東京
東京観光
世界から注目が集まるアジアを代表する大都市

東京のスポット(桜)

指定場所からの距離
エリア
  • すべて(153)
指定条件:  [解除]
泉岳寺

出典:tripnote.jp

泉岳寺

せんがくじ
赤穂浪士を祀る江戸時代創建の寺院

品川駅から高輪、三田方面へ歩いて15分のところにあるのが「泉岳寺(せんがくじ)」。江戸時代前期、徳川家康が幼少時代に身を寄せた今川義元(いまがわよし...

エリア
品川・目黒・大井町
カテゴリー
石神井川の桜並木

板橋区を代表する桜の名所!

「板橋十景」のひとつに選ばれており、板橋区を代表する桜の名所です。石神井川沿いの上流から下流まで、ソメイヨシノを中心にヤマザクラ、オオシマザクラなど...

エリア
練馬・成増・板橋
カテゴリー
桜の名所
音無親水公園

「日本の都市公園100選」に選ばれている親水公園

王子駅から歩いて1分の場所にある親水公園。石神井川の旧流路に整備されており、江戸時代の浮世絵に多く描かれた景勝地「音無川」(石神井川の別名)を再現し...

エリア
赤羽・王子
カテゴリー
公園
東京鳩居堂 渋谷店

出典:tripnote.jp

江戸時代前期に創業したお香や和紙、和文具などを取り扱うお店

「鳩居堂(きゅうきょどう)」は、江戸時代前期に創業したお香や和紙、和文具などを取り扱うお店。見た目がきれいな雑貨が手に入ります。桜やスミレ、梅の3つ...

エリア
渋谷
カテゴリー
雑貨・インテリア
江戸川公園

桜の名所でもある細長い公園

関口台地の斜面の神田川沿い500mに広がる東西に細長い公園。川に沿ってソメイヨシノが続き、春には桜の名所として多くの花見客で賑わいます。園内には散策...

エリア
高田馬場・目白・早稲田
カテゴリー
公園

千鳥ヶ淵ボート乗り場

出典:tripnote.jp

ボートから垂れ下がる桜を眺めるのも迫力満点!

桜の名所としてしられる千鳥ヶ淵。通常期はもちろん、桜の季節には、ボートから垂れ下がる桜を下から眺めることができ、迫力満点です。ボート乗り場は千鳥ヶ淵...

エリア
神楽坂・飯田橋・後楽園
カテゴリー
乗り物
錦糸公園

春にはお花見スポットに!スポーツ施設を備える公園

錦糸町駅から徒歩5分ほどの場所にある公園で、スカイツリーもよく見えます。園内には122本の桜が植えられており、春にはお花見スポットとして大勢のお花見...

エリア
錦糸町・両国・清澄白河
カテゴリー
公園、桜の名所
銀座木村家
絶品!!元祖あんぱんを発明した「銀座木村家」

明治7年銀座に店舗を構え、元祖あんぱんを発明した「銀座木村家」。1階がベーカリー、2階は喫茶店、3階は洋食グリル、4階がフレンチビストロ「アーブルヴ...

エリア
銀座・有楽町・築地
カテゴリー
パン・サンドイッチ、パン屋
いろは 本店
桜えびは小えびを使わず本物の桜えびを使用

昭和30年代に創業した老舗のもんじゃ屋さん。桜えびは小えびを使わず本物の桜えびを使っており、こだわりを感じさせます。そして人気ナンバー1の「明太もち...

エリア
月島・門前仲町・葛西
カテゴリー
和食、ご当地グルメ・名物料理、もんじゃ
上野桜木あたり

出典:tripnote.jp

築80年の古民家3軒をリノベーションしてできた複合施設

「上野桜木あたり」は、築80年の古民家3軒をリノベーションしてできた複合施設です。表通りに面している1号館にある「谷中ビアホール」では、ここでしか飲...

エリア
浅草・上野・谷根千
カテゴリー
その他スポット、インスタ映え

  1 2 3 4 5 616  

全153件のうち( 31 - 40 件目)を表示

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります