お台場・豊洲
お台場・豊洲観光
ウォーターフロントの景色が広がりカップルやファミリーにも人気

【東京】キッザニアにも負けないレベル!お仕事体験ができる穴場スポット「東京都 虹の下水道館」

取材・写真・文:

アメリカ在住
訪問エリア:41都道府県

2018年4月10日更新

1,475view

お気に入り

写真:かなたあきこ

東京・有明にある東京都下水道局の広報施設「東京都 虹の下水道館」。下水道に関する知識を学んだり、映画を観たりと子どもと一緒に楽しめる施設ですが、いちばんの目玉は“お仕事体験”。キッザニアにも負けないくらい充実したお仕事体験が、なんと無料でできるんです!実物大の下水道管の中を探検したり、高圧洗浄機で下水道管をお掃除したりと、いろいろな種類のお仕事が体験できますよ♪子連れで一日遊べる穴場スポット「東京都 虹の下水道館」をご紹介します。

この記事の目次表示

「東京都 虹の下水道館」ってどんなところ?

東京都下水道局の広報施設である「東京都 虹の下水道館」は、江東区有明にあります。有明水再生センター内のワンフロアを利用したコンパクトな施設ですが、その広さにもかかわらず、展示内容はとても充実しているんです!

【東京都 虹の下水道館】オフィシャルHPはこちら

シースルーハウスや映画を通じて、下水道について学べる施設

下水の行方が目で見て学べる「アースくんの家」

「東京都 虹の下水道館」はその名の通り、下水道に関する知識を学べる場所です。トイレやお風呂の排水部分がシースルーになっていて、実際に流した水の動きを見られる「アースくんの家」は、大人でも「へぇ~」と感心してしまう面白さ。家庭の水はどこからきて、どこに行くのかが一目瞭然です!

  • 写真:かなたあきこ
  • 写真:かなたあきこ家庭から出た汚水を運ぶ排水管がマンホールにつながり、下水道管へ流れていきます

下水道に関するショートムービーも随時上映中

また、本格的な映画専用ホール「レインボーシネマ」では、下水道に関するショートムービーを随時上映中。水の大切さや下水道の仕事について、映像で分かりやすく学べます。

  • 写真:かなたあきこ
  • 出典:www.nijinogesuidoukan.jp多彩なショートムービーが随時上映されている「レインボーシネマ」

各回先着6名限定!入館したらまずは「お仕事体験」の予約を

「お仕事体験」ができるのは土日祝や春・夏・冬休み期間のみ

「東京都 虹の下水道館」には上記のほかにもまだまだ見どころはありますが、中でも目玉のイベントが【お仕事体験】。土日祝または春・夏・冬休み期間のみに開催され、小学生以上が参加できます。体験料はなんと0円!キッザニアにも劣らないレベルのお仕事体験が無料だなんて、とてもオトクです♪

  • 写真:かなたあきこお仕事体験の基点となる「水再生センター」

0円で体験できる“お仕事”は一日5回3種類ずつ、計15プログラム

実施時間は10時~、11時~、13時~、14時~、15時~の一日5回。各回3種類のプログラムが体験できますが、参加人数がそれぞれ6名のみと狭き門に!先着順ですので、入館したらまずはお仕事体験の申し込みを済ませましょう。エントランスの左手にあるカウンターが、申し込み場所です。

2018年3月時点で実施中のお仕事体験プログラムは、以下の5つです。

  • ①「下水道管をピカピカにしよう!」
  • ②「下水道管を“たんけん”しよう!」
  • ③「パイプをつないでポンプを動かそう!」
  • ④「まちを大雨から守ろう!」
  • ⑤「び生物を観察しよう!」

お仕事その①「下水道管をピカピカにしよう!」を体験

筆者の子どもが実際に体験したお仕事のうち一つ目は、①「下水道管をピカピカにしよう!」です。高圧洗浄機を使って、下水道管の中を掃除する体験ができるそう。

衣装も本格的!その気になれるしかけがたくさん

  • 写真:かなたあきこ

まずは集合場所の「水再生センター」で衣装に着替えます。上下お揃いの作業服とヘルメットを身につけ、気分はすっかり下水道管清掃のプロ!?お仕事内容の説明を聞き、さっそく“現場”に向かいます。

  • 写真:かなたあきこ作業する内容を分かりやすくまとめたボード

最初の作業は「看板作り」。工事現場でよく見られるような看板に、作業日時などを子どもたちが記入していきます。また、現場の周りを囲うバリケードも自分たちで設置。体を使って実際の作業を行うことで、「仕事をしている!」という気分を盛り上げてくれます♪

  • 写真:かなたあきこ
  • 写真:かなたあきこ

本物の高圧洗浄機を使用し、下水道管の中をお掃除

いよいよ清掃作業が開始。本物と同じサイズの下水道管の中に、ゴミに見立てたボールを入れ高圧で吸い込みます。下水道管の内部はモニターで監視でき、画面を見ながら交替で作業を進めます。最後のチェックは、下水道管の中に潜って目視点検!

  • 写真:かなたあきこ
  • 写真:かなたあきこ

ゴミの種類を学び、ミニ発表会でお仕事体験は〆

全員が作業を終えた後、下水道管内につまりやすいゴミの種類をお勉強。最後は再び水再生センターに戻って、体験を通じて分かったことを保護者の前で発表してくれました。約1時間のプログラム、かなり充実しています!

  • 写真:かなたあきこ
  • 写真:かなたあきこ

お仕事その②「下水道管を“たんけん”しよう!」を体験

  • 写真:かなたあきこ

続いて、二つ目のお仕事「下水道管を“たんけん”しよう!」に参加。「東京都 虹の下水道館」のお仕事体験は参加できる数に上限がなく、空きがありさえすれば、一日で5種類すべてのプログラムを体験することも可能です。しかし実際は子どもの集中力が続かないので、2つくらいが適当かもしれません。

実物大の下水道管の中に潜入!冒険気分が高まる♪

  • 写真:かなたあきこ下水道管の再生工法についてまとめたボード
  • 写真:かなたあきこ

このお仕事体験では、実物大の下水道管の中に入り、老朽化した下水道管を補修して再利用する「再構築工事」について学ぶことができます。どちらかといえば、お仕事というより“探検ごっこ”の方が近いかもしれません。とくに冒険好きの男の子にとっては最適なプログラムでしょう!

  • 写真:かなたあきこ

↑の写真上側の黄色い手すり部分が入口、ここから下の下水道管部分に一歩一歩降りていきます。しっかりと命綱を付け、怪我が無いようゆっくり地下へ…。

  • 写真:かなたあきこ

ヘッドライトで照らしながら、下水道管の内部を調査!

無事に地底に降り立ったら、ヘッドライトを点けて下水道管の内部を調べていきます。「再構築工事」のメリットや工法について、実際の現場と同じ環境でレクチャーを受けることで、子どもの理解もぐっと深まるようです。

  • 写真:かなたあきこ
  • 写真:かなたあきこ

「お仕事手帳」の記入タイムも。アフターケアが手厚いプログラム♪

数分間の“地底探検”を終えた後は、他のお仕事体験と同様に、学んだことを発表する時間が。さらにお仕事体験に参加した子には全員に「お仕事手帳」が渡され、各自で体験の記録を残すことができます。学習効果を高める工夫もあり、親子ともに満足できるプログラムになりました!

「東京都 虹の下水道館」お仕事体験まとめ

  • 実施日:土日祝日、春・夏・冬休み期間中
  • 実施時間:10、11、13、14、15時からの一日5回
  • 所要時間:約1時間
  • 対象:小学生以上
  • 定員:各プログラムとも6名(先着順)
  • 申込み方法:当日、受付にてお申込み

おわりに

「東京都 虹の下水道館」のお仕事体験、いかがでしたか?今回体験しなかったお仕事も、顕微鏡を使って微生物を観察したり、実際にポンプを動かしてみたりととても楽しそう!

同施設では週末などに工作や実験のワークショップを開催しており、開館と同時に整理券がなくなるほど人気のイベントも。いずれも無料とは思えないほどの充実したプログラムですので、ぜひ足を運んでみてくださいね♪(※イベントによっては材料費がかかるものもあり)

東京都虹の下水道館
お台場・豊洲 / 博物館 / 子供が喜ぶ
住所:東京都江東区有明二丁目3番5号,虹の下水道館 有明水再生センター5階地図で見る
電話:03-5564-2458
Web:http://www.nijinogesuidoukan.jp/

次のページを読む

お台場・豊洲の旅行予約はこちら


お台場・豊洲のパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

お台場・豊洲のホテルを探す

お台場・豊洲の航空券を探す

(羽田空港)

お台場・豊洲の現地アクティビティを探す

お台場・豊洲のレンタカーを探す

お台場・豊洲の高速バスを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

同じテーマの記事


大人が楽しめる!東京のおすすめ遊び場23選

アトラクションが充実しているテーマパークや、大人も楽しめるミュージアム、童心に帰って遊べるレジャースポットなど、大人のグループやカップルのデートでも楽しめる、東...


【2024最新】全国の人気博物館TOP33!旅行好きが行っている博物館ランキング

広島平和記念資料館や日本科学未来館、国立科学博物館などをはじめとする全国の博物館・史料館を、トリップノートの9万2千人を超えるトラベラー会員(2024年1月時点...

【東京都内】カップルで出かけたい!デートにおすすめの体験型施設14選

植物を使った体験講座が楽しい「HANA・BIYORI」や、リアル脱出ゲームができる「東京ミステリーサーカス」、アクティブに遊べる「スポドリ!」など、カップルで出...

東京・子供と行きたい観光スポット25選!赤ちゃん・幼児・小学生の子連れ旅行におすすめ

レゴランドや多摩動物公園、国立科学博物館、浅草花やしきなど、赤ちゃんから幼児、小学生まで、東京への子連れ旅行におすすめの、子供を連れて行きたい観光スポットをご紹...

【ディズニー以外】子連れにおすすめの舞浜周辺観光スポット12選!

観覧車や水族館も楽しい「葛西臨海公園」や地下鉄の歴史や構造を学べる「地下鉄博物館」など、ディズニーリゾート以外で子連れにおすすめな舞浜周辺の観光スポットをご紹介...

この記事を書いたトラベルライター

フリーランスライター
◆◆トラベルライターアワード 2018年上半期・2018年年間・2019年上半期
◆◆「国内記事部門 アクセストップ賞」三期連続受賞!
◆◆https://tripnote.jp/minna/award/2019/1



学生時代のダイビング、社会人からのトレッキングを経て、海も山もあらゆる旅行&アクティビティが好きです。過去には夫の海外勤務に帯同し、2年半ほどドイツ・ミュンヘンで暮らしたことも。どこまでも地続きであるヨーロッパの利点を活かし、休みのたびにいろいろな国や街へ強行ドライブ旅を敢行していました。(1歳・3歳の子連れで、土日でミュンヘン⇔ミラノ往復など無茶もしました・・・)
帰国後数年間の東京暮らしを経て、2021年夏からアメリカへ移住。アメリカならではの大自然を満喫するのが楽しみです!

【豊洲】「チームラボ プラネッツ」徹底ガイド!お台場との違いは?

「チームラボ」のデジタルアートが体感できる【チームラボ プラネッツ】。お台場の【チームラボ ボーダレス】との違いは?会期はいつまで?などの疑問を解消しつつ、チケ...


【名古屋】「JR名古屋タカシマヤ」デパ地下で買いたいフード系お土産21選

名古屋駅に隣接する「JR名古屋タカシマヤ」で買いたい、おすすめの名古屋土産を厳選!甘・辛両方のスイーツやデパ地下ならではのお総菜、定番の名古屋土産の“タカシマヤ...


【上野動物園】シャンシャン観覧方法の裏ワザ❤混雑回避したい方必見!

2018年6月5日から、上野動物園の赤ちゃんパンダ【シャンシャン】の観覧方法が、整理券配布式から「並んだ順」に変更されました。連日混雑が続く中、できるだけ並ばず...

【舞浜】ボン・ヴォヤージュ&イクスピアリ!ディズニーグッズお買い物ガイド

東京ディズニーリゾートを訪れる楽しみの一つとして、可愛いディズニーグッズのお買い物が挙げられます。本記事では、舞浜駅前にあるTDR公式グッズショップ「ボン・ヴォ...

【奈良】女子旅で買いたい“かわいい”お土産10選

奈良の女子旅で買いたい、ビジュアルが可愛いお土産を厳選!人気の鹿モチーフをはじめ、奈良でしか買えないキュートすぎるお土産10点をご紹介します。奈良を旅する女子必...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります