明るく陽気。太鼓をたたいて、いつも歌って踊っている――ガーナ人に対して、なんとなくそんなイメージをお持ちの方も多いのではないでしょうか。それも間違ってはいません。本記事では、筆者がガーナで暮らしたことでわかった、ガーナ人の意外な国民性を3つ、実体験と合わせてご紹介します。
この記事の目次表示
1. きれい好き
ガーナの1日は掃き掃除から
ガーナ人はとってもきれい好き!毎朝4時頃になると、どこかしこからほうきを掃く音が聞こえてきます。ガーナでは、家の中や家の周りをきれいにしてから、1日が始まるのです。家だけでなく学校でも同様です。始業前に清掃の時間があります。
もちろん自分自身も清潔に
そして、最低でも朝晩2回水浴び(シャワー)をします。たとえ断水が何日も続いていても、水浴びだけは絶対に欠かしません。
以前筆者は断水の日に、ガーナ人の友人に「今朝はシャワー浴びた?」と尋ねられ、「日本人は1日1回しか浴びないから、夜だけで大丈夫」と答えたことがあります。すると、「それはだめだ。レディーは1日3回浴びないと」と言われ、半ば強制的にシャワーに連れていかれました。日本人は、断水なら節水しなきゃ…と考えるのが一般的だと思います。しかしガーナ人にとっては、水を入手するのに苦労することよりも、シャワーを浴びないことのほうが大問題のようです。
ほかにも、靴は毎週洗う。椅子に座る際は必ず座面をハンカチ等できれいにしてから座る。…等々、ガーナ人はとてもきれい好きな国民です。
2. ホスピタリティが高い
おもてなし大好き!
ガーナ人はビジターが大好き!特に外国人。外国人(黒人以外)が外を歩いていると、「Obroni, how are you? What is your name? Do you like Ghana?(白人!元気?名前は?ガーナ好き?)」等と次々に声をかけられて、徒歩10分の距離を移動するのに30分かかる、なんてことも珍しくありません。
そして、ガーナ人の家を訪問すると、最大限のおもてなしをしてくれます。家庭料理をごちそうしてくれたり(肉や魚を家の人より多めに入れてくれる)、1回の食事代の倍以上もするような高級ジュースを用意してくれたり。さらには、プランテーン等の手土産まで持たせてくれるような人もいます。
旅行者に対して超!親切
その上、「超」がつくほど親切。たとえば、旅行者がバスステーションでうろうろしていると、必ず「どこへ行くの?」と声をかけられます。「○○行きのバス乗り場はどこ?」と尋ねると、多くの場合その場まで連れていってくれます。
以前「郵便局はどこ?」と尋ねたら、「すぐそこだから、一緒に行こう」と言って、炎天下の中30分以上一緒に歩いてくれたガーナ人もいました。しかも、途中で「暑いから疲れたでしょう」と言って、飲み水まで買ってくれました。(その後その人は、チップを要求することもなく、立ち去って行きました。)
さらには、夜中で暗いときや、足場の悪い道の場合は、男女を問わず「危ないから」と言って手をつないで歩いてくれる人も多いです。
ガーナ人曰く、「ガーナ人は、誰がどこから来たなんてことは気にしない。誰でも歓迎する」とのこと。公用語が英語であり、いつでも外国人と話す準備ができている、というのもビジター大歓迎の理由の一つなのかもしれません。
3. 誇り高い
自分大好き!
ガーナ人は自分大好き!セルフィー命!観光地へ行っても風景等そっちのけ。ポーズや表情を次々に変え、自分の写真を撮って、撮って、撮りまくる。スマホの充電が残り10%になっても、彼らはセルフィーをやめません。老若男女問わず、スマホの待ち受け画像は、基本自撮り写真。
肌の色に対する誇りも高い
そして多くのガーナ人は、彼らの肌の色に誇りを持っています。彼らは自分たちのことについて語るとき、「俺たちブラックは…」という言い方をよくします。また、日本人の肌と比較して「Black and white、この違いについてどう思う?」等と聞かれることもしばしば。
ガーナ人は外国人(黒人以外)のことを、名前を知っている場合でも「オブロニ(現地語で白人の意味)」と呼ぶことがあります。それについて、筆者は「あなた達はブラックって呼ばれたらどう思う?嫌じゃないの?」と何度か尋ねたことがあります。すると「ハッピーに決まっているじゃないか。だって私たちはこの肌の色を誇りに思っているのだから!君は違うのか?」と、大抵皆同じ答えを返します。
日本の学校では、肌の色について言及するのはタブーだと教わります。しかしガーナでは、「肌の色の違い=個性」。日本人が目の大きさや背の高さなどを話すのと同じような感覚で、肌の色について話しているのです。
ガーナへご旅行の際に「オブロニ」と呼ばれても、決して差別されているわけではないのでご安心ください。むしろ歓迎されていると思って大丈夫です。
最後に
以上、「きれい好き」、「ホスピタリティが高い」、「誇り高い」の3つが、筆者がガーナで暮らして感じたガーナ人の意外な国民性でした。ただし当然、同じガーナ人でも個人差があります。あくまでこういった傾向がある、という程度にご参考にしていただければと思います。
今回紹介した3つの他にも、超ポジティブ、働き者、勝負好き、等の国民性があります。あとはぜひ、ご自身の足でガーナを訪れて確かめてみてくださいね!