山科
山科観光
京都市内を一望する大舞台や四季折々の自然

天智天皇 山科陵

御廟野古墳/てんじてんのうやましなのみささぎ

1

view
天智天皇山科御陵

天智天皇が奈良・飛鳥に日本初の水時計台を造った天皇、参道を進むと拝所へ至る。天智天皇は大化の改新を断行、近江大津宮で天智7年(668)に即位。3年後に死去し、大化の改新のパートナー・中臣氏の邸宅があった山科に葬られたとされる。

#サント船長の写真 #御陵

全1枚のうち( 1 - 1 枚目)を表示

山科の予約
ホテル予約
チェックイン
チェックアウト
人数

編集部おすすめ記事

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります