鳥取には、あやめ池公園、たくみ割烹店、大神山神社奥宮をはじめ、鳥取ならではの観光地が盛りだくさん。そんな鳥取では、どこに行けばいいのか悩んでしまいがち。そこで、トリップノートを利用している旅好きなみなさんのクチコミ・評判やアクセス数をもとに人気・注目順で観光地を紹介します。
3万株・18色の花菖蒲が楽しめる6月頃は特に人気色鮮やかな花々が楽しめる県内屈指の名園、「東郷湖羽合臨海公園あやめ池公園」。3万株・18色の花菖蒲が楽しめる6月頃は特に人気で、県内外から多くの人々...
- エリア
- 鳥取
- カテゴリー
- 公園、穴場観光スポット、花畑(6月)
鳥取の【食】と【民藝】の素晴らしさを堪能できる食事処鳥取駅北口を出て、徒歩約5分の距離に建つ「たくみ割烹店」。鳥取の民藝品の器を使って、地元食材や郷土料理を味わうことができ、地元民をはじめ、県外からも...
- エリア
- 鳥取
- カテゴリー
- 郷土料理、ご当地グルメ・名物料理
自然石を使った参道としては日本一の長さ大山山麓に建つ「大神山神社奥宮」。見事な権現造りの本殿はもちろんのこと、参道もパワースポットとして有名です。本殿までの道のりは約700mあり、自然石...
- エリア
- 鳥取
- カテゴリー
- 紅葉、神社、パワースポット、穴場観光スポット
「道の駅」登録全国第一号のスポット「道の駅登録全国第1号」としても有名な道の駅です。シャーロックホームズの格好をしたコナン君の石像もあり、「道の駅登録全国第一号」と彫られた石碑と、コ...
- エリア
- 鳥取
- カテゴリー
- 道の駅・サービスエリア、コナンに会えるスポット
ここでしか買えない砂丘みやげ手に入れよう!砂像彫刻を専門とする砂の美術館に隣接するショップ「砂の美術館売店」。定番の砂丘みやげや、鳥取銘菓、らっきょうの加工品など、様々なジャンルのお土産が販...
- エリア
- 鳥取
- カテゴリー
- おみやげ屋
日本最大級の中国庭園山陰八景の一つである東郷湖のほとりに建つ、日本最大級の中国庭園「燕趙園(えんちょうえん)」。園内の建物は、設計から素材の調達、加工まで全て中国で行わ...
- エリア
- 鳥取
- カテゴリー
- 庭園、女子旅、花畑(7月)、インスタ映え
「元祖タラソ」の異名を持つ山陰屈指の名湯皆生温泉のお湯は、県下一の湧出量を誇っており、泉質は含土類食塩泉の「塩の湯」。保湿力が高く、新陳代謝を活発にする働きがあるといわれています。また最近...
- エリア
- 鳥取
- カテゴリー
- 町・ストリート、温泉地
レトロな雰囲気がたまらない娯楽施設三朝温泉街に建つ、レトロな雰囲気が人気の「泉娯楽場(いずみごらくじょう)」。昭和36年開業の店内では、射的やスマートボール、手打ちパチンコなど、昔と...
- エリア
- 鳥取
- カテゴリー
- その他スポット、子供が喜ぶ、穴場観光スポット
リーズナブルな値段が嬉しい公衆浴場三朝温泉の温泉広場に建つ、公衆浴場「たまわりの湯」。大人500円・小人300円と大変リーズナブルな料金で、お手軽に三朝の温泉を楽しむことができます。
- エリア
- 鳥取
- カテゴリー
- 日帰り温泉
久松山の自然地形を利用して築かれた山城鳥取城は、戦国時代から明治維新に至るまで、久松山の自然地形を利用して築かれた典型的な山城です。因幡地方の政治拠点として長く存続したことにより、土でで...
- エリア
- 鳥取
- カテゴリー
- 遺跡・史跡、ハイキング