とともに、日本三大祭のひとつに数えられています。神田祭と交互に本祭を開催しており、毎年西暦偶数年に本祭、...

エリア
六本木・麻布・赤坂
カテゴリー
イベント・祭り、夏のおすすめ観光スポット
上野の森美術館

公募展「上野の森美術館大賞展」など独創的な展覧会が話題

財団法人日本美術協会が設置する私立美術館として、1972年(昭和47年)に上野恩賜公園内に開館しました。常設展示は行っていませんが、毎年開催している...

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
美術館
ファミリア銀座本店

出典:tripnote.jp

神戸発祥の老舗ベビー・子供服ブランド

familiar(ファミリア)は、「子どもの可能性をクリエイトする」を企業理念としている神戸発祥の老舗ベビー・子供服ブランドです。素材や縫製にこだわ...

エリア
銀座・有楽町・築地
カテゴリー
ファッション
うえの桜まつり

1,000個のぼんぼりが夜桜の宴を雰囲気よく演出

江戸時代より桜の名所として知られる「上野恩賜公園」。公園一帯には約1,200本の桜があり、見頃を迎える時期には、1日数十万人の花見客が訪れると言われ...

エリア
東京
カテゴリー
イベント・祭り、春のおすすめ観光スポット

【終了】サントリー オールフリー presents BOUM ! BOUM ! BOUM !(ブン!ブン!ブン!)香取慎吾NIPPON初個展

出典:tripnote.jp

香取慎吾の日本における初個展

香取慎吾は、2018年9月に、フランス・パリでのルーヴル美術館地下「カルーセル・デュ・ルーヴル」にて個展を開催し、アイドルの枠を超え、アーティストと...

エリア
お台場・豊洲
カテゴリー
イベント・祭り
富士ソフトアキバ屋台村

出典:tripnote.jp

スイーツから本格エスニック料理まで世界のグルメをテイクアウト!

秋葉原の富士ソフトビル前で開催しているネオ屋台村のキッチンカー。クレープやタピオカといったスイーツから、本格エスニック料理まで、様々なキッチンカーが...

エリア
秋葉原・神田・御茶ノ水
カテゴリー
弁当
東京都虹の下水道館

出典:tripnote.jp

東京都虹の下水道館

とうきょうとにじのげすいどうかん
0円で体験できる「お仕事体験」がかなり充実!

東京都下水道局の広報施設である「東京都 虹の下水道館」は、江東区有明にあります。有明水再生センター内のワンフロアを利用したコンパクトな施設ですが、そ...

エリア
お台場・豊洲
カテゴリー
博物館、子供が喜ぶ
伊豆大島 椿まつり

出典:photozou.jp

約300万本の椿が自生する椿の名所「伊豆大島」で開花にあわせて開催!

東京から約120km、ジェット船で最短1時間45分で行ける離島・伊豆大島。約300万本の椿が自生する椿の名所として知られ、開花時期に合わせ例年1月下...

エリア
伊豆諸島
カテゴリー
イベント・祭り
目黒のさんままつり

岩手県宮古市の「炭焼さんま」が振る舞われます

目黒では9月に「さんま」のお祭りがふたつ行われますが、「目黒のさんままつり」は「目黒駅前商店街振興組合」が主催し、目黒駅駅前商店街で開催される秋の恒...

エリア
品川・目黒・大井町

  1 2 3 4  

全37件のうち( 11 - 20 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります