エチオピア
エチオピア観光
80以上の民族が暮らす国には歴史的な建物や大自然

【エチオピア】ラリベラの岩窟教会群(世界遺産)

取材・写真・文:

東京在住
訪問エリア:191ヶ国

2024年11月25日更新

-view

お気に入り

写真:toshel

エチオピアのラリベラにある岩窟教会群は、凝灰岩を刳り貫いて造られたエチオピア正教会の教会堂群で、世界の石造建築史から見ても非常に重要な建造物です。今回は、界遺産に登録されているラリベラ岩窟教会群をご紹介します。

この記事の目次表示

ラリベラの岩窟教会群

ラリベラの岩窟教会群は、エチオピアの首都アディスアベバから北へ約645kmに位置するラリベラ市にある宗教建築群です。エチオピアにおけるキリスト教文化の象徴であり、多くの巡礼者が訪れる重要な聖地です。また、ラリベラの教会群は、岩山を刳り貫いた独特な建築様式と歴史的背景から、1987年にユネスコの世界遺産に登録されました。

  • 写真:toshel

ラリベラの岩窟教会群の特徴

ラリベラの教会は、地上に建物を建設するのではなく、岩山を上から垂直に下へと刳り貫いて造られています。岩山の上に建物を建設するのではなく、岩山をくり抜こうと考えた点に俄然興味が湧きます。起伏の激しい岩山の上に建てるより、岩山を刳り貫いた方が効率的という判断だったのか、周辺に適当な資材がなかったのかはよく分かっていませんが、その建築技術は非常に高度なものです。

  • 写真:toshel

まずは、聖堂の上部だけを残し周囲を徐々に掘り下げ、最下部とする底に辿り着いたら地面を作ります。そして、残した中央の岩の塊の中をさらに刳り貫いてドアや窓、柱、床など細部を削って部屋にしたと考えられています。地上に出るための細い通路や、岩山の中に作られた複雑な構造は、まるで地下都市のようです。

  • 写真:toshel

岩窟教会群の造られた背景

ラリベラより南方にはアクスムという町があります。ここは、紀元前より興ったアククム王国が栄えた場所でした。この王国はコプト教の伝播から、西暦333年にはキリスト教を国教とします。

  • 写真:toshel

アクスム王国が滅んだあと、エチオピア帝国では12世紀頃にサグウェ朝が興ります。この当時、イスラム教徒に征服されたエルサレムのキリスト教聖地巡礼は止められていました。エルサレムで育ったザグウェ朝のラリベラ王は、エチオピア王国の首都であったラリベラを「新しいエルサレム」にしようと考えます。

  • 写真:toshel

ラリベラを流れる川をヨルダン川と改名し、川を挟んでいくつもの教会を掘り進めます。これらはアクスム王国の建築様式や、ギリシャ・ローマ、ビザンツ帝国の建築技術などの影響を受けているのも特徴です。

  • 写真:toshel

主な教会

巨大な岩山をくり抜いて作られた11の教会は、その壮大なスケールと精巧な造りから、世界中の観光客を魅了しています。ラリベラの主な岩窟教会をご紹介します。

ベテ・メドハネ・アレム(救世主の家)

世界最大級の単一岩石教会であり、ラリベラ最大の岩窟教会の1つでもあります。キリストの象徴であるアークの複製と、アフロ・アイゲバという名前のラリベラ王の聖十字架があります。

  • 写真:toshel

ココで発見された2つの文書は10世紀ごろのものとされ非常に希少です。

  • 写真:toshel

1つはラリベラ王が領主の統治のために土地を寄進したことに関する写本で、もう1つは別の宗教儀式を記録したものでした。

  • 写真:toshel

ベテ・マリヤム(聖母マリアの家)

ヨルダン川北側に位置する岩窟聖堂の中で、最初に造られた教会です。

  • 写真:toshel

内部は美しい模様が描かれており、ラリベラの教会群の中でも最も装飾が豊かな教会です。

  • 写真:toshel
  • 写真:toshel

ベテ・ゴルゴタとベテ・ミカエル

ヨルダン川北側にある聖堂で、同じデザインの聖堂が内部で繋がるという個性的な構造です。伝説によると聖ラリベラ王はこのゴルゴタ教会に埋葬されているとされています。

  • 写真:toshel

この複合施設は、ラリベラで最も神聖な聖地の1つで、西暦152年頃にラリベラを訪れたポルトガルの司祭フランシスコ・アルバレスによると、ラリベラ王の墓はゴルゴタ教会の床下の地下室にあり、誰も動かせないほど重い大きな石板で覆われていたとしています。

  • 写真:toshel

基本的には男性のみ入場することができます。

  • 写真:toshel

アダムの墓

エルサレムがイスラム教徒によって占領されたとき、ここにエルサレムのすべての聖地コピーを作成する必要があったため、アダムの墓と呼ばれる場所を作りました。内部にはキリストの墓とアダムの墓のレプリカが置かれています。

  • 写真:toshel

ベテ・アバ・リバノス

こちらは岩壁に切り込まれており、屋根と床だけが地層に残っているラリベラの教会の中でもユニークな建物です。伝説によると、シリアから単身やって来た古代キリスト教徒の司祭によって建てられましたが、ラリベラ王はこの岩場の建設には参加しなかったよう。ほかの教会が岩上から直角に下方へ刳り貫かれているのに対し、この教会はサイドから刳り貫かれています。ヨルダンのペトラに見る手法です。

  • 写真:toshel

ベテ・アメノ・エル(エマヌエルの家)

キリスト教の象徴が描かれた独特の彫刻が施されています。一説によるとラリベラの城、若しくはラリベラの家、または宝物を保管する場所でしたが、後に教会に変わりました。岩の中の小道と複数の秘密の通路があり、ラリベラの最も魅力的な教会の1つです。

  • 写真:toshel

崖の上に吊り下げられており、そこにアクセスするには橋を渡らなければ行くことができません。

  • 写真:toshel

ベテ・ケダス・マーコレウス

ラリベラ岩窟の中で最も重要なベト・アマヌエルとベテ・ベルギオスの間に位置する小さな建築です。何に使用されていたか不明です。

  • 写真:toshel

ベテ・ガブリエル・ルファエル

この教会は、かつて王族の住居であったと考えられ迷宮のような構造が特徴です。丘の側面に彫られ、橋で結ばれた2人の天使を祀った教会です。

  • 写真:toshel

ベテ・メルクラ・クリストス

他の教会とは異なり、木造の梁が特徴です。

  • 写真:toshel

ベテ・ケドゥス・メルコレウス

足首に手錠がかけられる器具が見つかったことから、かつての刑務所であったと考えらえれています。

  • 写真:toshel

ベテ・ギオルギス(聖ゲオルギウス教会)

十字架形の外観が特徴で、おそらく最も有名で写真に収められることが多い教会です。

  • 写真:toshel

ラリベラで最も保存状態がよく、シンボル的な存在で、上から眺めると十字架に見えるように掘り下げていったという点でもユニークな聖堂です。

  • 写真:toshel

ラリベラ王が夢で聖ギオルギウスを見たことから建設が始まり、ラリベラでは最後の11番目に完成したものです。

  • 写真:toshel
  • 写真:toshel

訪問に際しての注意点

服装

聖地のため、肩や膝を出さない服装で訪れるようにしましょう。

  • 写真:toshel

ガイド

岩窟教会は広範囲に点在しているため、ガイドを雇って見学すると効率的です。

体力

教会が広範囲に点在するほか、岩山を上り下りするためある程度の体力が必要です。また歩きやすいシューズをお勧めします。

  • 写真:toshel

雨季

雨季は道が滑りやすく、また教会内部も湿気るため乾季の訪問がおすすめです。(雨季:6~9月)

  • 写真:toshel

紛争地

国軍と民兵組織が衝突する時期あり、度々紛争地指定されています。筆者の訪ねた2024/4は特に問題はなく、欧米の観光客も多く滞在していました。フライトは首都アディスアベバより毎日運航がありますので、紛争期間中は遠方からの陸路での移動は避けた方が無難かと思われます。

  • 写真:toshel

ラリベラ岩窟教会群の入場料

US100$(若しくは同等額の現地通貨)で三日間有効です。

訪問のおすすめは日曜日

現在もエチオピア正教会の信者たちが礼拝を行う場所であり、毎週日曜日はミサのため正装した信者がこの教会群の周りに多く集まります。日本では観ることのできないとても神聖な雰囲気で、宗教的な活気を感じることができます。

  • 写真:toshel

宿泊地は山の上がおすすめ

アディスアベバ⇔ラリベラ空港のフライトは一日往復一本スイッチバックのため、ラリベラの岩窟教会群の訪問に日帰りは厳しいです。このため、少なくとも一泊はすることになると思われます。岩窟教会群の周りにホテルやゲストハウスは点在しますが、20分ほど山を登ったところには、180度パノラマのホテルもあります。大陸ならではの大変景色の良い宿泊施設がありますので、ぜひおすすめします。

  • 写真:toshel

ラリベラへの行き方

日本からエチオピアの首都アディスアベバへエチオピア航空の直行便があります。アディスアベバで国内線に乗り換え、ラリベラ空港へ行くことができます。

  • 写真:toshel
ラリベラ岩窟教会群
エチオピア / 遺跡・史跡 / 世界遺産
住所:エチオピア ラリベラ地図で見る

エチオピアの旅行予約はこちら


エチオピアのパッケージツアー(新幹線・飛行機付宿泊プラン)を探す

エチオピアのホテルを探す

エチオピアの航空券を探す

エチオピアの現地アクティビティを探す

エチオピアのWi-Fiレンタルを探す

この記事で紹介されたスポットの地図

関連するキーワード

※記事内容については、ご自身の責任のもと安全性・有用性を考慮してご利用いただくようお願い致します。

あなたにオススメの記事

この記事を書いたトラベルライター

地球旅~現在192ヵ国~
行ったことのない国を中心にひとり旅しています。他国の歴史、文化、宗教、遺跡、そしてそこに住む人々の考え方に興味があります。

車の運転が好きなので、海外ではドライブ旅を楽しんでます。普段は会社員です。

【ホンジュラス】世界屈指の犯罪都市テグシガルパ

世界の治安が悪い国ランキングなどを見ると、毎年必ず上位になってしまうホンジュラス。しかし、手つかずの美しい自然が多く、世界遺産に登録されたマヤ文明のコパン遺跡を...


【レバノン】ベイルート・ビブロス・バールベックの見どころ

遠い昔、世界の中心が地中海にあった時代、レバノンは東西貿易の交差点となる重要な位置にあり、繁栄の極みにありました。古くから数多くの王様や将軍が、この土地を挙って...


カリブの島はどこがいい?陽気レゲエでちょっぴり危険な「バルバドス」どこまでも静かな「アンティグア」

カリブ海には、大小様々な島がおよそ700あります。そのほとんどは欧米各国の領土で、独立国はわずか13カ国のみ。今回は、その中より対極にある2つの小さな島国をご紹...

【サウジアラビア】ついに観光ビザ解禁!閉ざされていた王国の珍しい文化と各都市の見どころ

観光での入国が困難だったサウジアラビアが、2019年9月27日に突然、ツーリストビザの発給開始を発表しました。今回は、サウジアラビアに古くからある慣習と文化、そ...

【ベネズエラ】世界の危険都市上位?首都カラカス

世界屈指の産油国にしてハイパーインフレーションに陥った南米の国ベネズエラ。かつて、スペイン植民地から独立へと導いた英雄「シモン・ボリバル」の生まれ育った街でもあ...

トラベルライターインタビュー Vol.3 Emmyさん

【トラベルライターインタビューVol.3】一人旅を応援する記事を多数執筆!Emmyさんならではの人気記事執筆のコツやその原動力に迫ります