
マリンスポーツにウィンタースポーツ、ミュージアムや映えスポットに大自然。四季を問わず様々な楽しみ方ができる猪苗代湖周辺は、福島でも人気の観光スポットです。そんな猪苗代湖周辺でランチにおすすめのお店をご紹介します。
この記事の目次表示
【1】CAFÉオヤジ
野口英世記念館の道路を挟んだ向かいに位置しています。ブラウンを基調としたお洒落な店内は、落ち着いた雰囲気です。
メニューは、コーヒーやオリジナルスィーツなどのカフェ系から、ラーメンや丼ぶりものなど和風から、ボリュームたっぷりの、がっつり系までそろう嬉しいラインナップ。
食材は市場や農家から毎朝届けられる国産にこだわり、岩塩や無添加海塩、老舗の味噌醤油を使用するなど、調味料にもこだわっています。温玉のせカフェ風おやじ丼(¥1,200)は、肉そぼろにチャーシューやサラダがたっぷり乗せられた和風のタコライスのような味付けで、わんぱくにかき込みたくなるおいしさでした。

- カフェ・オヤジ
- 福島 / カフェ・喫茶店
- 住所:福島県耶麻郡猪苗代町三ツ和家北770-1地図で見る
- 電話:0242-93-9387
- Web:https://www.facebook.com/cafeoyaji
【2】カフェ煙突の木
廃校になった小学校をリノベーションして、工務店が主体となり家具やアートショップ、キャンプサイトなどが入った複合施設です。元小学校の職員室と校長室をリノベーションした、植物いっぱいのカフェ。
どこか懐かしいような温かみを感じる店内です。ハーブを使ったソフトクリームやカフェメニューが揃います。ピリリと刺激的なスパイスカレー(¥1,500)が人気です。

- カフェ煙突の木
- 福島 / カフェ・喫茶店
- 住所:福島県耶麻郡猪苗代町山潟湊志田191 Roots猪苗代1F地図で見る
- 電話:0242-23-4338
- Web:https://roots.jp/entotsunoki/
【3】HERO'S DINER
元々は、アメリカンバイクのカスタムショップに併設していたカフェ。そこから進化してハンバーガーとホットドッグのお店になっています。手作りとビッグサイズにこだわり、周辺でも人気のバーガーショップです。
ウエスタン調の建物も、テラス席も広い駐車場もアメリカをイメージしているようです。店内に入ると牛肉の焼ける香ばしい匂いが漂っています。表面がトーストされたバンズから、はみ出す厚切りのベーコンソテーとジューシーなパティ、シャキシャキレタスもバーガーの本場アメリカを彷彿とさせるHEROバーガー(¥1,150)。
バンズの大きさから、びっくりするほどボリューミーですが、美味しくてぺろりと平らげてしまいます。高さ25cmのメガヒーローバーガーや、わんこ専用のホットドッグなどもあります。

- ヒーローズダイナー
- 福島 / ハンバーガー
- 住所:福島県耶麻郡猪苗代町上村前1574地図で見る
- 電話:0242-72-0530
- Web:https://www.herosdiner.com/
【4】den・en café
2018年にオープンした猪苗代町のカフェ。店名通り田園風景の中に佇む2階建ての店舗で1階はペット連れOKのスペース。2階がカフェスペースになっていますが、エレベーターも設置されているので、車いすやベビーカーでも安心です。
店内はヨーロッパの田舎町にある農家のような落ち着いた雰囲気です。開放感たっぷりの窓からは雄大な磐梯山と猪苗代の田園風景が広がります。
ランチメニューには、プレートランチ(¥1,250)やカレーハンバーグ、ピザなどの他、チーズタッカルビ(¥1,320)など珍しいメニューも並びます。湯川米や会津産コシヒカリを使用したヘルシーな五穀米に、オーガニック野菜をたっぷり使用したランチメニューは、見た目もおいしさも最高です。
【5】美蕎旬菜(びきょうしゅんさい)三城
昭和47年に創業した和食レストラン三城ですが、平成30年にリニューアルされています。隣が野口英世記念館、道路を挟んだ向かい側が世界のガラス館と、大変にぎやかで便利な場所に位置しています。
伝統的食文化を守りつつ、福島県産のブランド豚、鶏、魚や野菜を使用し、ビタミンやミネラルなど栄養面も考えているそうです。揚げ物は、悪玉コレステロールを低減するヘルシーオイルで揚げる。蕎麦は、自家製そば粉を使用し、無添加の十割蕎麦をメインにするなど、健康への強いこだわりを感じます。見ためどおりににサクサクの天ぷらと喉ごしのよい蕎麦との相性も抜群です。

- 美蕎旬菜 三城
- 福島 / カフェ・喫茶店 / ランチ / 和食
- 住所:福島県耶麻郡猪苗代町 大字大字三ツ和波々帰目1106-1地図で見る
- 電話:0242-65-2828
- Web:https://sanjou-inawashiro.com/
【関連記事】